• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うっしゃんのブログ一覧

2021年12月11日 イイね!

舞洲ジムカーナ56 試行錯誤中

舞洲ジムカーナ56  試行錯誤中









オフィシャルの方から画像を頂きました

朝早くから準備されるオフィシャルの皆様

そして参加者の皆様に感謝です



朝のミーティング




奥に見えるのは最近火事になった倉庫です

別の角度から見るとなかなかエグイ












ここしばらく、ドリドリになってしまう傾向が続いてます





しかし昨年秋のTSタカタサーキットでは

Z3寿命後期→舞洲で皮むき後の71RSという事もありますが

しっかり踏めて、2秒近くupの66秒台入り







11月の車検時にアライメントをみてもらうと、

6年前、お店のコニ脚に変えてから

ほとんど変わりなしとの事

130Rスピンアウトで砂場スタックなどやらかしましたが、丈夫?ですね

店主と相談でリアをちょっと安定気味に







あまり変化なし(笑)

同乗走行をお願いしているスーパーなオフィシャルさんでも

ドリドリ傾向に移行したのは同じ


71RSで問題なし ひょっとして今のタイヤPS3なのか?

3セット目なのですが

2年前に新品おろしてから、おおよそ同じ傾向なのです

もちろんあまりある71RSのグリップに前後のバランスを

頼っていた可能性もあります





同乗走行の中で、トラクション掛けてるとリアが安定していると

アドバイスが



早めに速度を落として、軽くアクセル踏みながらクリッピングに

向かうと確かに安定 縦はしっかりグリップする

抜いた瞬間、ガサーっとスライドする










舞洲からジュピターネットカーガレージさんに移動

お店と相談して、ちょっと車高を調整することに

カラーで調整式なので、素人は触れません(笑)

置いて帰りました



おしまい





Posted at 2021/12/13 22:00:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | モータースポーツ | 日記
2020年12月01日 イイね!

舞洲ジムカーナ50 走行画像を提供頂きました

舞洲ジムカーナ50 走行画像を提供頂きました











オフィシャルの方に走行画像を提供頂きました

舞洲もTSタカタも、ほぼこの方に撮っていただいていますね

ありがとうございました



















海ぞいから島渡りへの進入失敗!

カウンター切りつつタコ踊りに怯える(たぶん)




















後半2速全開からエンブレでターン(前引きずりブレーキ・・してみようかな)

舞洲の凸凹路面に怯えながら軽く踏む

10/8kgのサスがギャップでバンプタッチしてるよ(苦笑)









(2017年生まれ Z3 2部山) もう終わりだ 斬れ

・・・無益な殺生はせぬ(PS3に代わり当面普段使いします)




おしまい
Posted at 2020/12/01 21:35:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | モータースポーツ | 日記
2020年11月23日 イイね!

舞洲ジムカーナ50! 参加しました

舞洲ジムカーナ50! 参加しました













今回はいい天気 パドックは






たまたまですが、並びが

124スパイダー

私のNA8

NB純正ターボ

ND

GRヤリス!



GRヤリス R4クラスで登場(純正タイヤ セカンドラジアルクラスかな?)

ドライバーもオフィシャルよりスーパーな方と紹介されました

基準タイムー1秒(赤ステッカー)を記録されたようです



NB純正ターボの方は、とある院長さん作成脚

私からちょっと雑談に行きました 別の方のを舞ジムで運転させて頂いたので

もちろんマスクなどのマナー皆さんバッチリです






私はなんと金!




・・・

50回記念で、通称予選(参加予約)を突破した方全員に頂きました

あと、2回色違いで用意されているそうです





今回タイヤはタカタ帰りのままのZ3+RPF1








2017年、ロドBAKA用に新調・参加

そろそろ更新時期です




朝一の一枠で52.3秒台(基準タイム1.3秒落ち)

その後ずるずる落ちて、ドライバも垂れて(苦笑)

タイムアタックでは54秒台でした









一日、たっぷり楽しみました


オフィシャルの方々

参加者の方々へ感謝です



帰りに某店に寄って 71RSを見積もり 中々のお値段

ミニサーキット+時たま舞洲用にハイグリップをワンセット持っておきたいのです

私の使い方だとZ3だと5年ぐらい持ちそうで(苦笑)




Posted at 2020/11/23 22:47:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | モータースポーツ | 日記
2020年03月08日 イイね!

舞洲ジムカーナ46  濃とんこつラーメン ichibou

舞洲ジムカーナ46  濃とんこつラーメン ichibou











夜10時一斉の、参加申し込み(通称予選)に失敗しキャンセル待ち登録

もうないかなと思ってると、開催前日朝にお知らせが到着

ぱっと登録、インターネット銀行で振り込んで申し込み完了


事務局の手間を考えると、ドタキャンには対応しなくてよいとは

おもいますが、参加したい人もいます

対応ありがとうございました。








で、別のお遊びを用意していたので




キャンプ仕様です








ほかの方々と違う荷物が多い(笑)





さて、今回後半の低速セクションが調整された新コース

ラップタイムが主催者発表で0.5秒早くなり

基準タイムはR4クラスは1秒減って51秒台



51秒か~(遠い目)

基準タイムの1秒落ち(決して遅くはないと思います)で

数年ウロチョロしている私 1.5秒に(笑)


R4クラスはおおざっぱにいうと

セカンドクラスラジアル(フレバ、アドレナリン、PS3など)
150馬力以下
ボンネット交換などの軽量化なし

足回り以外純正のマイロドさん
マフラー替えたって変わらんだろうし(と思ってます)


ま、マイペースで楽しみましょう






お昼はコンビニで買ったベーコンとカット野菜を追加してバターピラフ

こそっと頂きます テーブル買おう

このあと寝袋で昼寝してキャンプ完了






タイヤの空気圧は前回と同様0.18MPaに調整

昼間気温が上がり、リアが流れ出したので

冷間でみると0.2MPaに上昇、再調整




本番!

32秒中盤 1.5秒落ち(笑)

今回ラインを小回りに変えて、かなり安定してタイムが出てたのですが

やはりそれ以上はでない(苦笑)


また走り方を変えて楽しみます


オフィシャルの皆さん、参加者の皆さん

ありがとうございました。








晩御飯

帰路にあり、夜営業、既訪問のお店ということで

濃とんこつラーメン ichibou

たまたま6周年で、次回つかえるチャーハン券を配布中







また(笑)メニューが変わってます

超濃厚豚骨

お店でも説明されてますが、お米を使って濃度をだすとの事で

バーミックス使っている音も聞こえましたし、泡系のイメージ

超濃厚ということでドン・チードルや無鉄砲を想像していると肩すかしですが、

これはこれでアリでは おいしく頂きました


広くて喫茶店のような店内、豚骨臭くない、並ばなくてよいなど

家族連れにもいいお店だとおもいます
Posted at 2020/03/08 08:41:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | モータースポーツ | 日記
2020年01月13日 イイね!

新春 阪奈カートでモータースポーツ 

新春 阪奈カートでモータースポーツ 
















日曜日、明日の祝日は、職場で塩漬け仕事を片付けようかと考えていると

電話が一本



明日の午後、阪奈カートでレースパックどうですか?

いや、仕事が・・・・


















到着




奥側は昨年RSリミテッドを入手された方

お一人で、リアのサスペンションブッシュを交換されたとの事

楽しまれてます アライメントもご自分で














今回も初めての方が参加されましたが








44秒台 

ストレートエンドをかなり安全気味に処理されている以外

スムースな走行

クリーンに抜こうとすると隙がなく後ろでスピン連発





結果いつものお二人に1LAPされてしまいました








反省会





富雄の風太郎さんで

奈良の有機紅茶 






今回初参加の方が、NAを石川の専門店で探されているとのこと

予算もしっかり確保されていたので安心

今やNAのいいのは200するのですね

ND速くて快適ですよ〜 とふってもブレず




一時間ほど談笑して解散

Posted at 2020/01/13 18:24:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | モータースポーツ | 日記

プロフィール

「シキスカ
Bリップなしもアリですかね
虫が多い苦笑」
何シテル?   08/15 07:13
うっしゃんです。よろしくお願いします。 とある「運動会」がご縁でエントリーしました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フロントBリップの取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/04 19:35:47
徒然 エンジンOH オアシス2025 舞洲ジムカーナ74 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/17 22:36:24
BRIDGESTONE POTENZA RE-71RS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/27 20:15:54

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
ユーノス ロードスターに乗っています。 NA8sr.2 AC AW ABS AIRBAG ...
トヨタ カローラフィールダーハイブリッド トヨタ カローラフィールダーハイブリッド
E160の中期から乗り換えです 衝突安全 レーンキープアラート などが追加されました お ...
その他 自転車 その他 自転車
DAHON K3 初のアメ車です 3MT 0.1PS(エンジンによる) 長年有酸素運動 ...
ホンダ その他 ホンダ その他
1993年ぐらいに購入 通学、九州半周×2など大活躍 ほとんど乗らなくなって5年、201 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation