• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うっしゃんのブログ一覧

2025年06月22日 イイね!

徒然 生駒のお山 奈良のラーメン Bリップ再塗装段取り




6/22に作成して流し忘れた徒然です


------------------------------------------




〇のんびりドライブ

朝ぱっきと目が覚めたのでシキスカ

身勝手なマイルール(4000回転以下、3速以上、〇km/h以下)があるので

高圧縮のトルクを味わいながら、のんびり流します


料金自動収取 磁気紙コード式に今年から

ロードスターなどは絶対に取れない位置にある! 遠くに停めて歩く(笑)

QRとか画像式とかあるのに なぜこのタイミングにこの手にしたのか(苦笑)




今日はいわゆるスーパーカーさんがが複数台 ガルウイングさんとか

常連さんもちらほら 山の上なので気持ち涼しいです




〇近所のラーメン









俺のラーメン あっぱれ屋 さん



定期的に半年、半日お休みをとるので、定期的に 

土日は無理(笑) 大行列

国道沿いなのですが、すごいところにあるので(笑)


みつば the second


お世話になっているジュピターネットカーガレージさんから5分



反対方向ですが春友流も近くにあるので恵まれてるな



〇奈良の代表店かも 麺食堂88

シキスカの帰り、よってみました










スタミナ丼

お肉満載で、あえてカリカリ部分も足してるのかな?



〇帰宅後

フロントバンバーにつけたbリップが微妙になったので











Posted at 2025/07/12 19:42:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 徒然 | 日記
2025年05月25日 イイね!

徒然 エンジンOH オアシス2025 舞洲ジムカーナ74

徒然 エンジンOH  オアシス2025 舞洲ジムカーナ74













〇エンジン オーバーホール

NA8C Sr.2 もうすぐ30年 14万km超え

駐車場にオイルのすこしおもらしが、はじまって3年ぐらい





長年メンテナンスをお願いしている、

ジュピターネット・カーガレージさんに

2024年秋から相談して、今後も10年楽しめるように方針を決定


段取り優先で優良中古エンジンをOH (NB1エンジンになりました)

オーバーサイズピストン マルハコンロッド (プラス100ccの余裕)

ハイオク化で圧縮比UP ハイカム インナーシム化(燃費10から14に)

年代物純正ECUを互換フルコンに(安心)

インジェクタ、燃料ポンプ その他ネジ類 交換(安心)






フジツボのエキマニマルハのスポーツ触媒に交換


純正ECUでの2000km慣らし運転 メンテを経て完成

初イベントはOASIS2025です







〇OASIS2025

いつもながら、運営してくださるスタッフの皆様方に感謝します




8時過ぎぐらいに到着

姫路セントラルパークへ左折する交差点を曲がってすぐ渋滞状態に

かなりの方が第二駐車場にまわったようです

坂道渋滞は以前より若干気を使う程度で問題なし(エンストかっこ悪いし)






定番の駅そば












dora1958さん 途中でお声がけ頂きました 

今回は都合でKSR110で第二駐車場との事

舞洲で院長脚のNAに乗せて頂いたのは十年以上前かな







〇舞洲ジムカーナ IN 泉大津フェニックス 74

新エンジン、新品シバタイヤR23 200R 投入













雨(苦笑) ほぼ一年ぶりに来た奴がいうと雨男にされてしまうけど








さらに強風 がっちり固定していた4脚ワンタッチテントの

テント布だけ吹き飛ばされ、走行中だったので周りのかたが

回収してくださりました。迷惑かけなかったでしょうか

まわりもテント撤収






だんだん晴れてきた タイムアタック実施するとの事

タイムアタックは・・・撃沈 2回ともミスコース

新エンジン、しっかりトルクがでていて、リミットも8000なので

今のコースで2速で賄えそうなので今後に期待


初のシバタイヤはいきなり雨でどうなるかとおもいましたが、

問題ないようです。 行きかえりの往復も大丈夫


あとは、排気音静かにしたいな

Posted at 2025/06/14 15:50:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 徒然 | 日記
2025年05月04日 イイね!

オアシスで晴れたらフリマします

オアシスで晴れたらフリマします












久々にブログ書きます(笑)

エンジンのメンテをしたので、できるだけ断捨離します

お値段は適当です

14万キロ経過なのですが(もちろん新品も含めて保障できませんが)




〇新品
デンソー製燃料ポンプ 2022購入

エンジン回りパッキン

ハロゲンランプ ヘッドライト用 だいぶ前に頂き物



〇中古
NAにNBエキマニを付けるアダプタ 新潟STAGE エコパワー
NB純正エキマニ付き(ネジ穴がだめで遮熱板はつけれません)

排カム(切断済 未使用 振れ精度とか未測定)

ハロゲンランプ ヘッドライト用 LEDに交換する前の物 200円ぐらい

イリジウムプラグ DENSO VK16 4本セット 500円ぐらい

純正触媒(今回〇ハに交換 2年前の車検は通ってます)

マツダ(純正) クランク角センサ 14万キロ経過 事前交換しました

マツダ(純正) イグニッションコイル 14万キロ経過 事前交換しました



Posted at 2025/05/04 18:38:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 徒然 | 日記
2025年02月01日 イイね!

徒然 志貴生駒スカイライン 奈良の豚骨ドン・チードルさん















志貴生駒スカイライン

土日に行くといつも居られる(笑)方々を、

私だけで山の神と名付けてますが

年末からお見受けせず 神無月か(笑)

私も月一ペースに減ってますが








今日もおひとりさんかなとおもってると

バッシっときめたGR86が到着 sタイヤ

談笑してると山の神のお一人が到着







ここに三分割ハードトップ入れるらしい






かなり車体重心側に押し込んでいる すごい

排気系と、プロペラシャフトの関係など眼福でした






料金所など料金の自動化が実施されるようです












13時過ぎにJR奈良駅そば、ドン・チードルさんに

安定の淡麗醤油豚骨 ばっちりです 

Posted at 2025/02/01 19:01:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 徒然 | 日記
2024年11月03日 イイね!

徒然 若草山登山 奈良奥山ドライブウェイ 麺食堂88

徒然 若草山登山 奈良奥山ドライブウェイ 麺食堂88











定期的にロドを動かす目的で、ある目的地へ移動します

その途中、渋滞もあったので左折・・・



10年ぶりぐらいに、奈良奥山ドライブウェイにロドで

東大寺や春日大社の裏側を通ってます




若草山  登山といっても頂上近くの駐車場から300m歩くだけ







手前に鹿さんがお座り(三頭います)迷彩色
  



鹿せんべい屋さんが来ていないので、人、鹿とものんびりムード










全線通ると自然林のなかで一方通行のダート4kmがあります

車検ok車高のmyロドさんはゆっくり20Km/hで問題ありません
















県道80号までのんびり流して 景色を楽しみながら

舗装路も含めて全線狭いし、走って楽しいコースではありません






目的地 麺食堂88さんへ

つけ麺、まぜそばで知られるお店ですが

店主さんがx(旧ツイッター)で

中華そば(らーめん)の出来コメントを流しだして数年

4か4.5しか見たことありませんが、4.5だったので中華そば 塩 選択



バッチリです 4と4.5の差は・・あるよね 

いわゆる当たりなので常に提供はむりかな 4でも十分だけど悩ましい




ひと昔前、中華そば頼むとお客さんの皆さんからガン見された(たぶん)

なんでつけ麺食べないの?みたいな

時代から変わったのかな 半分ぐらいの方が中華そば(醤油・塩)

先日頂いたつけ麺も含めて満足  (笑)

Posted at 2024/11/04 15:36:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 徒然 | 日記

プロフィール

「シキスカ
Bリップなしもアリですかね
虫が多い苦笑」
何シテル?   08/15 07:13
うっしゃんです。よろしくお願いします。 とある「運動会」がご縁でエントリーしました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フロントBリップの取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/04 19:35:47
徒然 エンジンOH オアシス2025 舞洲ジムカーナ74 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/17 22:36:24
BRIDGESTONE POTENZA RE-71RS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/27 20:15:54

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
ユーノス ロードスターに乗っています。 NA8sr.2 AC AW ABS AIRBAG ...
トヨタ カローラフィールダーハイブリッド トヨタ カローラフィールダーハイブリッド
E160の中期から乗り換えです 衝突安全 レーンキープアラート などが追加されました お ...
その他 自転車 その他 自転車
DAHON K3 初のアメ車です 3MT 0.1PS(エンジンによる) 長年有酸素運動 ...
ホンダ その他 ホンダ その他
1993年ぐらいに購入 通学、九州半周×2など大活躍 ほとんど乗らなくなって5年、201 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation