• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うっしゃんのブログ一覧

2018年08月04日 イイね!

徒然 ドンチードル 信貴スカ オイル交換 テンパータイヤ パリワール

徒然 ドンチードル 信貴スカ オイル交換 テンパータイヤ パリワール














ご無沙汰してます

ロードバイクに乗り始めた・・・みたいな方が増える中

押し寄せる仕事でのストレスを、食欲、そして脂肪へと

変換する毎日です


以下まったくの徒然です


〇ドン・チードル

奈良市にある豚骨ラーメンの店

仕事で遅くなったので久々行ってみました

21時回ってますので、R24もスカスカ、20分で到着






濃い方の「濃香豚骨 しお」

おいしかったけど、調子にのってご飯追加したら胃にずっしり、





〇信貴生駒スカイライン



8時半ごろ、いつもの駐車場に






よくお見掛けする人が数人居られました




工事はいまも続いているようです






9時過ぎに帰ろうと、出発しかけると

ハチが車内に飛び込んできてすぐ停車・避難


5分ぐらい手を替え、品を変えして出て頂きました

スズメバチでなく、大きかったので、巣をつくる場所を探す

女王だったのかもしれません



安心した所でもう一匹



刺される心配はありませんが、こちらも退出して頂きました





〇フィールダーのオイル交換


帰宅しても10時すぎなので、1年ぶりにオイル交換します

前回より約6,000kmぐらい 今回はフィルターも交換



前回と同じく、親切な店員さんのいるタイヤ屋さんで交換

交換中に食事と考えてましたが、ターゲットのお店が12時からだったので

お店でぶらぶらします











〇テンパータイヤ

朝、ふと思いつきでロードスターからテンパータイヤを外して持参

エア圧を確認してもらいました




「0でしたよ」



たまには確認しないと

一回だけ使った事がありますし






バルブのゴムを替えてもらい、修理?完了





パリワール



タイヤ屋さんのお隣にあるお店 初訪問

インド料理、ネパール料理、インドカレー のお店

自家栽培や近隣の野菜、オーガニック調味料を使った

体にやさしい料理

FACEBOOK





カレーや焼きそば、名物らしいダルバート(定食のようなもの)

色々ありましたが店前の看板に

土曜日は(チキン)ビリヤニの日と書かれてたので






長粒種の(たぶん)茹でたお米と、チキンとピラフのようにした?お米、サフランライス?

オカズに野菜の煮物、サラダ、ヨーグルトっぽいソース

いろんな香辛料の香りが、ちらちら交互に現れます


食後には、ラッシーと、「はったい粉」(久々に聞いた)を使った

お団子が出てきました



美味しく頂きましたが、量も多かったし、あっさりだし

後半ちょっと変化球がほしくなったのも事実

次はカレーにしようかな?






Posted at 2018/08/04 17:47:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 徒然 | 日記
2018年07月14日 イイね!

徒然 信貴スカ仮復旧 トリカジイッパイの冷やし

徒然 信貴スカ仮復旧 トリカジイッパイの冷やし














〇信貴生駒スカイライン

昨年10月から道路の崩落により

かなりの区間が通行止めになってました



7月1日から、阪奈道路側から2/3ぐらいの区間が通行できるようになり

今日半年ぶりにドライブしてみました



ちなみに現在の

運営者のページ
http://www.kintetsu.co.jp/leisure/skyline/

十三峠から信貴側が通行できない事が明示されていません(なんで?)




通り抜けできないので、往復1940円を支払い入場

生駒山上遊園地横を通過して




懐かしいな~ あのコーナー、このコーナー




ダンパー減衰最弱のまま

ホイール7J→6J 195のミシュランPS3

マイルール max4,000rpm

フルスロットルもなし、ブレーキもチョンぐらいの

ペースでのんびり流す



パイロンジムカーナとかサーキットとも違う

のんびり信貴スカ これも又楽しい







1台ロータスとすれ違ったぐらいで、いつもの駐車場に到着








7月1,2日はたくさんの方々で賑わったと聞いてましたが

今日9時台は5台






お茶を買う



半年前のでなく新鮮なのが出てきました






よくお見掛けする方がいたので、すこし談笑して

十三峠に行ってみます










復旧工事が続いているようでトラックが何台か走り回ってます








帰る途中のパノラマ展望台









トリカジイッパイ 「さんま冷やし醤油らぁめん」

久々に近くまで来たので帰路寄ってみました

11時の開店30分前に到着  まだ誰もいない

並ぶのは嫌いですが、待つのはそれほどでも(?)






阪奈道路 生駒IC近くです





お店のツイッター

https://twitter.com/nakamuraya1028

1028でピンときますよね



去年食べておいしかった冷やしラーメン

今年はさんま節の出汁で昼10食、夜5食限定







いや美味しかった

 麺がすごくいい

 あっさり

 途中で味変する薬味あり

なので、麺大盛がオススメです 大盛にすればよかった

Posted at 2018/07/14 15:46:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 徒然 | 日記
2018年06月24日 イイね!

徒然 雨の夜もまた楽し 中華そば おしたに 

徒然 雨の夜もまた楽し 中華そば おしたに 


















ある平日の夜、雨がしとしと

お腹が空いた


今日なら、並ばずに食べれるかも

ナビは25分と示してる



中華そば おしたに


清淡系で話題になってるようです









着くと駐車場が1台分空いて

店内に入ると、ほぼ満席ながら、カウンターに1席空き

ラッキー










塩、醤油とありましたが

特製にぼしそば (数限定)

いわゆるにぼし系は初めてです

新鮮です おいしく頂きました








BGMはもうすこし小さくしても(微笑)








Posted at 2018/06/24 16:25:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 徒然 | 日記
2018年06月16日 イイね!

徒然 OASIS 富雄で飲食会 春友流 BRZ試乗

徒然 OASIS 富雄で飲食会 春友流 BRZ試乗












以下、まったく徒然です


〇 OASIS2018

笑 だいぶ経ってしましました

とにかく 雨の中、懸命の運営をして下さったオフィシャルの皆様に感謝です






ホイールをRPF17JからLMスポーツファイナル6Jに替えて更に地味になった(笑)



もちろん、前泊キャンプは止めて当日移動

集合写真はどうも車の中で寝過ごしたらしい






〇奈良の富雄で飲食会

OASIS以後、仕事以外の写真がない(苦笑)

いきなり昨日19時に飛びます



近隣のみん友さん4人で飲食会

でも車の話はあまり出ません


URA1


いわゆるバル 3年目だそう

丁寧にいれてくれるハートランドビールや、

その場でつくるマッシュポテト、カンパチのカルバッチョなど






おいしくいただきましたが、

カウンタ7席、2人テーブルが2ケ

男4人でカウンタでベラベラしゃべってるのは

お一人さんで来てる女性方にも悪いので移動





その吾



居酒屋さん


地ビールをチョイスされた方2人

Golden Rabbit Beer




ここでお一人と別れて



bar吉本




いつものタリスカーのハイボール


最終バスに乗り継げるタイミング23時過ぎに失礼しました。


残り2人はもう一軒いってるようです




〇春友流

朝3時ごろ目が覚めTVをつけると、ちょうどロナウド選手がPKもらう所

寝なおして、7時にパッチリ目が覚めたので

家の用事をバシバシやっつけて、図書館



で、



醤油+味玉+チャーシュ





〇BRZ試乗


春友流からR24に向かうとすぐスバルのお店

インプレッサのFF1.5以来、10年ぐらいスバル車運転してないな

と、フラフラ試乗申し込み


出てきた方に

「すみません、レヴォーグか86の試乗できますか」

数分後、気が付き慌てて、受付の方に訂正というか謝罪

よくあるのか、流してBRZと翻訳されて予約処理されてました。






MT乗れます?と聞かれなかったので6ATだと思ってましたが

6MTモデルが来ました。お一人様です


スバルで、ボタン式のスタータ&MT車、どちらも初めてなので

エンジンかけるまでお店の人についてもらいながら数分かかりました









市街地の国道を15分ぐらいで往復するコースなので、

バイパスの合流でちょっと踏んでみたぐらいですが、

印象はいいです 車体がガッシリ、乗り心地もしっとり

長距離走っても疲れなさそう


シフト感、クラッチの切れ具合も、新鮮




その内レヴォーグも乗ってみたいな

レンタカーで12時間、13,400
なんてのでもいいな




Posted at 2018/06/16 16:01:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 徒然 | 日記
2018年03月04日 イイね!

徒然 桜餅 舞ジム 美女と野獣 うどん オイル交換

徒然 桜餅 舞ジム 美女と野獣 うどん オイル交換








以下、まったく徒然です



〇桜餅

2月末、用事で神戸に行った帰り、おみやげに桜餅

お餅シリーズ?で取り上げたナダシンさん

飲食店のおかみさんから頂いたバレンタインのお返しです







〇舞洲ジムカーナ

・・・・は予選落ちというか、アラームに気づかず、気が付いた時には終わってました

なんでも自動入力を用意して予選に挑まれている方もいるそうで・・・

気合負けですね









〇美女と野獣

という訳で、近くの町ホールで定期的に開催されている映画上映会にいってみました。

今回はひなまつり故か「美女と野獣」

昨年大ヒットしてたようですが、見ずじまい



印象は、ちょっとダンスシーンが多すぎかも(ミュージカル映画なのでしょうがないですが)

でも十分楽しめました。

映画館と違って、適度な音量、変な予告編がないなども好印象



〇うどん


13時前に映画が終わって、好みのうどん店たなか家に向かうも、臨時休業でフられてしまい



うどん店で近所をさがすと






やまびこ 青山店

カレーうどん食べてる人が多かったので、すじ入りカレーうどん




意外の細麺をおいしく頂きながら、どうも昔一度来てるようなと思う

主人の趣味なのか、ピックアップトラック関係のシールなどもちらほらあるしのも記憶にあるし


こんどはカレーでないのも試してみたいです



〇オイル交換

ロドBAKA後、まだオイル交換をしてなかったので、アポを取りジュピターネットカーガレージさんへ




展示中古車にポルシェが2台、別に1台

多いな~



帰ってみたホームページ冒頭には

「ジュピターネットカーガレージは、主にロードスターやポルシェを専門とするチューニングショップです。」

なるほど~


オイル交換を依頼して

ロドBAKA景品のM111は秋に自分で入れる事にして、

今回はお店オススメのmoty's M216になりました

















Posted at 2018/03/04 14:35:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 徒然 | 日記

プロフィール

「Linux mint 18から22に
let.s note cf-w8 2009年製
CPUはcore2duo
SSDに換装済みです
ブラウザのFIREFOX含めそれなりに実用性あり
相変わらず発熱量高い」
何シテル?   09/06 15:01
うっしゃんです。よろしくお願いします。 とある「運動会」がご縁でエントリーしました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

フロントBリップの取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/04 19:35:47
徒然 エンジンOH オアシス2025 舞洲ジムカーナ74 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/17 22:36:24
BRIDGESTONE POTENZA RE-71RS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/27 20:15:54

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
ユーノス ロードスターに乗っています。 NA8sr.2 AC AW ABS AIRBAG ...
トヨタ カローラフィールダーハイブリッド トヨタ カローラフィールダーハイブリッド
E160の中期から乗り換えです 衝突安全 レーンキープアラート などが追加されました お ...
その他 自転車 その他 自転車
DAHON K3 初のアメ車です 3MT 0.1PS(エンジンによる) 長年有酸素運動 ...
ホンダ その他 ホンダ その他
1993年ぐらいに購入 通学、九州半周×2など大活躍 ほとんど乗らなくなって5年、201 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation