• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うっしゃんのブログ一覧

2022年01月09日 イイね!

徒然 初麺麺食堂88 4万キロ Car’s・光山さん みなみ食堂 

徒然 初麺麺食堂88 4万キロ Car’s・光山さん みなみ食堂 









11年物の電気保温ポットが壊れたのもあり、灯油、飲み物など買い物へ

めったに総合スーパーに行かないので

興味本位に昼前からブラブラしてみました




何店か覗いた後、13時すぎになったので





麺食堂88さん 中華そば(醤油)(チャーシュー味玉増し)

美味しく頂きました





電気保温ポット、店側儲からないですよね、たぶん

正月の目玉みたいなのが残ってた高の原イオンで購入

魔法瓶仕様で省エネとの事、湯沸かし時も静かです。









フィールダーさん、5.5年 4万キロ達成 車検メンテ+一年オイル交換のみ


















Car’s・光山さんにお邪魔してきました

山口さんのロードスタースピーカーシステムの試聴会ツアー 大阪です

粒粒した音に、騙されているのかと疑念も浮かぶ体験でした

エンジンは掛かってないのですが、その点含めてセッティングされているとの事

山口さんの丁寧な説明にも感謝です

スピーカーユニット裏側をオリジナルのケースで密封してるのも!

型代想像したくない(笑)

私もロドで音楽なんて派なんですが、これだと需要はあるとおもいます






奈良市のみなみ食堂さんに初参戦

先達にならって、ちょっとだけ離れた100円駐車場に停めます


この辺り、バロム庵、あまのじゃく、ドン・チードル、春友流など

激戦地になってきました


煮干しかな~とおもってましたが、今は無くて(たぶん)

鶏、豚骨、汁なし担々麺、限定でカレーまぜそば

家族連れも奥のテーブルで対応されてます



左上の法則で鶏醤油+肉増し

あっさり、でもラーメン(重要)、肉増し(ましましで採算心配)

おいしく頂きました

豚骨、まぜぞば、担々麺、試してみたいお店です


Posted at 2022/01/16 19:32:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 徒然 | 日記
2022年01月01日 イイね!

あけましておめでとうございます 

あけましておめでとうございます 







 



あけましておめでとうございます。

車関係に関しては、今年ものんびり楽しみます

ロドさんの課題として

塗装の剥がれたヘッドカバー交換(予備を塗装済)

いわゆる排カム化(入手切断加工 シール等購入 作業手順入手済)

次期タイヤ(シバタイヤTW180 NS2 Z3)

課題に上がってから1年近く熟成中です(笑)










年末ちょっとごそごそ


みんカラ参加前かと思いますが、ヘッドライトのシールドランプをコイトの電球交換式H4タイプに変えています

夜は滅多に乗りませんし、10年近く前のバルブのままでしたが、

今時の明るさ確保、バッテリ、オルタ、ハーネス保護も兼ねてLED化してみます












片側替えてお約束?点灯







スフィアライト RISINGα

RSGWさんのブログで見かけました。 色温度は6000にしました

4500のサンライトと迷いましたけど

クラシックな色温度2800も選べるようです
Posted at 2022/01/02 18:37:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 徒然 | 日記
2021年12月26日 イイね!

徒然 ドリドリ対策 GiGi ドン・チードルさん

徒然 ドリドリ対策 GiGi ドン・チードルさん











冒頭の画像はJR奈良駅近くのガチ豚骨ラーメン屋さん

ドン・チードルさんのお休み予定です。








舞洲ジムカーナ56後、ジュピターネットカーガレージさんへ直行

車を置いて帰りました。

前日車検から引き取ったばかりですが(笑)

店主と相談の上、フロントの車高を微調整してみる事に






完成の連絡を受け、引き取りに近鉄郡山駅に

普段はお店の方に、駅まで迎えに来てもらうのですが

私が掛かり気味で一時間前到着

連絡の上でバスで向かいます



バスを降りて、ちょっと歩くと以前お邪魔したお店が








以前は


だったのですが、近くにクラシックminiのお店があるからかも?

ジュピタさんの4ステッカーも貼ってあります







ロドさん、無事引き取りました



今日は車を洗って

アタック設定のダンパ状態でガツンガツンしながら








奈良市の豚骨ラーメン店、ドン・チードルさんへ

少し外で待って、淡麗しょうゆ、美味しく頂きました。


おしまい


Posted at 2021/12/26 17:30:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 徒然 | 日記
2021年12月05日 イイね!

徒然 車検 舞洲ジムカーナ 奈良ミーティング

徒然 車検 舞洲ジムカーナ 奈良ミーティング











〇車検

12月登録なのですが、旧車(もうそうですね)あるあるで11月車検に

この制度、なんとかならないですかね~

自賠責頼んでるところが、ひと月前からしか出せないと(笑)

なんとかなりました 





いつものジュピターネットカーガレージさんへ依頼

いつものルーティン、法定点検と

エンジン、ミッション、デフ、クラッチ、ブレーキオイル交換

クーラント交換

そして







ECUの電解コンデンサを事前交換(事前交換になりました よかった)

検査+防湿コーティングを選択されてました

工賃は掛かるので、できる人は自分で外して

業者へ送っても良いと思います


16bit化、暗号化されROMチューンできなくなり

タタキ売りされてた中古Sr.2ECUも

5万円以上になってきましたし 先手必勝かも




〇水温センサ



水温計が時折、最低温になってしまうので、暖気状態になるでしょうし

水温センサ交換

これで治るかは、わかりません。



〇舞洲ジムカーナ56





なんか、神から画像が降ってきそうで、待ってみます





〇奈良ミーティング50

ステルスカーで参加

ルートを阪和道経由にしてみました

SAに寄ってみると









にぎやかですね~




奈良ミーティングは和歌山の加太休暇村



10時過ぎに到着しましたが、(もちろんステルスカーなので)

誰も気が付きません

車から降りて、参加者に声掛けしたら、車どこ?(笑) 

段取り上、フィールダーで来ました

オープンミーティングなので車種は問わないそうなので


11時過ぎから、外国車・旧車勢が続々

盛会となりました



じゃんけん大会、主催者の交代なども発表され昼前に解散


解散後、ネオグリーンのピカピカNAそろい踏みが4台で披露されたりして

アフターも楽しみました




〇土屋商店和歌山大学店

帰途、麺食堂88の予定でしたが、微妙に遅れそうなので

現地で適当に探して飛び込みました




中華そば 肉増し

麺モチモチ、あっさり美味しく頂きました

特製と指定すると、ニンニク、背油トッピングになるようで

私のような県外の人間には、特製が和歌山ラーメンのイメージかも


おしまい

Posted at 2021/12/05 20:46:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 徒然 | 日記
2021年11月14日 イイね!

徒然 誕生日なので ピアノとバイオリンの生演奏 カキフライ

徒然 誕生日なので ピアノとバイオリンの生演奏 カキフライ












秋に誕生日を迎えましたが、周辺事情などを考えて日延べしてました

丁度いいイベントがあったので、家族とお誕生日会






大谷康子×山下洋輔~歌うヴァイオリンとジャズ界の巨匠との出会い~





午後2時半から、ライブはやっぱりいいですね

アレみたいなのもありますが、それも良し






夕方昼晩兼用で、ちかくのお店






美味しく頂きました

家帰ってからチビチビしてます




Posted at 2021/11/14 23:26:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 徒然 | 日記

プロフィール

「シキスカ
Bリップなしもアリですかね
虫が多い苦笑」
何シテル?   08/15 07:13
うっしゃんです。よろしくお願いします。 とある「運動会」がご縁でエントリーしました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フロントBリップの取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/04 19:35:47
徒然 エンジンOH オアシス2025 舞洲ジムカーナ74 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/17 22:36:24
BRIDGESTONE POTENZA RE-71RS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/27 20:15:54

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
ユーノス ロードスターに乗っています。 NA8sr.2 AC AW ABS AIRBAG ...
トヨタ カローラフィールダーハイブリッド トヨタ カローラフィールダーハイブリッド
E160の中期から乗り換えです 衝突安全 レーンキープアラート などが追加されました お ...
その他 自転車 その他 自転車
DAHON K3 初のアメ車です 3MT 0.1PS(エンジンによる) 長年有酸素運動 ...
ホンダ その他 ホンダ その他
1993年ぐらいに購入 通学、九州半周×2など大活躍 ほとんど乗らなくなって5年、201 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation