• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うっしゃんのブログ一覧

2021年10月17日 イイね!

舞洲ジムカーナ 生駒のお山 旧車ぞろぞろ  トリカヂ イッパイ

舞洲ジムカーナ 生駒のお山 旧車ぞろぞろ  トリカヂ イッパイ











舞洲ジムカーナ55

ひさびさモータースポーツ 春にTSタカタを走って以来




15分から20分、合計五つの走行枠があるのですが、

朝イチの2走目、さらりと基準タイムから0.8秒落ちが出てびっくり



走行写真はいつもの方から提供頂きました。ありがとうございました。







ところが温度が上がってから、2枠、3枠と一秒づつタイムダウン(苦笑)




あまりの暑さにドライバーも垂れてきたと判断、4枠お休みして

日陰で寝てました。





車の方は、オーバーステア気味が進行

講師の方にのってもらいましたが、いままでに無いドリドリ走りにしか

ならないよう


11月の車検時にアライメント修正の予定です。


いつもながら、オフィシャルの皆様、参加者の皆様に感謝です




〇生駒のお山

久々にいつもの駐車場に向かうと

911 ビートル モーガン ミニ エラン・・・

旧車がゾロゾロすれ違う

関東で行われているミーティングの関西版が行われているとの事

本会場は別のようです。





一波過ぎて、右手前にランチャ フルビア HF以外は出発



〇 トリカヂ イッパイ

久々にお山の帰りによりました。

10:45 一番乗り









特製味噌らぁめん

鶏チャーシュー?があいかわらず美味しいです



おしまい





Posted at 2021/10/17 17:04:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 徒然 | 日記
2021年09月19日 イイね!

徒然 ロドのスピーカ再取付 ラーメン家 こゝろ

徒然 ロドのスピーカ再取付 ラーメン家 こゝろ










以前20数年物の純正スピーカーを交換したのですが、

交換対応と記載されているも、なんともギリギリの取付具合



先日「ないモノは作っちゃえ」な方から

自作のアダプタあげますとの告知   飛びつきました




美しい!











あっさり装着

おそらく同じスピーカーだったと思われますが、意匠の向きもぴったり

すばらしい出来上がりです。

ありがとうございました。






平日、休みを取って大和高田市にて用事

少し遠回りして、天理市の麺食堂88でお昼と考えてましたが

ちょっと南下すればと、ラーメン家 こゝろ










平日昼前ですが、店中待合は満タン

修行店はバーミックスで泡だてる系で知られたお店ですが、

おすすめと書かれた特選 淡麗 白醤油をポチ







お汁を一口、こう来るのかとビックリ

美味しく頂きましたが、次は豚骨系かな(ちょっと下品なのが好みです)









Posted at 2021/09/19 18:21:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | 徒然 | 日記
2021年09月11日 イイね!

徒然 ワクチン2回目 宮城谷さんの三国志

徒然 ワクチン2回目 宮城谷さんの三国志











〇ワクチン2回目

先日、ワクチン2回目を受けてきました。

自治体の集団接種会場で夕方から

今回は傷みも感じず、ハイ終わりですと言われて気が付く状態


現場で働く皆様、お疲れさまでした。


翌日の月曜日、なんとなくだるいぐらいで、

慢性スランプの私には大差ないかな




〇宮城谷さんの三国志

全12巻の2巻目中頃、もうすぐ曹操が生まれます(笑)

祖父の曹騰が皇太子に仕える宦官で、皇太子が即位、昇進後養子を許された・・

辺りから始まります

皆殺し、皇帝毒殺、収賄、クーデター、満載


演義でなく正史ベースなので、諸葛亮が赤壁で南風を呼ぶこともないとのこと



単語、意味、言い回し、解釈、わからないことが多すぎますが

当時の多くの読者(文芸春秋 2001~2015)も同様ではと、



吉川 英治さんの三国志を、よくわからないまま貪り読んでいた

小学校時代に戻って・・・


と、思いましたが

読書は体力が要りますね(笑)

三周読んだくらいに、なんとなくわかるかな



宮城谷さんの小説 大体読みましたが

新三河物語が、一番の好みです
Posted at 2021/09/11 17:03:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 徒然 | 日記
2021年08月21日 イイね!

徒然 久々生駒の有料お山 富雄のみつ葉 プチリペア

徒然 久々生駒の有料お山 富雄のみつ葉 プチリペア














長雨が続きます

カムカバーを塗装しましたが、目につくのが




〇ハさんのラジエター 交換してもらって10年近くかな

ステーの先端の部分が錆びてきました







以前猛烈な方のブログで見たのかな

錆の上から濡れる塗料 とりあえず進行を阻止します

スコッチブライトのパチモンで大まかに削ってからと思ってましたが

下に錆粉が降りそそぐ 錆誘発かなと考えだして

そのまま塗る事に









ここのネジもなんとかしたいな






別の日、雨の平日、お休みを取って別用

奈良市の富雄近くを10時過ぎに通ると

待ち人3人



10:30開店らしいので、並んでみるか







みつ葉 さん 10席ぐらいなのもありますが、奈良の大行列店のひとつ



豚CHIKIしょうゆラーメン

おいしく頂きました



年数回、ジュピターネットカーガレージさん近くの2号店で頂いてますが

2号店でも同様に美味しく頂ける様です






奈良のお山

信貴生駒スカイライン

雨続きのひと月、午前中なんとか雨が降らないとの予想で

久々ロドさんを動かしてきました








一台も出会わず、貸し切り

ところどころウェットですし、PS3頼み

のんびり流してきました

Posted at 2021/08/21 21:47:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 徒然 | 日記
2021年08月13日 イイね!

徒然 ギアレンチ 行列店

徒然 ギアレンチ 行列店












いい目覚めで、朝から塩漬け仕事の一つをやっつけました


お昼すぎに麺食堂88へ移動開始 13;00過ぎに到着でどうかな







なぜか、吸い込まれた  若干行き過ぎているのだが

signetは扱いなしとの事 

こちらのプライベートブランドでも72ギア、ミラー仕上げのが並んでいる





麺食堂88さん

13:00過ぎで





外待ちで20人ぐらいかな

中8人ぐらいと思われ  撤退  

まいどおおきに食堂で素うどん200円 (結構好きです)




移動して





こちらのお店でsignetのを見たようなのですが、ぱっと見みない

お店オリジナルのギアレンチ,72ギア、外径も小さい

作っているとこ同じかもね(signetのもoemだそうな)


セットのものは一回り大きい

店員さんに相談すると調べてくれて、セットのものは世代が前のモノとの事

本じめ不可(新世代は可みたいな事が書いてますが ですね)

signetのセットは、セールの時に並べてたのではとの事









レンチ袋をストレートで800円 工具箱がすっきりしました

ブレーカーバーは10年前、エキマニを

NB純正+新潟STAGEさんecopowerアダプタに替えた時ストレートで買ったモノ

後は30年選手です 数年に一回しか使いませんがご近所も含めてご利益がありました




ギアレンチ

密林でSIGNETのセットに19mm足すと(19mmが割り高)

TONEのセットが買えてしまうことが判明

ギヤ数書いてないのが?ですが小径以外は72との情報が

密林セールが始まるまで待ちますか

熱がさめるかもしれないし

Posted at 2021/08/13 21:59:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 徒然 | 日記

プロフィール

「シキスカ
Bリップなしもアリですかね
虫が多い苦笑」
何シテル?   08/15 07:13
うっしゃんです。よろしくお願いします。 とある「運動会」がご縁でエントリーしました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フロントBリップの取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/04 19:35:47
徒然 エンジンOH オアシス2025 舞洲ジムカーナ74 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/17 22:36:24
BRIDGESTONE POTENZA RE-71RS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/27 20:15:54

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
ユーノス ロードスターに乗っています。 NA8sr.2 AC AW ABS AIRBAG ...
トヨタ カローラフィールダーハイブリッド トヨタ カローラフィールダーハイブリッド
E160の中期から乗り換えです 衝突安全 レーンキープアラート などが追加されました お ...
その他 自転車 その他 自転車
DAHON K3 初のアメ車です 3MT 0.1PS(エンジンによる) 長年有酸素運動 ...
ホンダ その他 ホンダ その他
1993年ぐらいに購入 通学、九州半周×2など大活躍 ほとんど乗らなくなって5年、201 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation