• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うっしゃんのブログ一覧

2014年10月05日 イイね!

タイヤが変わればコースが変わる 舞ジム15

タイヤが変わればコースが変わる 舞ジム159/27、舞洲ジムカーナ15に参加してきました。









前回から変更点は
 タイヤ(S.drive185R14→Z2☆185R14)
 ブッシュ交換(通称マツスピMIXに)
 アライメント(タイヤの角減りを勘案して設定してもらう)


クラスがR4からR3となって、54秒台がひとつの目標です。


アライメントをお願いしたジュピターネットカーガレージの社長からは

「もうすこし車高を低く、バネレートを上げたら、よりモータースポーツ向き・・」

とのアドバイスを頂いてますが、当面はこれでいきます!

まだまだ先は長いのです





あいかわらず写真をとってないので、

今回はご一緒したdora1958さんから借用させていただきました。



パドック

奥から
インテグラTYPE-R(DC2)
RX8

NA6
赤カプチーノ





NA6、
カレラならぬオレラR
もっぱら猛ドラに参加されているそうで、舞ジムは初めてだそうです。
徐々に、普段ご一緒されてるお友達が応援に駆け付けにぎやかでした。




さて走りのほうは・・・

とりあえずこれまで通りに、2,3速で速度維持重視で走ると

これまでと同じタイム(笑)57秒台



例によって、他力本願、オフィシャルのYNさんに乗っていただくと、

2速で届くよ~と、1,2速で

パイロンにしっかり寄せて、減速して、曲げていく・・・


ジムカーナみたい(笑)




さっそく真似(しようと)しました。

という訳で、冒頭の「コースが変わる」となりました。











タイヤの印象は「すごく無理が効く」

よく曲がります。滑りだしても粘ってくれます。



ただ最初の4本パイロンで、アクセルONのプッシングアンダーで曲がり加減を調整できてたのが、

アクセル踏むとさらに回り込むので、ラインはさら改善する必要があるようです。

今回は逆にアクセル緩めてました。






オレラR号の応援にこられた方が、私のタイヤ接地面を覗いてられたので、

「どーでしょう、うまく使えてますかね、ちょっと踏みすぎかなぁ」

と水を向けると、丁寧に解説して頂き、最後に

「もうすこし車高を低く、バネレートを上げたら・・・」(笑)




練習でのベストが55.9秒

タイムアタックは1走目がちょっとミスして56.5秒

2走目が最後のセクションで踏みすぎ、姿勢を乱して57秒台



3回ある通称「島渡り」へのアプローチが課題です。

これまで、大きなRで速度、姿勢キープでしたが、

オフィシャルのブログで、小回りがイイというレポートも

ありましたので、次回挑戦してみます。






帰りにジュピターネットカーガレージさんに寄り、

新品のブレーキパッドを引き取りました。

その折、タイヤの減り方チェックをお願いしましたが




「もうすこし車高を低く、バネレートを上げたら・・・」(笑)





最後に、オフィシャルの皆さん、

参加者の皆さんありがとうございました。

今後もよろしくおねがいします。









Posted at 2014/10/05 13:51:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | モータースポーツ | 日記

プロフィール

「ジュピターネットカーガレージさんから車を引き取り、洗車
ざっと水をかけ、コーティングは効いてます^_^
画像で位置特定されるのか^_^
シャンプーでサラッと洗って
少し動かして水抜き、完了」
何シテル?   08/30 18:12
うっしゃんです。よろしくお願いします。 とある「運動会」がご縁でエントリーしました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

フロントBリップの取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/04 19:35:47
徒然 エンジンOH オアシス2025 舞洲ジムカーナ74 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/17 22:36:24
BRIDGESTONE POTENZA RE-71RS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/27 20:15:54

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
ユーノス ロードスターに乗っています。 NA8sr.2 AC AW ABS AIRBAG ...
トヨタ カローラフィールダーハイブリッド トヨタ カローラフィールダーハイブリッド
E160の中期から乗り換えです 衝突安全 レーンキープアラート などが追加されました お ...
その他 自転車 その他 自転車
DAHON K3 初のアメ車です 3MT 0.1PS(エンジンによる) 長年有酸素運動 ...
ホンダ その他 ホンダ その他
1993年ぐらいに購入 通学、九州半周×2など大活躍 ほとんど乗らなくなって5年、201 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation