• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うっしゃんのブログ一覧

2014年12月23日 イイね!

ロドBAKA2014+ 走行編

ロドBAKA2014+ 走行編バックストレッチ、ショップカーを追い詰める!


もちろんウソです。一走目、先導走行中たまたま2台目になったので(笑)

水しぶきあがってます。




今回の参加NA中、おそらく最高の車(重と高ね)で走りだしました。




バージョンアップ版カメラホルダは最後まで(今もついたまま)持ちました

ただ、コンデジに動画22分という制限がついてて、先導走行で終わりました

2走目は、シャッターを2回おしてしまい、撮影できず






ベストタイムは

前回ほぼ新品S-DRIVE185R14で3分4秒、

今回少し使ったZ2☆185R14で3分3秒2でした。

ちょっと不完全燃焼です。まだタイヤのマージンはありました。

事前のGT5シュミレータで3分フラットで抑える練習をしたせいかな・・・



逆に今回はダート走行せずにすみました。一回、シケイン不通過ですが・・・

前回はデグナー前半で2回まっすぐ飛び出してます




今回もジュピターネットカーガレージさんにお世話になりました。

西村社長、そしてサポートして頂いた方に感謝します。





また参加者の方々


最後に主催者のオリーブボールさん、近藤社長に御礼申し上げます。

Posted at 2014/12/23 22:43:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | モータースポーツ | 日記
2014年12月20日 イイね!

ロドBAKA2014 鈴鹿サーキットフルコース パドックです

ロドBAKA2014 鈴鹿サーキットフルコース パドックです


前回は開催中、お仕事で新名神を北にむかってました。

今回も仕事上は執行猶予状態なのですが・・







タイムをみる人々





バージョンアップ版簡易カメラホルダ
前日23時に視点をあげたい!とあるもので追加工
加工時間10分



当日サポートして頂いた方のご厚意(アキレタ?笑)によりタイラップ追加、
さらにテープ追加で無事役目を果たしました


ゼッケン、

当日フェンダーに張られた、

ピットリーダー、ダーマン氏による手書き
ホイール固定ソケットサイズ
(自己申告の)空気圧



記念に残しておきます

パドック



撤収
Posted at 2014/12/20 19:18:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | モータースポーツ | 日記
2014年12月19日 イイね!

ロドBAKA2014 タツさん 応援感謝

ロドBAKA2014 タツさん 応援感謝「奈良軍団 タツ」さんが応援にきてくれました

ちなみにわたしは奈良軍団に関与してません(笑)

でもお友達ですよね(笑)










タツさん

背が高く、ものすごく目立つので

すぐ見つかりました




2月の朱雀門は行けるはずです~




やがて旗が




そして午前中のグランドスタンドを支配!





鈴鹿サーキット、でかいです

スマホでフツーに撮ると、このサイズになります

Posted at 2014/12/19 23:59:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 徒然 | 日記
2014年12月14日 イイね!

ロドBAKA 2012昔の画像

ロドBAKA 2012昔の画像前の動画が見つかりました


たぶん2週目
ナンバー4?



あっというま



紅葉がキレイ




Posted at 2014/12/15 00:17:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年12月13日 イイね!

カウントダウン8 Z2☆にタイヤ&ホイール交換

カウントダウン8 Z2☆にタイヤ&ホイール交換タイトルの本歌取り先が近々ゾンビー(笑)になるそうです

どこに移転されるか、楽しみです。

お店のHPもしばらく変わってない・・・今覗いたら更新されてました



前回のブログ、訂正させて頂きました。

バーチャルとはいえ、ロードスターで1分48秒は(爆)

2分48秒です。そして現実でそれをやろうとしたら、現実に私がゾンビーになりそうなので・・




さて、13時から自宅そばの駐車場でタイヤ交換しました 約1時間

動いているのでそれほど寒くはありません

タイヤ交換自体は、スムースに行きましたが、

タイヤを2階の住居に上げ下ろしするのがツライ

来週末まで1週間なので、よっぽどフィットに積んでおこうかとおもいましたが・・・

あとで、腰にピリっと一回きたので、無事を祈ってます

あと油圧パンタジャッキ買おうかな~




ブレーキダストです、いつ洗おうかな~



トルクレンチ用意したつもりが、全然レンジにあってません

手締めでテキトーに締め(たぶん締めすぎ)、軽く近所を回ってゆるみを確認してから、

用事に出発、

帰路、先日のタイヤ屋さんの前を通りましたが


大寒波襲来前で、満杯!


スルーして職場のトルクレンチで調整しました。

しかし12Nmって、仕事で使う強度区分12.9でM6レベルなのです

仕事ではもっと負荷かけて使います




世間のネジには気をつけねば

こないだも、放熱板のM8ステンレスネジ、頭飛ばしましたし









Posted at 2014/12/13 19:04:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | モータースポーツ | 日記

プロフィール

「墓参り」
何シテル?   08/03 07:52
うっしゃんです。よろしくお願いします。 とある「運動会」がご縁でエントリーしました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/12 >>

 12345 6
7891011 12 13
1415161718 19 20
2122 2324252627
28293031   

リンク・クリップ

フロントBリップの取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/04 19:35:47
徒然 エンジンOH オアシス2025 舞洲ジムカーナ74 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/17 22:36:24
BRIDGESTONE POTENZA RE-71RS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/27 20:15:54

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
ユーノス ロードスターに乗っています。 NA8sr.2 AC AW ABS AIRBAG ...
トヨタ カローラフィールダーハイブリッド トヨタ カローラフィールダーハイブリッド
E160の中期から乗り換えです 衝突安全 レーンキープアラート などが追加されました お ...
その他 自転車 その他 自転車
DAHON K3 初のアメ車です 3MT 0.1PS(エンジンによる) 長年有酸素運動 ...
ホンダ その他 ホンダ その他
1993年ぐらいに購入 通学、九州半周×2など大活躍 ほとんど乗らなくなって5年、201 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation