• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うっしゃんのブログ一覧

2018年08月15日 イイね!

徒然 スイスポ 月ヶ瀬 青山高原 県道80 春友流

徒然 スイスポ 月ヶ瀬 青山高原 県道80 春友流














お盆です

行事、予定の無い日は半日職場に行って、「塩漬け仕事」を処理しています。

熟成しすぎで、なんのことだったかさっぱりわかりませんが





○スイフトスポーツ

ある朝、ジムニーを見物がてら、スズキの大きなお店へ

めあてのスイフトスポーツは、近くのお店にはありませんでした



久々にお店の方を助手席にのせて、出発

R24は大渋滞中で、実力の片鱗も試せませんでしたが

1.4リットルターボ、トルクはたっぷり

ゴルフかポロみたい


で、モータースポーツに使わないなら

日産ノート e-powerの方が好みかな?





○月ヶ瀬へツーリング








昨年に続き参加、6時半集合


私のNA8

主催者と三九朗さんのNB

ND勢3台



生駒から阪奈道路、東大寺の前を曲がって、月ヶ瀬にむかいますが・・・


ハーフウエットの若干荒れたワィンディング



先導車さん、足回り含めコンディションはいいとはいえ

○年落ち(と聞きました)のタイヤでよくあのペースで流せる(苦笑)

とおもってたら、後ろの方がズルっ

大きめのカウンターで修正

無事でよかったです



私はひたすらレインタイヤ(ミシュランPS3)頼み








月ヶ瀬で小一時間だべって、お一人と別れて

成り行きで青山高原へ







途中で記念撮影









到着、やっぱり霧で真っ白でした

10時に、駐車場の建物が開いて、

11時にお先に失礼します





阪奈道路にでて、左車線キープ、

針インターから県道80経由で奈良へ(好きな道です)



もうすぐ春友流というところで、後ろに赤いNBが

捕まえて頂きました











ここで、ごいっしょするのは久々

昨日来た人に関して、お店の方と一言、二事以外、

二人共ほぼ会話なし

黙々頂きます








醤油+チャーシュー+味玉











Posted at 2018/08/15 20:34:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | 徒然 | 日記
2018年08月04日 イイね!

徒然 ドンチードル 信貴スカ オイル交換 テンパータイヤ パリワール

徒然 ドンチードル 信貴スカ オイル交換 テンパータイヤ パリワール














ご無沙汰してます

ロードバイクに乗り始めた・・・みたいな方が増える中

押し寄せる仕事でのストレスを、食欲、そして脂肪へと

変換する毎日です


以下まったくの徒然です


〇ドン・チードル

奈良市にある豚骨ラーメンの店

仕事で遅くなったので久々行ってみました

21時回ってますので、R24もスカスカ、20分で到着






濃い方の「濃香豚骨 しお」

おいしかったけど、調子にのってご飯追加したら胃にずっしり、





〇信貴生駒スカイライン



8時半ごろ、いつもの駐車場に






よくお見掛けする人が数人居られました




工事はいまも続いているようです






9時過ぎに帰ろうと、出発しかけると

ハチが車内に飛び込んできてすぐ停車・避難


5分ぐらい手を替え、品を変えして出て頂きました

スズメバチでなく、大きかったので、巣をつくる場所を探す

女王だったのかもしれません



安心した所でもう一匹



刺される心配はありませんが、こちらも退出して頂きました





〇フィールダーのオイル交換


帰宅しても10時すぎなので、1年ぶりにオイル交換します

前回より約6,000kmぐらい 今回はフィルターも交換



前回と同じく、親切な店員さんのいるタイヤ屋さんで交換

交換中に食事と考えてましたが、ターゲットのお店が12時からだったので

お店でぶらぶらします











〇テンパータイヤ

朝、ふと思いつきでロードスターからテンパータイヤを外して持参

エア圧を確認してもらいました




「0でしたよ」



たまには確認しないと

一回だけ使った事がありますし






バルブのゴムを替えてもらい、修理?完了





パリワール



タイヤ屋さんのお隣にあるお店 初訪問

インド料理、ネパール料理、インドカレー のお店

自家栽培や近隣の野菜、オーガニック調味料を使った

体にやさしい料理

FACEBOOK





カレーや焼きそば、名物らしいダルバート(定食のようなもの)

色々ありましたが店前の看板に

土曜日は(チキン)ビリヤニの日と書かれてたので






長粒種の(たぶん)茹でたお米と、チキンとピラフのようにした?お米、サフランライス?

オカズに野菜の煮物、サラダ、ヨーグルトっぽいソース

いろんな香辛料の香りが、ちらちら交互に現れます


食後には、ラッシーと、「はったい粉」(久々に聞いた)を使った

お団子が出てきました



美味しく頂きましたが、量も多かったし、あっさりだし

後半ちょっと変化球がほしくなったのも事実

次はカレーにしようかな?






Posted at 2018/08/04 17:47:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 徒然 | 日記

プロフィール

「墓参り」
何シテル?   08/03 07:52
うっしゃんです。よろしくお願いします。 とある「運動会」がご縁でエントリーしました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/8 >>

   123 4
567891011
121314 15161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

フロントBリップの取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/04 19:35:47
徒然 エンジンOH オアシス2025 舞洲ジムカーナ74 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/17 22:36:24
BRIDGESTONE POTENZA RE-71RS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/27 20:15:54

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
ユーノス ロードスターに乗っています。 NA8sr.2 AC AW ABS AIRBAG ...
トヨタ カローラフィールダーハイブリッド トヨタ カローラフィールダーハイブリッド
E160の中期から乗り換えです 衝突安全 レーンキープアラート などが追加されました お ...
その他 自転車 その他 自転車
DAHON K3 初のアメ車です 3MT 0.1PS(エンジンによる) 長年有酸素運動 ...
ホンダ その他 ホンダ その他
1993年ぐらいに購入 通学、九州半周×2など大活躍 ほとんど乗らなくなって5年、201 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation