• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うっしゃんのブログ一覧

2024年07月20日 イイね!

舞島ジムカーナ70 泉大津フェニックス#1

舞島ジムカーナ70 泉大津フェニックス#1











舞洲ジムカーナ70に参加してきました

大阪万博の間利用できない舞洲、空の広場に代わる開催地として

主催者が選択されたのが

泉大津フェニックス

音楽フェスなども開催されているようです



朝8時過ぎに到着 オフィシャルが進入路入り口で案内してくれてます 感謝

舞洲から+20分掛かりますが問題なし 水走から阪神高速で





パドックは広々





見渡す限りまっ平






久々の真夏参加なのでテント立てます




荷物多いな(苦笑)





冷凍アクエリアス2本 お茶 朝食 昼食をクーラーボックスで持ち込み

ロックアイス一袋、保冷剤も2個入れてきましたが、昼過ぎには溶けてました




お昼は冷やし味噌ラーメン









走行画像の提供が、いつものオフィシャルさんからあり、使わせて頂きます






なんとR4クラス一位
℞4クラス一人だけ(ほとんどの方がシバ、AD09,Z3などハイグリップラジアルでした)








段差だらけの舞洲と異なり、ラインに乗っている限りはフラットな路面

ただ砂が薄く乗っているのか結構流れます 

アドレナリンRE004ですが、アタック後、

タイヤから砂がぽろぽろタイヤハウスにあたる音がします

RE71RSとかだと、普通に起こる現象ですが

オフィシャルにも乗っていただきましたが、一番奥4本パイロンを

2速で回る際はきれいな4輪ドリフト状態 

パワーバンドを外さないためとの事ですが まね出来ません

小回り作戦でいきます

暫定基準タイムはかなり遠い~







パドックでもパチリ頂きました

15分の走行時間の後は、一時間ぐらい間が空くので





読んでいる本は図書館で借りた海堂尊さんの

奏鳴曲 北里と鷗外

残っている記録をベースにしたフィクションといった感じ

ほんとは新型コロナ3部作を借りるつもりだったのですがありませんでした




夕方無事終了 舞洲と比べてネガなとこは

 コンビニが近くにない!

 基本的に途中の入退場不可

ですが、現実的な場所と価格で開催してくださった

オフィシャルの皆さんに非常に感謝しております



いいとこは

路面フラット!

簡易と聞いてたトイレが、男・女・バリアフリー対応の水洗だった

プレハブですが管理されていて綺麗です(工事現場のポットンと思っていた)




最後に

開催してくださったオフィシャルの方々、参加者の方々に感謝を申し上げます
Posted at 2024/07/21 13:22:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | モータースポーツ | 日記
2024年04月07日 イイね!

徒然 大阪で仕事 奈良ミ 和歌山ラーメン





〇一週間加工現場に張り付く事に

初日午前に段取り付けば、後は自然に流れるかなと期待してましたが

個々、プロの作業者と即興で(あとでドキュメント化 難儀です)

進めることに




初日は近くのお店に(あとは弁当持ち込みさせて頂きました)




大阪ふくちあんラーメン


ライト豚骨で美味しく頂きましたが

お店自慢のチャーハンが  薄味というか、なんというか

キムチ、高菜など取り放題なので、そちらで調整なのかな






〇奈良ミーティング

花見もかねて和歌山、恒例加太休暇村の駐車場で開催との事







過去最低参加者数かも(笑)  ま、緩いミーティングらしいし


後半テレビに出てくるようなフェラーリが参加されました









さてお昼  今回は帰路のマップにある店に適当に飛び込んでみる






おでん 自分で取って数を申告 100円/個

ラーメンスープとベースは同じかな ごぼう天、こんにゃくどちらも美味しい

大根は取りませんでしたけど、一本長さの1/3ぐらい まっ茶色(笑)






ラーメン 650円 細麵がいい感じで美味しく頂きました 

すこし塩っ辛い・・は最近の私のコンディションかな






飛び込んでみた 丸竹中華そば店 地元に密着型のお店かな



11時半開店 私が一番で、しばらくするとパラパラと

カップルが、から揚げ、おでん、瓶ビール

競馬新聞を握ったお兄さん

その後もパラパラと来店されてましたが、皆さんアテ系選択

近所にあったら、行きたいです






Posted at 2024/04/07 17:20:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 徒然 | 日記
2024年04月06日 イイね!

徒然 dxマイクロ40 







NIKON D5300 + DX マイクロ40 でなにか撮りたくて

やむを得ず・・

結果パスタ茹でて頂きました


ワインは適当に買った、インドミタ カベルネソーヴィニヨン + 古種


+カルメネールもうフランスにはないチリで生産とのこと




1700円






Posted at 2024/04/06 19:37:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 徒然 | 日記
2024年03月02日 イイね!

徒然 無敵艦隊(コスパ考慮) ぶらぶら

徒然 無敵艦隊(コスパ考慮) ぶらぶら








以下、車関係の記述はありません(笑)




最後のワンピースが到着 あとで知りましたがなんと等倍マクロ

AF-S DX Micro NIKKOR 40mm f/2.8G


ニコン公式 ニッコール千夜一夜物語にブツが突然掲載されてしまい、

値上がりするのかと慌てましたが

玉数あるようで大丈夫でした


ニコンもミラーレスに移行している中

伝統の一眼レフ FマウントかつAPS-Cサイズいわゆるオワコンで

中古 予算10諭吉としましたが

15mmから450mmまでクリア 全部4段以上の手振れ防止

+1.8でこのマクロレンズでした これは手振れ防止なし


10年後にはデジタル眼鏡?で全部賄えるかも(笑)






先日、大阪日本橋へ電車

中古カメラバックを探しに行ったのですが


 

トキワカメラさん

高校時代からたまに覗いてますが、20年ぶり

土日はいつも開いてた想定でしたが、そりゃ変わりますよね

カメラのナニワ、キタムラは駅ビルへ移転してました

覗いたけど、バッグの中古はなし




トキワカメラさんといえば、お向かいにあった競合店



国立カメラさん 

スマホカメラに綺麗に映りませんでしたが、新品同様 使います

20年前に645のブロニカ買った時のかな ほぼ箱の中






仕事用の端子を探しにシリコンハウス?に

デジット、共立、シリコンハウス 同じ会社だったと思うけど

集約したのかな?

東京の秋月から通販で買うケースもあります

ミスミとかモノタロウで微妙に買えないケースもあるので








 
難波パークス 馬券売り場は巧妙に隠されてます 色々あるのね

昔の難波球場にあった場外馬券とは、桁ちがいにすごく綺麗なのですが、

これまで同様おやじが精魂尽き果てた状態で座り込んでいるのは数件みました



ものすごく久々に馬券を買いましたがフェブラリーステークスは大荒れ

べべ3でした どうしたルメール






北上して、打ち合わせ  帰途













普段は10-20(15-30相当)しか使わないかな ぐふふ

Posted at 2024/03/02 17:32:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年02月11日 イイね!

徒然 食欲 物欲 色々

徒然 食欲 物欲 色々
















東生駒のカメラ屋さんに フィルターの中古があり助かります




p社系をドナドナします









箱が増えてます ぐふふ 10-20


SIGMA 12-24(最近のではない)がなんとか値段が付きましたが

後は50円連発 でも助かりました 7000円ぐらい

フィルムカメラのMZ-5 とSMC TAKMAR 50F1.4はおもちゃとして持ち帰ります


ケース入りのは、SIGMAのFマウント もちろんマニュアルフォーカス

接写リングと2倍エキステンダーどちらも使える!アイデア商品 

買取対象外との事(業務システムに載っていないのかな)







JR奈良駅の近く、

定期的に訪問している豚骨ラーメン、ドン・チードルさんの

道を隔てて反対側にあるのですが

うどん屋 つなぐ


https://tabelog.com/nara/A2901/A290101/29012663/

https://udon-tsunagu.shopinfo.jp/











普段ないのか(笑)ともとれる内容ですが

家族と訪問してきました










天ぷらがばっちり とくに鶏天

お隣から少し頂いた、「かけ」もいい感じ

麺もたぶん、「かけ」用のゆで加減

私の次は「かけ」でしょう



ざるの麺は、好みでいうとセーフ(笑)

これ、コシじゃなくて硬いだけ?みたいなのは好みでは

某米穀店とか、京都の田中家さんが好みです



Posted at 2024/02/11 16:47:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 徒然 | 日記

プロフィール

「シキスカ
Bリップなしもアリですかね
虫が多い苦笑」
何シテル?   08/15 07:13
うっしゃんです。よろしくお願いします。 とある「運動会」がご縁でエントリーしました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フロントBリップの取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/04 19:35:47
徒然 エンジンOH オアシス2025 舞洲ジムカーナ74 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/17 22:36:24
BRIDGESTONE POTENZA RE-71RS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/27 20:15:54

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
ユーノス ロードスターに乗っています。 NA8sr.2 AC AW ABS AIRBAG ...
トヨタ カローラフィールダーハイブリッド トヨタ カローラフィールダーハイブリッド
E160の中期から乗り換えです 衝突安全 レーンキープアラート などが追加されました お ...
その他 自転車 その他 自転車
DAHON K3 初のアメ車です 3MT 0.1PS(エンジンによる) 長年有酸素運動 ...
ホンダ その他 ホンダ その他
1993年ぐらいに購入 通学、九州半周×2など大活躍 ほとんど乗らなくなって5年、201 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation