• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うっしゃんのブログ一覧

2014年06月07日 イイね!

タイヤ交換 & エアコンフィルター交換

タイヤ交換 & エアコンフィルター交換梅雨入りしたことですし、このタイヤを交換します。


リアタイヤ2本交換+ローテーション









予約して朝一、親切な店員さんがいるご近所のお店に。

















折角なのでトーションビームをマジマジみます。

初代ゴルフが大成功した要因の一つらしいですね。

いまやFFのほとんどがこれらしいです。

特許はどこがもってたのかな~













2本だけですし、純正相当、同サイズを希望したので、いわゆるエコタイヤ

ブリヂストン ネクストリー




初めて名前をききました(笑)

知名度ではECOSとかエナセーブにまけてますよね。


店員さんと、ゴニョゴニョ、RE11・・・

カッチョいいが、舞洲で履いてるひと、ほとんどいない。



エコタイヤからハイグリップまで妄想中・・・・






用事をすませて、帰宅するとエアコンのフィルターが届いてました。







新車から3万キロ、約3年、初めて交換します(*^_^*)




助手席のラゲッジからアクセスして





アレ・・・・










ETCのケーブルが短くて、奥のフィルターにアクセスできない・・・

















コラッ 自_動後退ッ(笑)











コネクタ外せれば大丈夫ですが、見れない状態で私の指感覚では外せませんでした。



パワープレイはしたくないので、


明日某店に行ってきます。しっかり対応してね~
Posted at 2014/06/07 19:00:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 手入れ | 日記
2014年06月03日 イイね!

奈良オープンミーティング & アナ雪

奈良オープンミーティング & アナ雪タイトルの写真は当日いただいたもの

★タツ★さんから扇子

 使用中のが痛んできたので、ウレシイです。


MOMOちゃんからお菓子

 映画前にいただきました。

 映画終わってお昼食べたのが
 
 2時ごろになったので、いい「むしやしない」に










さてミーティング、感想はたぶんみなさんと同じで

楽しいけど・・・・


熱い!













今回はいつものみなさん以外に

「おさるのシンちゃん」さんにお会いできました。




「マルコメ」シールはともかく、

あのお店のシールも貼ってあったりして。








ビート&カプチ軍団。




11時半に予定通り逃走!


高の原のイオンシネマに向かいました


屋根付き駐車場ばんざい!



「アナと雪の女王」

ようやく見ます。

いまでもほぼ席が埋まってますね。

吹き替え版だけだったので、迷うこともなく選択。



ちょっと音が大きすぎやしないかとおもいますが(とくにお子さんには)

映画館ならではの、映像、音響でしっかり楽しめました。









Posted at 2014/06/03 12:41:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | おでかけ | 日記
2014年05月25日 イイね!

舞ジム14 & 日曜日

舞ジム14 & 日曜日○土曜日

舞ジム14に参加してきました。


参加者の皆様、オフィシャルの皆様お疲れさまでした。




ヤボ用をこなし、11時ぐらいに到着。

たまたまか、ピットのおとなりは久々お会いするインテR(DC2)の方。

到着順かな(笑)

今回もいろいろお世話になりました。


助手席で53秒台を体験させていただいたり、

私のタイムアタックを見て、あそこがイイ・もったいないなど。

ありがとうございました。




広島から遠征された方に、到着直後「うっしゃん!」と声をかけて頂いたり、

和歌山から自転車で来た人もいたり、

にぎやかなパドックでした。






一部の方は、ご存じですが

先週下見にいってます。

アメリカンな車が一杯いました。

帰りはのんびり下道で、初めて見ましたアベノハルカス(一番高いビル・百貨店)
















さて今回の新兵器は











NB用フットレスト!



OASISでお隣から購入したものです。





高さはほとんど変化なし、手前に伸びたかんじですね。

A組の2走目(私には最初)と、3走目の間に交換しましたけど、3走目で





なんと1秒UPの57秒9が!!!!






コースに慣れただけだとおもいます。ハイ


特になにかイイとは思いませんでした。

ひょっとしたらカカトがガッチリ付くのでノーマルシートのホールド不足を

補ってくれてたのかもしれません。




タイムアタック(R4・基準タイム56秒台)1回目、島渡3回後の180度ターン手前でスピン、

バックでパイロンクリア状態でしたが・・・




計測トラブルでもう一回。ラッキー?


1回目(再トライ)58秒2

2回目57.秒4 (今日のベストラップ!)



タイヤのオイシイ時期は過ぎてますので、現時点の私ではマズマスだとおもいます。

たっぷり楽しめました。



タイヤ


スリップサインまで2mmぐらい。

前後とも(角以外は)同じぐらいに減ってるので、このまま秋までいこうかな。

新品候補は185r14で

Z2等、セカンドグレード、エコタイヤ(全部やん)



冷却水

ちょっと吹いてるようです。

ラジエター周りは1度ごっそり替えてるので、大丈夫とはおもいますが。





○日曜日

久々に掃除機掛けました。








この5月はたっぷりロードスターと遊べました。














Posted at 2014/05/25 15:24:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月17日 イイね!

ホンダ ヴィゼル 試乗 & フィットオイル交換

ホンダ ヴィゼル 試乗 & フィットオイル交換近所のディーラに前日予約して、朝一行ってきました。

30,300km オイル+初フィルター交換


待ち時間に、ヴィセル(ハイブリット)を試乗させてもらいました。

7速デュアルクラッチ+モーター

電動パーキングブレーキに面食らいましたが

乗ってみるとなかなかスムースに走ります。


加速も十分で、キックダウンして回転が上がるとなかなかイイカンジのエンジン音も。

普段はCVTのノイズもないので、タイヤノイズばかり目立つ静かさ。



買い替えようとは思いませんが、好印象です。


あとは、



耐久性(笑)


5年もしくは10万キロの早いほうの保障はついてるようですし、

先日はリコールでは誤動作したミッションすべて交換したとのことですので、大丈夫かな。

Posted at 2014/05/17 12:37:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | くるま | 日記
2014年05月14日 イイね!

OASIS ROADSTER MEETING

OASIS ROADSTER MEETING20周年の折、参加して以来のオアシス

お声をかけて戴き、奈良は生駒で集合して出発しました。

行き先は

国定明石海峡公園



阪神高速湾岸線のPA



スタッフの皆さんのホスピタビリティに感謝です。



駐車後、おとなりではお店が開店
1/1のフィギュアも陳列?




開店直後の混乱?に乗じて?NB用フットレストを買わせて頂きました。






タカタサーキッドや「たかみや」でお会いしたなつかしい方々とも久々に

自転車+輪行で来たツワモノも

ワタナベ組の歴々もこられていたようですが見つけれませんでした。







公園はゆったりとして、すばらしいです。
木陰に1家族がほんとにのんびり。








広大な公園をめぐるバス。



楽しい休日でした。

ご一緒していただいた皆さま

なにより

オフォシャルの皆様に感謝を込めて










Posted at 2014/05/14 21:30:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「TSタカタサーキット」
何シテル?   11/08 07:35
うっしゃんです。よろしくお願いします。 とある「運動会」がご縁でエントリーしました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

徒然 シキスカ GIGI 車検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/30 21:17:02
フロントBリップの取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/04 19:35:47
徒然 エンジンOH オアシス2025 舞洲ジムカーナ74 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/17 22:36:24

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
ユーノス ロードスターに乗っています。 NA8sr.2 AC AW ABS AIRBAG ...
トヨタ カローラフィールダーハイブリッド トヨタ カローラフィールダーハイブリッド
E160の中期から乗り換えです 衝突安全 レーンキープアラート などが追加されました お ...
その他 自転車 その他 自転車
DAHON K3 初のアメ車です 3MT 0.1PS(エンジンによる) 長年有酸素運動 ...
ホンダ その他 ホンダ その他
1993年ぐらいに購入 通学、九州半周×2など大活躍 ほとんど乗らなくなって5年、201 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation