• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Kunihiroのブログ一覧

2023年03月05日 イイね!

膝が痛い

2022年後半は怪我との戦い。整骨院の先生曰く、ヘルニアですよ、治らないとか厳しいこともおっしゃる。確かに全く走ることができないが、年明けからなんとか走ることができるようになった🔆

まだ違和感はあり、以前のようなスピードは出せないが、悪くない。

で、今日はmineジオパークマラソン、カルストロード走るハーフマラソン。4年ぶり開催、4年前はテレビ番組にも取り上げてもらったが、今回は参加者も少なくテレビも無しみたい。

怪我を気にしながら走っても悪くない。後半の坂道は応えたが、それなりに走れてるなぁ、とか思っていたら残り1キロのところで得意の右膝痛。腸脛靭帯炎ですね、ここでなるかぁ〜と嘆きながら歩いてゴール。タイムも4年前から10分遅れ。ダメじゃこりゃ。

久々にラン仲間に会ってまた練習に参加するよ、と伝えられただけでもよかった。
ただ、故障はなんとか治さないと、今後もやばそう。


Posted at 2023/03/05 19:41:11 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年01月31日 イイね!

初東北

子供が新幹線こまちが大好きなので、ANAのSUPER VALUE(7000円)を使って、秋田市まで行くことに。
行程は山口宇部〜秋田〜田沢湖〜乳頭温泉〜盛岡〜仙台(秋保温泉)〜羽田〜山口宇部

結構タイトスケジュールでしたが、こまちにもたくさん乗れて、息子は満足(なはず)

私は食べて飲んで大満足。初東北はよかったよ。帰ってから次の日から大寒波、ギリギリでした。









Posted at 2023/01/31 22:52:18 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年11月06日 イイね!

下関海響マラソンは

6月に向津具マラソンに出た後、感じ良かったので、秋が楽しみだなぁ、なんて思っていたらその後すぐに右脚太腿(ハム)負傷。
また肉離れかね、って呆れて自然治癒に任せる。
しかし、経過しても治らず。8月上旬に練習したら痛くて、次の日の仕事は足を引きずりながら大迷惑。マズイ、このままでは、秋の大会には間に合わない。
急いで針治療やらマッサージやらやったけど、なんか肉離れじゃないのか、治らない。9月中旬まで粘ったけど、ここで今シーズン諦めた。
明らかに間に合わない(泣)
せっかく防府読売も当選したのに(号泣

海響マラソンも出る気無くて、やる気なかったけど、義母、義弟が初マラソンなのでサポートすることに。
しかし、自身が痛くて走ることができないのに、サポート受けるのはワシじゃないのか⁉️

なんとか10月末から練習できたが、6分/キロくらいで右臀が痛くて痛くて。7分/キロなら我慢すれば行けそうだが、結局3回練習して本番にのぞむ無謀なチャレンジに。


そして本番。3人一緒にスタート。順調に思えたが開始7キロで義母が先に行ってくれ、と。
義弟とは順調に進んで楽勝で行けるかと思えた26キロで先に行ってくれ、と。

1人で進んでいったが、痛めた右足を庇ったからか、32キロで左膝の痛みが出てマトモに走れん。後10キロは引きずりながら走って5時間21分で完走。タイムは酷いが練習の少なさの割にはようやったわ、と自己評価。義母はリタイアしたけど義弟は無事完走。立派だわ。

来年は真面目に走ろう。練習からね。




レース終了後、3歳の息子とスタート地点。将来走ってくれるかなぁ?
Posted at 2022/11/06 21:46:48 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年07月31日 イイね!

タイヤ交換

デミオに乗ってから4年半になります。ディーラー点検でタイヤがマズイです、と2回連チャンで言われたので、さすがに交換。
純正はヨコハマのBluEarth-Aですが、こだわりはないので、量販店の激安タイヤで。



ECOFINEにしておきました。

長く乗るなら同じタイヤでよかったのですが、次の2月で2回目の車検だし、なんか次を検討してもいいんじゃないかと・・・

バッテリーもあまりよくないですよ、と言われた。なんとか持ってくれんかね。
Posted at 2022/07/31 22:43:46 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年12月23日 イイね!

今シーズンのマラソン

今シーズンのマラソン11月の下関海響マラソン、練習は全然足りなかった。例年の7割程度。これはダメかもしれんね・・・なんて思うと結果はそのままになるのがランニング。
29キロ地点で「得意の膝外の痛み」発生で、残りの13キロをほとんど歩くことになった。
4時間オーバーとなり、もう防府読売に出る権利も失った。
ある程度のスピードは出せるが、負荷が続くと膝外の痛み、腸脛靱帯炎が出てしまう。
結論としては練習が足りないんだけどね。

朝日新聞 海響マラソンで検索するとセンターに私が写ってマス。不安がそのまま表情に出てる(笑)

で1ヶ月後の萩城下町マラソン、ハーフマラソンはほとんど練習せず参加。膝の不安を抱えたままでしたが、想像以上に調子良く、1時間42分は上出来。靴の削れ方がおかしいのにスタート前に気づいて、修正しながらの走りが良かったのかな?

これで今シーズン終了・・・だったはずが、さっきラン仲間から地元の駅伝出ませんか?だって。足りなければ・・・って言ったけど、多分走ることになる(笑)
Posted at 2021/12/23 22:49:00 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「九州から帰る時に通行止めはこの3年で3回目😭
別府で降りました。」
何シテル?   05/21 22:19
安全運転、安全作業、安全第一。 御安全に!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ CX-8 マツダ CX-8
買ってしまった
スズキ スペーシアギア スズキ スペーシアギア
2020年3月奥さま号で購入。2022年8月くらいから私の通勤用に。
マツダ デミオ マツダ デミオ
マツダを信じて買いました^_^
その他 自転車 その他 自転車
2012年の5月に購入。 あさひのプレシジョンスポーツです。 通勤で使う予定でしたが 都 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation