• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たかはし れーしんぐの愛車 [トヨタ クラウンロイヤル]

整備手帳

作業日:2021年4月24日

熱害で割れたイグニションコイルカプラーの交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
イリジウムプラグ交換時に、イグニションコイルカプラーのロック部分が熱害で割れたので、コネクターハウジング部分のみ交換を行います。
2
トヨタ純正部品番号
90980-11885

今回の作業では、このコネクターハウジングを使用します。

作業に必要な工具は、精密ドライバーのマイナスを1本のみです。
3
まずは車両側のコネクターハウジングの内部にある白色のカバーを精密ドライバーのマイナスでロックを外します。
4
白色のカバーを外すと、端子とコネクターハウジングを繋いでいるロックを精密ドライバーのマイナスで外して、端子を抜き取ります。
5
作業中は、抜いた端子を新品のコネクターハウジングに取り付けて、作業ミスが起きないように注意します。

確実に1本ずつ入れ替えていく方法で作業しました。
6
コネクターハウジングと端子のロックを外して、軽く配線を抜くと画像のようになります。

この状態で端子部分の防水部分を持って抜き……
7
新品のコネクターハウジングに差し替えてロックする音が鳴るまで押し込めば端子が固定されます。

あとは、新品のコネクターハウジングに付属されていた白色のカバーを取り付ければコネクターハウジングの入れ替え作業は完了です。
8
端子の色順番とコネクターハウジングの取り付けに不具合が無いか確認して、問題無ければイグニションコイルカプラーをイグニションコイル本体に取り付けて作業完了です。

GRS180以降のクラウンは、熱害と経年劣化でイグニションコイルカプラーのこの部分の割れは頻繁に起きている車両が多いと思います。

タイラップで固定したりビニールテープで固定したりしている車両もおられるようですが、部品的には安価で1度作業してしまえば作業手順も比較的難しくないので、もし割れておられる車両があれば、オススメの作業です。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エアコンフィルター交換&エバポレータークリーナー施工(ODO 61,459km)

難易度:

ワイパーブレード丸ごと全交換(撥水対応タイプ)

難易度:

機械洗車

難易度:

エアエレメント&ラジエターキャップ交換他、小メンテ(ODO 61,459km)

難易度:

タペットカバーパッキン交換(オイル漏れ修理)その4

難易度:

純正スマートキー外装新品交換&基盤電池交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「盆期間に作業した整備内容と部品をいつレビューしようか……。大量に有り過ぎてなかなか取り掛かれないwww」
何シテル?   08/18 14:57
DC2でサーキット走行を楽しんでいます(o ̄∇ ̄o)♪ 各サーキット計測タイム 間瀬サーキット(コース改修前) 1’09”930 (2012,11...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

クラウン 204 2GR オルタネータ、オートテンショナー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 23:04:38
[トヨタ クラウンアスリート] 純正エンジンマウント新品交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/24 09:14:40
[トヨタ クラウンアスリート] 純正ウォーターポンプASSY新品交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/24 09:14:37

愛車一覧

トヨタ クラウンロイヤル トヨタ クラウンロイヤル
『奇跡の出会いとなったクラウン』 GRS180クラウンロイヤル(60thスペシャルエ ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
初心者1台目の愛車 何気に快適装備満載のコンパクトカー 販売から10年経ったにも関わ ...
トヨタ クラウンロイヤル トヨタ クラウンロイヤル
昔、憧れていた.......... 『トヨタ 4ドアセダン』 『いつかは、クラウン』 を ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
3台目に所有するタイプR サーキットを走らせる予定はありません。 出来るだけノーマル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation