• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年02月23日

世田谷区の銭湯~エッキス薬湯とは?・鶴の湯~

世田谷区の銭湯~エッキス薬湯とは?・鶴の湯~ 通算113軒目になります。

世田谷の真ん中を走る世田谷線。

そして世田谷区役所最寄り駅の松陰神社前駅。

駅から程近い場所に「鶴の湯」は有ります。

“常時天然薬湯”という謳い文句が気になり、やってきました。

脱衣場はカーペット敷きでエアコンがかなり効いている。

とても暖かく、自宅じゃ暖房費が気になってここまでは出来ないだろうとか余計な事を考えてしまう。

男女の仕切り壁も低く(向こうが見える程じゃ有りませんが)昔からある銭湯というイメージ。

洗濯機が二台設置してあるのも良い味を出している。

しかし浴場へは意外な自動扉。内部はカランと浴槽のみ。実にシンプルで、広く見える。

奥の浴槽は3つに分かれ、右は深く、真ん中浅めの一般湯。湯温は同じです。そして左端が「エッキス湯」 

白濁した湯で、効能書きを見ると、天然の鉱物を粉末にしたものを入れているようです。

傷から体の疲れ、痔まで色々な効能がある模様。湯冷めもしないとの事。

入ってみると、湯温は少しぬるめ? ヌルヌル感は無く、どちらかというと粉っぽい印象。

一度入っただけでは分かりません。しかし一般湯で体を温めてから再度エッキスに入ると・・・

汗がじわじわ~! 効果が有りました! 何気に効くかもコレ。他の銭湯では見た事ない薬湯です。

温まりながら浴室を見上げると・・・何と! 天井に日の丸!!

これもまた初めてですよ。 む~ん、古いけど目新しい事だらけだ~~




・・・風呂から上がり、一息ついて帰る時、何時ものようにスタンプ帳を差し出すと、

「早く出してくれないかと、ず~~っと見てた。」という。いや~そんな視線には全然気付きませんでしたよw 

主人一人で全てやってるので、ボイラーの調子を見に行ったり番台を離れるとスタンプを押せなくなるから・・・だそう。

「来た時にお金と一緒にスタンプ帳出せば、お互い気になる事が無くなって、スッキリするじゃないか」とも言っていた。

うーん、でもそれはそちら側の論理だな。そして最後は自慢話みたいのになってしまっていた。

オイラは風呂に入った後にスタンプ帳を出しながら「ここは良かった。あそこも」と

話すのがスタイルなので、無理に捻じ曲げられると調子が狂う。

エッキス風呂は良かったし、色々聞いてみたい事も有ったが、そんな気も失せてしまったのは残念。

銭湯お遍路で行かれる方は、最初にスタンプ帳を出してしまう事をお勧めします。




エッキス・・・薬局で売ってる入浴剤で似ているものが有るので試してみようかなw

ブログ一覧 | 【趣】銭湯お遍路 | モブログ
Posted at 2009/02/25 20:43:16

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

悪い奴で通勤(笑)
nobunobu33さん

32乗り、34年目にして「日産車の ...
P.N.「32乗り」さん

タイヤの使い方を調べてみました。
hivaryやすさん

今日のiroiroあるある508 ...
カピまこさん

11th Civic Owner' ...
キャンにゃんさん

愛車の頑固な水垢を取りたいです!
一時停止100%さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「突如、鶴見で飲み会が発動しました!

福岡県のご夫婦が経営する焼き鳥屋さんで食べる焼き㌧類は大ぶりでプリプリ。

美味かったス」
何シテル?   05/08 22:03
iPhoneXs(auのスマホ)を持っています。 カメラもコンデジの出番を脅かす性能になってきましたね。 ただし私はApple信者ではないので客観的...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ウォッシャータンク キャップASSY交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/14 12:52:38
「ドクロ不在につき、メタコンに託してみました」…🙇🏻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/25 20:40:03
愁哉さんの日産 ノート eパワー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/26 08:04:16

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 鬼おろし号 (日産 ノート e-POWER)
2017年5月5日納車。 1年半で20000km超えてます。 10年乗ったNOTE E1 ...
スバル レガシィ ランカスター スバル レガシィ ランカスター
実家の車。お犬様運搬専用車。 常時乗る人がいなくなったが、まだまだ健在なクルマ。 借りて ...
その他 日本人 健さん (その他 日本人)
ショックだよ。
スズキ レッツ4 レッツラ・フォー (スズキ レッツ4)
2010年10月12日にやって来た原付。 自分としては会社で乗ってたスーパーカブ以来。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation