• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年06月01日

荒川区の銭湯~薬湯・実母散の湯・帝国湯~

荒川区の銭湯~薬湯・実母散の湯・帝国湯~ 三河島駅から東南方向にある銭湯。

かなりレトロな造りです。

入り口にはかなり大きく古い暖簾が掛けられています。

番台や脱衣所の仕切りも昔基準ですw

それだけに昔の銭湯には必須アイテムだった?

庭の大きな池、高い天井なども健在で非常に懐かしいです。

浴室も懐かしさ爆発ですね。壁5ー4島4ー5壁のカラン配置ですが、右の壁にしかシャワーは無く、

島にいたっては鏡すら有りません。私は敢えてそこで頭を洗ってみました。

桶に湯を汲んでおいて片手で脳天をシャカシャカしながら湯を掛けて流していく・・・

現在ならシャワーで簡単ですが、桶だと少しづつ流していかないと全然すすげないんですよ

すごい不便だけど懐かしいw


先ほど島カランには鏡が無いと書きました。

そこは狭い天板になっていて、石鹸やらシャンプーはこちらと向こう正面の人で千鳥配置じゃないと置けません。

そんな事は申し合わせるでもなく、極当たり前にやってたんですよね・・・。

今の人達はそういう気配りが出来るかな・・・

ちょっと年寄りみたいな言い草になってしまいましたが、銭湯も勉強の場だったような気がします。



さて、浴槽ですが3つに分かれ、左が”實母散”の湯。目的の薬湯です。読みは「じつぼさん」らしいです。

見た目は宝寿湯のような薄茶色。宝寿湯よりも甘い匂いがホントにちょっと強い気がします。

効能もほぼ同じでよく温まる漢方湯です。

2人くらいしか入れない浴槽でしたが、非常に深いです。おおよそ1mはあるのではないでしょうか。

小さい子供は注意が必要です。

また、この浴槽は上部にヒーターあるので途中で上だけ熱くなってきますw 時々セルフでかき回しました。


真ん中は中温の通常浴槽。岩で造られた吐水口がお洒落です。

右側は高温湯。えの木湯の次くらいの熱さです。こちらの吐水口も岩で造られている上に、菅から注ぎ込んでいるので

うまく肩に当てれば、うたせ湯にもなりそう。ただし、周囲を確認してねー。何も仕切りが有りませんから。


背景画はあの早川氏の富士山が描かれていますが・・・

男湯側にはフロート機、女湯側には人参に跨ったウサギの漫画が描かれています。

コレ、本当に早川氏が描いたのかなぁー?? こんなお遊びは初めて見たんだけど。


レトロ、實母散、大きな池、が印象的だった銭湯。

こういう銭湯も続いて欲しいナァと思いました。




駐車場は正面のマンションへの通路端に2台イケます。
ブログ一覧 | 【趣】銭湯お遍路 | 日記
Posted at 2010/06/02 01:32:18

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

【カメラ】ばら、2025🌹
おじゃぶさん

5/18 日曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

MICHELIN PILOT SP ...
のうえさんさん

1か月ぶり
SNJ_Uさん

オイッ🤬
blues juniorsさん

モエ活【55】~ お、ヒルモエ?
九壱 里美さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「夜間作業明けで眠くて眠くて、しょーがないが歌舞伎座に来ちょります。」
何シテル?   05/18 14:21
iPhoneXs(auのスマホ)を持っています。 カメラもコンデジの出番を脅かす性能になってきましたね。 ただし私はApple信者ではないので客観的...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    12 3
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ウォッシャータンク キャップASSY交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/14 12:52:38
「ドクロ不在につき、メタコンに託してみました」…🙇🏻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/25 20:40:03
愁哉さんの日産 ノート eパワー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/26 08:04:16

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 鬼おろし号 (日産 ノート e-POWER)
2017年5月5日納車。 1年半で20000km超えてます。 10年乗ったNOTE E1 ...
スバル レガシィ ランカスター スバル レガシィ ランカスター
実家の車。お犬様運搬専用車。 常時乗る人がいなくなったが、まだまだ健在なクルマ。 借りて ...
その他 日本人 健さん (その他 日本人)
ショックだよ。
スズキ レッツ4 レッツラ・フォー (スズキ レッツ4)
2010年10月12日にやって来た原付。 自分としては会社で乗ってたスーパーカブ以来。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation