• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年07月24日

【神奈川】横須賀隧道めぐり-1

【神奈川】横須賀隧道めぐり-1 飲み会明けで朝、追浜はキツカッタ。

しかし、あまり暑くならず(午前中だけ)

歩くには丁度良い温度でした。

さて、今回のツアーは隧道(敢えてトンネルとは言わず)

の数が日本一の横須賀の特徴的なものを紹介、

実際に歩いて見て触れて?というツアーなのだ。

ガイドはその道の人なら知らないものはいない? トリ氏。

私は初めてお会いしましたが、あまり廃道を訪ねるような人には見えませんでしたね。

普通の女性です。 皆、そのギャップに惹かれるのか・・・



隧道は道路ばかりじゃありません。鉄道のだって。

画像は横須賀線田浦駅の隧道(久里浜寄) 一番左の隧道、廃な”にほひ”を醸し出していると思いませんか?

いいですねー! どうもこの延長上にあの”ダイヤモンドクロス”があるみたいですよ。(個人的に後で行きました)


※このツアーへのリンク張りました。あとは7月30日のしか無いですが・・・
ブログ一覧 | 【趣】廃なモノ | 日記
Posted at 2011/07/24 00:03:58

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

空・海・青
tompumpkinheadさん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

場所の確認(備忘録)
ND5kenさん

BEAUTIFUL CARS埼玉入 ...
ハムスコムシさん

お墓参りと温泉♨️に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

バイクに乗って札幌から穴場の温泉へ ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2011年7月24日 0:12
お、追浜!
ベイスターズの2軍の本拠地があるんですよ。行ったなあ~

変わったツアーですねw
でも、なんだか面白そう!
コメントへの返答
2011年7月24日 0:52
お!
ベイスターズの球場?練習場?通りましたよ。その先の隧道がまた・・・w
戦争中に弾薬の積み下ろしをしていた隧道で、半分線路半分道路の変わった隧道でした。
ツアーでは行きませんでしたが、あとで個人的に行ってきました。

ツアーのURL載せましたので参考にどうぞ。
2011年7月24日 1:13
拝見しました。
あの辺は確かに小山みたいな隆起したとこが海岸線に多く、トンネルばかり。
あの裏にはそんなとこもあるんですね!
歩くと面白いんだな。タモリ倶楽部っぽい(笑)

ちなみに合宿所が安針塚で、追浜が立派なスタジアムです。
初めて行った安針塚はド田舎でしたw もう20年前の話で・・・
コメントへの返答
2011年7月25日 8:52
トンネル多いですね!
坂も多い!
今回、歩き通しでしたが目的をもってれば以外と行けるんだなと。
いい運動になりました。

安針塚って何か昔から何か言い伝えのありそうな名前の土地ですね。

プロフィール

「さっさとフレックスで切り上げジオゲッサー!
左上。降臨地。長閑な村ってイメージ。
右上。花で飾るなどシャレオツですね。
左下。フランス🇫🇷?と推測したがベルギー🇧🇪
右下。拡大するとアルデンヌ(の森)やバストーニューが近い!(戦史で有名) ん?オスカル?それはバスティーユ」
何シテル?   08/15 17:04
ふらっとドライブ、乗り鉄、高速バスなど1人で乗りに行きます。 会社でドライブ行った話をすると 自由だなぁ と言われます。 日産NOTE(E12)...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456 7 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

お巡りさん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 08:35:41
ウォッシャータンク キャップASSY交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/14 12:52:38
「ドクロ不在につき、メタコンに託してみました」…🙇🏻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/25 20:40:03

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 鬼おろし号 (日産 ノート e-POWER)
2017年5月5日納車。 1年半で20000km超えてます。 10年乗ったNOTE E1 ...
スバル レガシィ ランカスター スバル レガシィ ランカスター
実家の車。お犬様運搬専用車。 常時乗る人がいなくなったが、まだまだ健在なクルマ。 借りて ...
その他 日本人 健さん (その他 日本人)
ショックだよ。
スズキ レッツ4 レッツラ・フォー (スズキ レッツ4)
2010年10月12日にやって来た原付。 自分としては会社で乗ってたスーパーカブ以来。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation