• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月19日

東京湾・中央防波堤埋立地の帰属は?

東京湾・中央防波堤埋立地の帰属は? 実は16日に異動になりまして。

挨拶周りをしていた時にふと手にした江東区報。

”中央防波堤埋立地は江東区に帰属すべき”なんて書いてあります。

ゲートブリッジの開通で注目を浴びたあのエリア。


以前から江東区と大田区との間で帰属争いがされていて、未だに解決してないのですね。

ヤ○ー地図などで調べても、東京都>所属未定になってます。


昔から他の埋立地も含めてゴミの臭いやハエなどに悩まされてきた江東区、海苔の漁業権を放棄したという大田区。

中央防波堤とは両区ともトンネルか橋で結ばれていますし、行政区域線を海側に伸ばした、その線内の地区はその行政の所轄とする。という地先ルールに合致しています。

どちらにも言い分は有りますが・・・



・・・個人的には江東区なのかなー



昭和の時代から橋を繋げてゴミの通り道になっていたのは江東区側ですし。

あくまでも個人的意見なので、ごめんなさい。

何にせよ、帰属が決まらないと設備を作るにしたって都合が悪いらしいので。早く解決して欲しいですね。



調べてて驚いたのは、過去には品川区、港区、中央区!!までもが帰属を主張してた時代が有ったという事です。(現在は3区とも取り下げ)

完全に、飛び地になっちゃうよね?

他にも青海から伸びる第二航路海底トンネルの出来る前には橋で繋がっていたなんてのも分かりました。

(今より少し東寄りで斜め。暁ふ頭公園で痕跡を探しましたが見つかりませんでした)

ブログ一覧 | 【他】何じゃこりゃ | 日記
Posted at 2012/10/22 01:55:41

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【シェアスタイル】本日限定!20% ...
株式会社シェアスタイルさん

夏旅 ①白川郷にGo!
物欲大王さん

【その他】眼科 定期受診
おじゃぶさん

北の大地へ 2025 夏 10日目 ...
hikaru1322さん

晴れ!残り12日(今日は)
らんさまさん

【拡散希望です🙇】8/11 10 ...
narukipapaさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「さっさとフレックスで切り上げジオゲッサー!
左上。降臨地。長閑な村ってイメージ。
右上。花で飾るなどシャレオツですね。
左下。フランス🇫🇷?と推測したがベルギー🇧🇪
右下。拡大するとアルデンヌ(の森)やバストーニューが近い!(戦史で有名) ん?オスカル?それはバスティーユ」
何シテル?   08/15 17:04
ふらっとドライブ、乗り鉄、高速バスなど1人で乗りに行きます。 会社でドライブ行った話をすると 自由だなぁ と言われます。 日産NOTE(E12)...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456 7 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

お巡りさん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 08:35:41
ウォッシャータンク キャップASSY交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/14 12:52:38
「ドクロ不在につき、メタコンに託してみました」…🙇🏻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/25 20:40:03

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 鬼おろし号 (日産 ノート e-POWER)
2017年5月5日納車。 1年半で20000km超えてます。 10年乗ったNOTE E1 ...
スバル レガシィ ランカスター スバル レガシィ ランカスター
実家の車。お犬様運搬専用車。 常時乗る人がいなくなったが、まだまだ健在なクルマ。 借りて ...
その他 日本人 健さん (その他 日本人)
ショックだよ。
スズキ レッツ4 レッツラ・フォー (スズキ レッツ4)
2010年10月12日にやって来た原付。 自分としては会社で乗ってたスーパーカブ以来。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation