• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年01月02日

広島旅行3日目 ~魚切ダム~

広島旅行3日目 ~魚切ダム~ 30日は最終日。

レンタカーを借りて巡る予定です。

扉は広島市電白鳥線で旧車が行ったり来たりしてるようです。

写真の人も写真撮ってますねw






今日は八丁堀近くの某レンタカーで車種指定のインプレッサを借りてドライブです。


さあ、これがインプレッサです。



説明書に”カローラ”って書いてあるのは、ご、誤植かな(汗

某観光か某ツーリストかNレンタカーの手違いで1500ccという指定しか店には指示が来てなかったようです。

他は出払ってるし「インプレッサは夜にならないと戻ってきませんねぇ~」という言葉が頭にきましたが、

ここでゴネても時間の無駄。 ここは大人しく借りて後日、某観光に事実の確認連絡をいれときます。







・・・気分が消沈してますが、せっかくなので広島城を。 ハイドラCPにも入っていますのでぜひ訪れましょう。

ちなみに年末年始休業中なので中には入れません。 過去には熊本城も年末で入れ(略

城は木目を生かしたデザインなんですね。


機会が有れば中にも入ってみたいもんです。




さぁ~広島のダム、行きましょう。 

この後の行程にあまり影響の無いよう、広島市内の”魚切ダム”へ向かいます。(とは言え、なかなか遠い)

八幡川という河川の上流にある多目的ダムで重力コンクリートダム。

普通といえば普通のダムです。


堤頂は道路で、車も通れます。


水位はやや低めに見えるけど土が露出して無いし、こんなものなのかな。


ダムカード、貰えるのか心配だったので事前に電話を入れときましたw



ダムカードマニアの皆さん、魚切ダムのダムカード、元旦から新Ver.に変わるようですよ!

という事は、今手にしたのカードはレアになるのか。

ってか元旦もカードもらえるの???






という事で、広島旅行での一つの野望。 ダムカード収集を叶えることが出来ました。

コンプリートはしませんが、またそれは次の機会に・・・(あるのか?次回)




それでは山陽道で東に向かいます。

ブログ一覧 | 【趣】広島(旅行) | 日記
Posted at 2014/01/02 07:54:18

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ホームオーディオ スピーカーの制振
たかbouさん

熊事件に思うことが!
kuta55さん

『和のあかり✕百段階段 2025〜 ...
bighand045さん

あ ふ れ る 個性🚙
mimori431さん

オーバーオールの肩ひも事情。
bijibijiさん

朝の一杯 8/21
とも ucf31さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「防護柵の境目。
左は交差点に面したところでパイプが太くなっている。だからどうだと言われると困っ」
何シテル?   08/21 12:44
ふらっとドライブ、乗り鉄、高速バスなど1人で乗りに行きます。 会社でドライブ行った話をすると 自由だなぁ と言われます。 日産NOTE(E12)...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456 7 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

お巡りさん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 08:35:41
ウォッシャータンク キャップASSY交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/14 12:52:38
「ドクロ不在につき、メタコンに託してみました」…🙇🏻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/25 20:40:03

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 鬼おろし号 (日産 ノート e-POWER)
2017年5月5日納車。 1年半で20000km超えてます。 10年乗ったNOTE E1 ...
スバル レガシィ ランカスター スバル レガシィ ランカスター
実家の車。お犬様運搬専用車。 常時乗る人がいなくなったが、まだまだ健在なクルマ。 借りて ...
その他 日本人 健さん (その他 日本人)
ショックだよ。
スズキ レッツ4 レッツラ・フォー (スズキ レッツ4)
2010年10月12日にやって来た原付。 自分としては会社で乗ってたスーパーカブ以来。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation