• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年09月28日

二ヶ領上河原堰 ~川崎市・多摩川の取水堰~

二ヶ領上河原堰 ~川崎市・多摩川の取水堰~ ダム巡りしたいが、忙しくて行けない。

そこで前から目を付けていた??

比較的近所の多摩川の取水堰に行ってきました。




多摩沿線道路を走っていれば見えてくる堰です。



多摩川から農業・工業用水として取水しています。




面白いのは、そのすぐ直下に三沢川水門が有って多摩川に合流してること。






内陸側で取水と三沢川がクロスしてるのです。



これ、帰宅してから気付いたので現地で調査出来なかったー

GoogleMAPで見てみると、取水は管に入って三沢川を跨いでいるようです。

これは面白いです。

こういう、川の交差は他の場所にも有るようですよ。




話は戻って取水堰。 それなりに水深も深くて水の色も濃い。





魚道。



風で波も立って少し怖いですが、ボートセイリングや釣りなどのレジャーには格好の場所のようです。





水鳥にも格好の場所?



ダムに行けない鬱憤が少しだけ、少〜しだけ晴れましたwww


かな?



思うんですけど・・・

この取水堰、規模的にはダムカードを配っている頭首工に匹敵するんでは無いかとも思いますが、まぁ何かが足りないんでしょう(笑

頭首工は取水堰を含めた構造物の総称らしいですし。 残念。




多摩川エリアの説明。 沢山の”渡し”が有ったんですね。




近くには曼珠沙華の群生(まではいかない規模)が。




ブログ一覧 | 【車】ドライブ | 日記
Posted at 2014/09/28 22:26:45

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

なんちゃって主夫^_^
b_bshuichiさん

LSDざっくり検討
ゆぃの助NDさん

第3章~北海道&東北食い倒れの旅 ...
ELMO246さん

そろそろWAX掛けφ(..)フキフキ
あしぴーさん

久しぶりに会った次女家族の車 CX ...
パパンダさん

プチミーティング・・・🎶🚗🚗 ...
よっさん63さん

この記事へのコメント

2014年9月28日 23:11
こんばんは(^^)v
ここに端を発する二ヶ領用水の先端に近い部分が矢向・尻手近くにあります。
江戸時代に延々約32kmも用水を掘削したのですから凄い技術だと思います。
コメントへの返答
2014年9月28日 23:25
情報ありがとうございます!
尻手まで! ほぼ南武線と同じですねw
それにしても江戸時代の掘削。凄い。
そうすると、余計に三沢川との関係が気になってきます。
 
また、ここより下流にも取水堰なのか合流する川なのか地図で分からないのが幾つかあります。調べてみたいですネ~

プロフィール

「犬散歩仲間繋がりの方から薔薇をいただきました。
剪定したものらしいですが、沢山。
ありがたい!」
何シテル?   05/10 14:28
iPhoneXs(auのスマホ)を持っています。 カメラもコンデジの出番を脅かす性能になってきましたね。 ただし私はApple信者ではないので客観的...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ウォッシャータンク キャップASSY交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/14 12:52:38
「ドクロ不在につき、メタコンに託してみました」…🙇🏻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/25 20:40:03
愁哉さんの日産 ノート eパワー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/26 08:04:16

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 鬼おろし号 (日産 ノート e-POWER)
2017年5月5日納車。 1年半で20000km超えてます。 10年乗ったNOTE E1 ...
スバル レガシィ ランカスター スバル レガシィ ランカスター
実家の車。お犬様運搬専用車。 常時乗る人がいなくなったが、まだまだ健在なクルマ。 借りて ...
その他 日本人 健さん (その他 日本人)
ショックだよ。
スズキ レッツ4 レッツラ・フォー (スズキ レッツ4)
2010年10月12日にやって来た原付。 自分としては会社で乗ってたスーパーカブ以来。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation