• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年07月20日

福島県のダム ~一見地味だが実は・・・の深田ダム~

福島県のダム ~一見地味だが実は・・・の深田ダム~ 19日のブログ。

深田恭子ダムとは

ダムカード配布対象でもない、どちらかというと地味なダムです。

福島県郡山南ICから西へ数キロの地点に存在します。

福島県民ソウルおやつ?の凍天(しみてん)を買う前に寄ってみました。

形式はアースダムで灌漑用。 深田調整池とも言われているようです。

なおさら地味・・・と思うなかれ。

わざわざ寄ったのには理由が。

アースダムでの堤高が東日本1位(全国では3位)の55m!





そして余水吐は何と”グローリーホール” 


いわゆる ”ダム穴”と呼ばれ、地底の底へ繋がっていて人類から恐れられている穴・・・(嘘w

日本のは大多数に屋根が付いてたり柵で囲まれていてマイルドですが、世界に点在するダム穴は恐怖ですよ。 

ググってみて下さい。




さて、深田恭子ダムは・・・

堤体上は立入り禁止。 残念! 釣りや水辺の遊びなども禁止だそうです。




アースダムは概して角度が緩やかなので感じにくいですが、堤から55mの高さを実感して見たかったヨー。





ん、門の脇に獣道・・・ 行ってみると

こ、これがグローリーホール??

何故か右に人が写ってますが、大きさの比較となるでしょうか。

結構大きいと思います。




見た目は普通の取水塔みたいで柵も上屋(金網かも)も有って少し過保護なグローリー。

中を伺い知る事は出来ませんが、確かに穴があるようです。

水辺で遊ぶな!とか発見したら通報します!という看板を見たからこれ以上無理はしないー





カブっちゃってますが、奥にはもうひとつ塔が見えます。



このダム事業が灌漑用として、どれだけ待ち望まれていた事かが書かれた看板。




そこにコッソリ書かれている”グローリーホール”の文字

日本語だと”堅孔”なんですな。





管理棟は有りますが、無人のようです。







車が何台も停まっていましたが、ダム愛好家は自分だけw 

他の人はゴムボートやツナギ、竿を持参してました。 ナニスルノカナ? マサカ、ツリナンテ・・・

このエリアから見れるのは極一部だけ。 他にも見れる場所を探したい。

地図で見ると、周囲には道路が有って、奥に行けば堤体の反対側に出られるみたい。

行ってみる。 道は悪い。 




ダート、水たまり。




やがてNOTEくらいのコンパクトカーでもボディに草が触れるようになる。

そして軽でも擦るほどの狭さに。たぶん、0.8車線くらいの幅かも。




写真は撮ってませんが、こんな道で対向車(プラッツ)と鉢合わせw 

運悪く、後続車(フォレスター)も来てしまい、どうにもならない状態に。 


後続車クラクション鳴らしだすが、どうしようも無いっての。 

結局プラッツにかなり後退してもらい、何とか行き違いが出来ました。

この先も同じことが起こり得るので、私はこの先は諦めました。 

(早く凍天買わないといけなかったし)

見通しも道も最悪なので来るときは気を付けて。


見たいところがなかなか見えなくて少々消化不良でしたが、スペック的に立派なアースダム。

一回くらいは見ておいてもイイかも知れません。 そこそこ便利な場所だし。






ブログ一覧 | 【車】ハイドラ! | 日記
Posted at 2015/07/21 00:37:38

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

(;´・ω・)ウーン・・・
まこっちゃん◎さん

5,000
R_35さん

名物食わなきゃ終われねぇ
アーモンドカステラさん

✨ メロディー✨
Team XC40 絆さん

我が家の🌹薔薇
KUMAMONさん

車庫の中にポルシェ911 GTS ...
セブンC43AMGさん

この記事へのコメント

2015年7月21日 0:50
もしやと思いましたが、やはり「凍天」が目的だったんですね(^^)

南下するとき、付近の道を裏道で使ったりするんですが、こんなダムあるのは知りませんでした。
コメントへの返答
2015年7月21日 8:06
そうなんです、片道200キロ超えのおつかい。

近所で何かネタが無いか探してココに。
グローリーホールは初でしたのでコーフンしました。
2015年7月21日 17:21
う… 深キョンダムCP取ってるのにあまり記憶がなひ…

日本でガチのグローリーやっちゃうと 多分ブラックホール堕ちするボート続発するので…まぁしょうがないですよね。
釣り人にとって「立ち入り禁止」の看板や柵は「選ばれし勇者よ ようこそ」ぐらいの意味しかないようですしw
落ちて責められるのは設備管理者だし~
コメントへの返答
2015年7月21日 22:03
nice boat(違

深キョンCPはダムまで行かなくても近くの道路で取れたと思います。だから印象薄いのかも。

ダム穴、落ちたとしてもは海外では完全に自己責任扱いでしょうけど日本は違うだろうし。
だから出来るだけの防衛策をとってあのような造りになったんでしょうね。
2015年7月24日 18:59
来福されてたんですねぇー
しかも深田調整池に行くとはまた渋い選択をw
深田調整池自体あまり流入量がないので
越流するかは怪しいのですが
1度でいいから越流姿見てみたいものです・・・
コメントへの返答
2015年7月30日 8:04
私も見てみたいですねー
地図で見ると、そこそこ大きい池なんで大丈夫かと思ってしまうのですが、流入は非常に少ないみたいです。

日帰りで福島はキツイです。殆ど回れないw

プロフィール

「セブンイレブン限定らしい白桃烏龍茶。
香り広がります。

値段も関係しているかどうか、味は若干アメリカン。」
何シテル?   05/29 12:38
iPhoneXs(auのスマホ)を持っています。 カメラもコンデジの出番を脅かす性能になってきましたね。 ただし私はApple信者ではないので客観的...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    12 3
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ウォッシャータンク キャップASSY交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/14 12:52:38
「ドクロ不在につき、メタコンに託してみました」…🙇🏻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/25 20:40:03
愁哉さんの日産 ノート eパワー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/26 08:04:16

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 鬼おろし号 (日産 ノート e-POWER)
2017年5月5日納車。 1年半で20000km超えてます。 10年乗ったNOTE E1 ...
スバル レガシィ ランカスター スバル レガシィ ランカスター
実家の車。お犬様運搬専用車。 常時乗る人がいなくなったが、まだまだ健在なクルマ。 借りて ...
その他 日本人 健さん (その他 日本人)
ショックだよ。
スズキ レッツ4 レッツラ・フォー (スズキ レッツ4)
2010年10月12日にやって来た原付。 自分としては会社で乗ってたスーパーカブ以来。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation