• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年03月04日

壷焼き芋 〜谷保天満宮〜

壷焼き芋 〜谷保天満宮〜 同僚の◯◯◯ー氏から仕入れた情報によると

谷保天満宮の参道に石焼き芋ならぬ、”壷焼き芋”が売っており

変態 大変美味しいとの事。



少し遠回りになるが、行かねばなるまい。

谷保天満宮はJR南武線の谷保駅が最寄りです。

分倍河原から乗り換え。


分倍河原と言えば、、、

駅前のたっくる(立来)で蕎麦を食べざるを得ない。

肉ネギ蕎麦、、、だったかな? に生卵を落として。

見ての通り、汁がかなり濃いです。味も濃ゆい。



ネギはラー油と和えた味でした。肉は、、、豚肉ですw

塩分を多めに摂取しちゃったなァ〜




では糖分を取りに行きますか。

今度こそ南武線に乗り換えて、、

(画像は逆方向の川崎行き)




谷保に到着。
(画像は駅前の和菓子屋さん)






駅南側へ歩けば数分で谷保天満宮です。

すごく近い。

そして参道の途中にあるのが今回の目当て





つぼやきいも!



壺の中に炭を入れ、イモを針金で吊るして火を通したもののようです。

二本購入しました。



その場でパクつきたくなる衝動を抑えて

ダウンジャケットの胸ポケットに忍ばせて持ち帰り。




ねっとり系食感の芋でした。とにかく甘くて美味しかったよ〜

腹持ちも良い。

ちなみにこの露店は梅の季節に合わせて開店しており

もうすぐ閉めるそうですが、国立市のさくら祭りが始まればまた出店するそうです。





境内には何故かチャボが放し飼い。






とても人に慣れてましたよ。









ブログ一覧 | 【食】スイーツ | 日記
Posted at 2017/03/05 22:05:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

広島風お好み焼き 福ちゃんエキエ
こうた with プレッサさん

一流会社に勤めてますから
kazoo zzさん

マルゲリータ作りました!
ふじっこパパさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

【グルメ】久々の、同僚との飲み会! ...
おじゃぶさん

今週の晩酌🍶
brown3さん

この記事へのコメント

2017年3月6日 7:39
おはようございます(^o^)v

つぼやきいも初めて知りました🎵
とてもしっとり濃厚で美味しそうですね☺
実は谷保天神、まだ行ったことがないんですよ😅
コメントへの返答
2017年3月6日 8:06
おはようございます。
谷保天満宮は甲州街道からチラ見はしてたのですが、行ったのは初めてでした。

バスも国立〜聖蹟桜ヶ丘、国立〜府中の路線が走ってます。

機会が有ればぜひ〜

プロフィール

「中央の石川PA かき揚げ天玉そば。

あれっ量少ない? 容器が大きくなったかな?
それよりも汁が薄くないか? 東京の蕎麦とは味は普通でしたが見た変わると違和感を感じます。」
何シテル?   05/25 07:28
iPhoneXs(auのスマホ)を持っています。 カメラもコンデジの出番を脅かす性能になってきましたね。 ただし私はApple信者ではないので客観的...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    12 3
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ウォッシャータンク キャップASSY交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/14 12:52:38
「ドクロ不在につき、メタコンに託してみました」…🙇🏻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/25 20:40:03
愁哉さんの日産 ノート eパワー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/26 08:04:16

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 鬼おろし号 (日産 ノート e-POWER)
2017年5月5日納車。 1年半で20000km超えてます。 10年乗ったNOTE E1 ...
スバル レガシィ ランカスター スバル レガシィ ランカスター
実家の車。お犬様運搬専用車。 常時乗る人がいなくなったが、まだまだ健在なクルマ。 借りて ...
その他 日本人 健さん (その他 日本人)
ショックだよ。
スズキ レッツ4 レッツラ・フォー (スズキ レッツ4)
2010年10月12日にやって来た原付。 自分としては会社で乗ってたスーパーカブ以来。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation