• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年09月25日

武蔵小金井で燕三条ラーメン

武蔵小金井で燕三条ラーメン 詳しい事は分からぬが、煮干しと背脂の融合したスープの燕三条ラーメン。

まだZ11CUBEに乗ってた頃に旅行した新潟で食べた味。(杭州飯店だったかな?)

もう、その味は覚えてないけど懐かしいねっちゅ〜事で、

比較的近所の武蔵小金井の店 ”豊潤亭”に行ってみました。




シックな佇まい。 店内はカウンター席のみ。

カップルや女性一人客もおりました。

私は大盛り、妻は普通盛りを注文。

2人で焼き餃子4個。

頼んで驚き。 どっちもスゲー量。

(背脂量は標準)

わたしゃ、玉ねぎ好きなので、トッピングで玉ねぎ増量。

標準で付いてる刻み玉ねぎは、火が通ってる。

トッピングの玉ねぎはかなり粗く、食感もシャキシャキというより、ザクザク。

自己主張してますなー

バラ海苔も岩海苔みたいに存在感あり。


麺は太めで多加水麺。ツルツルモチモチ。

スープには柚子のカケラも入ってます。

ガッツリで大満足。



餃子も負けじと迫力満点w



パンパンに詰めた土嚢のような見てくれ。

分かりづらいけど、肉が満杯。

餃子の餡が豚まんの中身のよう。ほぼ、肉。


ご飯にお新香でも付ければ、餃子定食になるね。

ニンニクとかネギよりも肉が主役な餃子でした。

お腹が膨れました。 もー食えねぇっす〜

ほとぼりが冷めた頃、また行くかもw



※おまけ
近くの焼き鳥屋さん。



”炭火焼き鳥&釣り人からのときどき魚”

ってフレーズが面白い。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2017/09/26 12:28:26

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

JTP峠ステッカー遠征2025②1 ...
インギー♪さん

マイジャグV爆裂
花樹海さん

みんカラ定期便
R_35さん

今日の色々
ゆうとパパさん

愛車と出会って1年!
hajimetenootsukaiさん

何をしても暑い💦
chishiruさん

この記事へのコメント

2017年9月26日 23:14
そんなところにこんなラーメン屋があったとは!
アキバにあるのは知ってました。。。
コメントへの返答
2017年10月8日 8:51
アキバのは知りませんでしたー
2017年9月27日 23:23
↑すいません。書き方が悪い(笑)
正しくはアキバにも新潟のラーメン屋があるって意味でした( ̄▽ ̄)
コメントへの返答
2017年9月28日 6:42
いえいえ〜
何で武蔵小金井に??って感じがしますよねー
2017年9月30日 23:38
うまそやな~(^O^)/ 自分も食べてみたいな~(笑)
コメントへの返答
2017年10月8日 8:19
量も多いですよー
カウンターのみの店ですが、綺麗です。ぜひ、どぞー。

プロフィール

「防護柵の境目。
左は交差点に面したところでパイプが太くなっている。だからどうだと言われると困っ」
何シテル?   08/21 12:44
ふらっとドライブ、乗り鉄、高速バスなど1人で乗りに行きます。 会社でドライブ行った話をすると 自由だなぁ と言われます。 日産NOTE(E12)...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456 7 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

お巡りさん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 08:35:41
ウォッシャータンク キャップASSY交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/14 12:52:38
「ドクロ不在につき、メタコンに託してみました」…🙇🏻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/25 20:40:03

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 鬼おろし号 (日産 ノート e-POWER)
2017年5月5日納車。 1年半で20000km超えてます。 10年乗ったNOTE E1 ...
スバル レガシィ ランカスター スバル レガシィ ランカスター
実家の車。お犬様運搬専用車。 常時乗る人がいなくなったが、まだまだ健在なクルマ。 借りて ...
その他 日本人 健さん (その他 日本人)
ショックだよ。
スズキ レッツ4 レッツラ・フォー (スズキ レッツ4)
2010年10月12日にやって来た原付。 自分としては会社で乗ってたスーパーカブ以来。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation