• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年10月14日

頸城鉄道レールパーク

頸城鉄道レールパーク JR信越本線 黒井駅前から出ていた軽便鉄道 頸城鉄道。

廃止されて久しいですが、その途中駅 百間駅をレールパークとして

公開しています。※公開日のみ(年数回)



ナローで非電化。経験したことの無いカテゴリー。

構内運転する列車にも乗れるという。これは行ってみるしかないと。

JR黒井駅前からカーブして




東に真っ直ぐ伸びる道路は頸城鉄道の廃線跡です。



旧 百間町駅跡のレールパーク。

左の建物は元・本社。 右は車庫。




更に右の線路は元・本線の線路敷。


スケジュールはこうなっております。






◎車庫内

体験乗車の乗降場も兼ねています。

ホジとDC92。



奥側から。右は”ワ” 有蓋貨車です。



転車台も。小さくて可愛いもんですな。




◎構内

ニフ。すごく小さい。マッチ箱のよう。

明治時代の客車を復元してます。

今回のイベントでは中で紙芝居とかやったみたいです。



謎のお手製トロッコ。

私が座っても大丈夫でしたよw



コッペル社製の蒸気。1911年製!

廃線後、西武山口線にも居たとか。

残念ながら動態保存では有りません。

連結されて動きます。




◎体験乗車 客車編

DC92に引かれた客車内。

この前部には畳を積んだ”ト”(無蓋貨車)も有って座れます。(簡易お座敷)


天井。室内灯は有りませんね。

内装が白いと戦車の中みたいです。


デッキから。誘導員が旗振りながら誘導してました。







◎体験乗車 ホジ編

ホジはディーゼルエンジン搭載。

エンジンカバーが車内中央に突き出ています。

カバー上に子供が座ってましたw 温かいかな?


ホジの特徴の一つ。 開放式の半室運転台。

隣の座席は見晴らしの良い特等席ですね。


運転台内。変速レバー、たまに入りづらい時があるそうです。


つり革。

ハート型の造形がシャレてます。










公開は15時で終了。

特に入場料徴収していないのに体験乗車し放題とか、どこから支援されてるのかー不思議でした。 

なんか、何もお金を落とさないのも気持ち的に申し訳なく、気持ちだけでも募金はさせていただきました。

また、ボランティア?の方も相当数いらして運営してました。 頸城鉄道が皆に愛されてる感を感じます。

今回は車でしたが、直江津駅からシャトルバスも出ているようなので、そういう方法で訪れるのも有りかも。

ところどころ廃線跡が残っているらしいので、そういう探索も面白そう。

頸城鉄道、今回だけで終わりじゃなく、そのうちまた訪れる気がします!




◎ワッフル

直江津駅の北側にある”モンマート”というコンビニで作ってる

”ワッフル”が美味しいという情報を聞きつけ向かいました。








結構大きくて美味しかったよ。





◎日本海

太平洋側に住んでる者にとって日本海は特別な存在(と思う)

見て満足。








この日は往復700km弱。 

土曜日ではありましたが早めに行動して深刻な渋滞には巻き込まれず、無事に日帰りで帰れました。



ブログ一覧 | 【趣】鉄ネタ | 日記
Posted at 2017/10/16 00:24:34

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

サマーバケーション🍉⛱️🌊
結ヒナパパさん

写真編集用自作PC組み立てました
灰色さび猫さん

首都高ドライブ
R_35さん

どうしても見たい景色を探しに行った日
エイジングさん

カリフォルニアにて🌴
fuku104さん

祝・みんカラ歴3年!
nonpaさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「電車のお供にジオゲッサー

左上。降臨地。
右上。ヒントを探すも有力情報が無いが、、
左下。国旗!でも色しか分からぬ。公的施設だと看板にヒントがあったりする。今回は見えましたHANOIと。
右下。ほぼ特定。高得点でした。」
何シテル?   08/16 17:02
ふらっとドライブ、乗り鉄、高速バスなど1人で乗りに行きます。 会社でドライブ行った話をすると 自由だなぁ と言われます。 日産NOTE(E12)...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456 7 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

お巡りさん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 08:35:41
ウォッシャータンク キャップASSY交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/14 12:52:38
「ドクロ不在につき、メタコンに託してみました」…🙇🏻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/25 20:40:03

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 鬼おろし号 (日産 ノート e-POWER)
2017年5月5日納車。 1年半で20000km超えてます。 10年乗ったNOTE E1 ...
スバル レガシィ ランカスター スバル レガシィ ランカスター
実家の車。お犬様運搬専用車。 常時乗る人がいなくなったが、まだまだ健在なクルマ。 借りて ...
その他 日本人 健さん (その他 日本人)
ショックだよ。
スズキ レッツ4 レッツラ・フォー (スズキ レッツ4)
2010年10月12日にやって来た原付。 自分としては会社で乗ってたスーパーカブ以来。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation