• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年12月30日

千葉県のダム ~山倉ダム~

千葉県のダム ~山倉ダム~ 年越してますが年末の記事です・・・



千葉県で、またダムカード配布という情報を得て行ってきました。 

これが2018年最後のダム巡り、兼ドライブとなりました。

市原市の”山倉ダム”は工業用水の為に造られたアースダムです。(竣工1964年)

ここが今回の新規配布箇所です。 




ダムカード配布箇所は、近隣の”山倉水上メガソーラー発電所発電管理センター”(平日)

土休日は少し離れた郡本浄水場です。(今回、私はコチラで)

ダム訪問の写真必要。住所などの記入は無し。





アースダムというと、あまり見所が無いっぽいのですが、、、


◎変なカタチ



↑ 地図で見ると分かるように、人魂のような形をしています。 

そうさせている湖中央の”半島”には”こどもの国キッズダム”があり、子供向けの遊園地になっています。

また”流入する川が無い”のも特徴。 近くの養老川から取水しているそうですよ。

多分、南東部の細い所から取り込んでいると思われますが未確認です。



↓ ダム竣工前の1961年の空中写真。

ダム予定地はほぼ農地でした。 くねった形状はココから来ているんでしょうか。 









◎山倉ダムの”日本一”

このアースダムには”日本一”の称号が有ります。

”水上メガソーラー発電”です。 

実は2015~2016年頃のニュースでは”世界一”を謳っている記事も有るのですが、

最新の記事では”日本一”となっています。 抜かれちゃったのかな??

太陽電池モジュールは約5万枚。 その面積は東京ドーム4個分とも。

水上なので太陽光パネルの温度上昇を抑えられる、ダム水の蒸発や藻の発生を抑制する効果も有るとか。

風や波の揺れで角度が若干ブレる等の指摘も有りますが、広大なダム湖を有効活用してますね。

工業用水取水専用で、恐らく水面の上下動が少ない山倉ダムは条件がドンピシャだったんではないでしょうか。


そんなダムの写真。







にしても、この日は風が強かった! 

ドローンを飛ばして太陽光パネルを撮影したんですが、強風の中、墜落なども考えられるので無理出来なかった。

一応、SPARKはホバリング出来てましたけどね。

↓ ドローンでの撮影。 奥に太陽光パネル。






無事にダムカード取得。



ちなみにダム周辺にはきちんとした駐車場が有りません。 ちょっと工夫が必要・・・ 

でもダム沿いの道路に路駐はダメよ~ 

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2019/01/03 03:23:55

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

岩手旅行記📖🚘後編
メタひか♪さん

LSDざっくり検討
ゆぃの助NDさん

いつもの焼肉定食、いただきまーす。
シロだもんさん

1日早い母の日です
スプリンさん

雨のさいたま市です!
kuta55さん

石橋を叩いて渡らない
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2019年1月3日 19:20
スポッカー@銭湯員さん、明けましておめでとうございます。

いまから24年前に2歳だった長女を連れてここの子供の国へ行ったことがありました。
その時は気が付きませんでしたが、こんなに広くて、しかもダムだったのですね(^^;)

本年もよろしくお願い致します(^_^)/
コメントへの返答
2019年1月4日 2:06
明けましておめでとうございます!

きちんと挨拶のブログを書きたいのですが、年末のブログがもう一つ有るのにアップ出来てないので、新年の挨拶も出来ないというw

すいません。

こどもの国キッズダムは昔、経営者が違ってたようです。当時、園内に鉄道が有りませんでしたか? 今とはアトラクションも違ってたみたいです。

プロフィール

「犬散歩仲間繋がりの方から薔薇をいただきました。
剪定したものらしいですが、沢山。
ありがたい!」
何シテル?   05/10 14:28
iPhoneXs(auのスマホ)を持っています。 カメラもコンデジの出番を脅かす性能になってきましたね。 ただし私はApple信者ではないので客観的...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ウォッシャータンク キャップASSY交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/14 12:52:38
「ドクロ不在につき、メタコンに託してみました」…🙇🏻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/25 20:40:03
愁哉さんの日産 ノート eパワー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/26 08:04:16

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 鬼おろし号 (日産 ノート e-POWER)
2017年5月5日納車。 1年半で20000km超えてます。 10年乗ったNOTE E1 ...
スバル レガシィ ランカスター スバル レガシィ ランカスター
実家の車。お犬様運搬専用車。 常時乗る人がいなくなったが、まだまだ健在なクルマ。 借りて ...
その他 日本人 健さん (その他 日本人)
ショックだよ。
スズキ レッツ4 レッツラ・フォー (スズキ レッツ4)
2010年10月12日にやって来た原付。 自分としては会社で乗ってたスーパーカブ以来。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation