• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年10月20日

山梨県早川町・今の稲又川橋

山梨県の南西部に位置する早川町。

”日本一人口の少ない町”だそうですよ。

林道で静岡県とも繋がっていますが崩落で長いこと通行止め。

北に行っても南に行っても行き止まりな町でございます。


ここには変わった廃橋があって、コロナ前にはよく通ってました。

あれから10年・・・今はどうなっているんだろう。

現在の姿について噂には聞いていましたが自分の目で確認したくなり、行ってまいりました。



2014年4月23日の稲又川橋。下に見えるのが廃橋(旧稲又川橋)



恐らく砂利を含んだ川の流れに押し流され引っ掛かったのだと思われます。



2024年10月20日の稲又川橋。 下には何も見えない。

とにかく前回と比べて河床が高すぎませんか? 廃橋は砂利に埋もれたか、流されたか・・・

それより現橋さえも、そのうち流されそうな状況になっています!

浚渫して間に合うレベルかな・・・


下流側。道路下の擁壁?も高い位置まで白くなっており、増水時に洗われたと思われます。



上流側。 砂防ダムが完全に埋没。 稲又川橋は最早ノーガード。



10年前からの流れだと、次の10年経つまでに何も処置しないと流されそうで心配です。



稲又川橋を見た後は、この林道”井川雨畑線”の現終点「長畑ゲート」を見てから引き返します。

道路は存在しますが、ナビ的には終点になってるw



やはり通行止め。









早川町に来たもう一つの目的。

柴犬ケンタ用のペット向けジビエ、鹿のホネの購入です。

ケンタ、ホネ好きなんです、、、特に鹿。

早川町営の草塩温泉の向かいにあるYAMATOさんです。

ストレスのない状態で駆除した鹿を2時間以内に冷凍。

人間向けにもジビエ料理を提供しています。 


買い物したらパンフが入ってました。

日本一人口の少ない町から、、頑張って欲しいですね。


今後の稲又川橋、気になります。 また来ようかな。




雨畑ダム。ダムカードはありません。



◎今回訪れた箇所(早川町内)
ブログ一覧 | 【趣】廃なモノ | 日記
Posted at 2024/10/21 07:03:44

イイね!0件



タグ

関連記事

久々の。
IsaiaHさん

春のお散歩。
тaкa@снaп☆彡さん

ハイドラ山梨県CP緑化
にゃむこさん

秋のお散歩③
тaкa@снaп☆彡さん

奥沙流ダム
冒険野郎★スカRさん

今期のCP旅情第1弾
よろづ屋♪さん

この記事へのコメント

2024年10月21日 8:50
反対側の奥大井もそうですけど、砂利の堆積すごいですよね。南アルプスは山脈全域にわたって年5mmは膨張してるとか言うのでそりゃまぁ…って感じですが。
静岡側は今はリニア工事で有効利用しているそうですが全然消費追いつかない模様
コメントへの返答
2024年10月21日 12:14
ぶろさん、コメント有難う御座います。
砂利凄すぎます。 大井側も同じなんですね?こりゃ崩落もしますねー砂防ダムだらけですが抑え切れてないです。山梨側もリニアで有効活用してる、、、のかな?

プロフィール

「安くて美味いっ!
五目いなり。」
何シテル?   05/25 12:27
iPhoneXs(auのスマホ)を持っています。 カメラもコンデジの出番を脅かす性能になってきましたね。 ただし私はApple信者ではないので客観的...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    12 3
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ウォッシャータンク キャップASSY交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/14 12:52:38
「ドクロ不在につき、メタコンに託してみました」…🙇🏻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/25 20:40:03
愁哉さんの日産 ノート eパワー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/26 08:04:16

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 鬼おろし号 (日産 ノート e-POWER)
2017年5月5日納車。 1年半で20000km超えてます。 10年乗ったNOTE E1 ...
スバル レガシィ ランカスター スバル レガシィ ランカスター
実家の車。お犬様運搬専用車。 常時乗る人がいなくなったが、まだまだ健在なクルマ。 借りて ...
その他 日本人 健さん (その他 日本人)
ショックだよ。
スズキ レッツ4 レッツラ・フォー (スズキ レッツ4)
2010年10月12日にやって来た原付。 自分としては会社で乗ってたスーパーカブ以来。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation