• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年03月29日

ど、どっちに曲がれば…

ど、どっちに曲がれば… 野川沿い某所にて。

坂を下った所にある看板。

三時間だけとは言え、右も左も禁止って時間帯が存在します。

引き返せって事?(笑)



ブログ一覧 | 【他】何じゃこりゃ | モブログ
Posted at 2008/03/29 16:36:01

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

初めての帯広
ハチナナさん

縮んだ?・・・・
人も車もポンコツさん

週刊】今週の国土交通省発表(リコー ...
かんちゃん@northさん

首都高ドライブ
R_35さん

アンリ・シャルパンティエ 横浜高島 ...
こうた with プレッサさん

一日一膳^_^
b_bshuichiさん

この記事へのコメント

2008年3月29日 20:50
JAFの季刊誌にこの様なコーナーがあったので是非投稿してください!
コメントへの返答
2008年3月30日 18:58
そうですか!


今、JAF加入してないんですよね~^^;
2008年3月29日 21:11
ココ登った事しかないので知りませんでした。
コメントへの返答
2008年3月30日 18:59
ウチは反対に上った事がありません(笑

ASAMI WAIDERさんはココ近いんですねー?
2008年3月29日 22:01
カゴが見えるということはサイクリングですねー。
この辺って、とっても静かな場所ですよね。
いつもちょっと恐いイメージが。
コメントへの返答
2008年3月30日 19:00
その通り、チャリンコでございます。

サイクリングには良い場所ですねー

まさんじさんもいかが?
2008年3月30日 19:26
 男なら、黙って直進!って、訳にいかないですね。。。
 その悪魔時間にここに来て、どっちかに曲がって違反切符切られるのは癪ですね。
コメントへの返答
2008年3月31日 8:08
真っ直ぐ行くと野川です(笑)

左右とも駄目なら…戻るしかないですね

プロフィール

「電車のお供にジオゲッサー

左上。降臨地。
右上。ヒントを探すも有力情報が無いが、、
左下。国旗!でも色しか分からぬ。公的施設だと看板にヒントがあったりする。今回は見えましたHANOIと。
右下。ほぼ特定。高得点でした。」
何シテル?   08/16 17:02
ふらっとドライブ、乗り鉄、高速バスなど1人で乗りに行きます。 会社でドライブ行った話をすると 自由だなぁ と言われます。 日産NOTE(E12)...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456 7 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

お巡りさん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 08:35:41
ウォッシャータンク キャップASSY交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/14 12:52:38
「ドクロ不在につき、メタコンに託してみました」…🙇🏻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/25 20:40:03

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 鬼おろし号 (日産 ノート e-POWER)
2017年5月5日納車。 1年半で20000km超えてます。 10年乗ったNOTE E1 ...
スバル レガシィ ランカスター スバル レガシィ ランカスター
実家の車。お犬様運搬専用車。 常時乗る人がいなくなったが、まだまだ健在なクルマ。 借りて ...
その他 日本人 健さん (その他 日本人)
ショックだよ。
スズキ レッツ4 レッツラ・フォー (スズキ レッツ4)
2010年10月12日にやって来た原付。 自分としては会社で乗ってたスーパーカブ以来。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation