• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スポッカー@銭湯員のブログ一覧

2012年12月29日 イイね!

千鳥足のベルクカッツェw

何つ~か。 むかーしのガッチャマンを見てた者としては ベルクカッツェのイメージ崩壊ですww 何で電車に乗ってんのよ。庶民派だね。 これ、JR西日本のポスターなんです。 全容はコチラ。 思わずニヤニヤしてしまいました。
続きを読む
Posted at 2012/12/30 07:20:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 【旅行】山陰
2012年12月29日 イイね!

寒い寒い寒い

砂の博物館にも寄りました。 砂を水で固め、削り出す。 それだけの工程で、これだけの像を作ったのは驚き。 にしても寒いよー。 今年初の雪は鳥取で見かける事になりました。
続きを読む
Posted at 2012/12/29 00:39:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 【旅行】山陰
2012年12月28日 イイね!

鳥取土産。

鳥取土産。
手前の二つは鳥取砂丘の砂を使ったお土産。 何故かモアイ像w そういえば南三陸町のモアイはイースター島の石で作られた像だから見に行きたいなと話が脱線。 真ん中は砂丘の砂に埋めて作った砂たまごとらっきょうです。 これらはツマミにするとして。 最後列は名産のスイカ使用のサワーと、強力という酒米 ...
続きを読む
Posted at 2012/12/29 15:10:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 【旅行】山陰 | 日記
2012年12月28日 イイね!

鳥取砂丘

鳥取砂丘
鳥取砂丘。 ブログで鳥取鳥取鳥取と三回連続ですな。 今回の観光旅行の目的の一つ、鳥取砂丘へやってまいりました。 わたしゃ初砂丘ですよ! 雨模様でおまけに寒いという悪条件ですが、逆に砂が締まって歩きやすかったかも。 馬の背を越えて海辺まで歩き、久々の日本海と戯れました。 いやー広いね! ...
続きを読む
Posted at 2012/12/28 18:14:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 【旅行】山陰 | 日記
2012年12月28日 イイね!

鳥取の薄型交通信号機

鳥取の薄型交通信号機
薄っ‼ フードもついてないから余計にそう思えます。 やはり雪害対策なんでしょうか。 関東では見かけない信号機ですね。 鳥取駅前にて。
続きを読む
Posted at 2012/12/28 14:23:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 【旅行】山陰 | 日記
2012年12月28日 イイね!

鳥取、島根に行って来ます。

鳥取、島根に行って来ます。
二泊三日で旅行です。 鳥取砂丘と出雲大社などをまわり、バタ電にも乗る予定。 ちょっと天気が悪く、気温もサイテーが二度とか三度なのが気掛かりですw さて、ラッキョ食うかラッキョ
続きを読む
Posted at 2012/12/28 09:35:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 【旅行】山陰 | 日記

プロフィール

「@イッシ~さん、これは年末の隠し芸大会に向けた「初代林家三平のモノマネ」してたんですよね? 精進を忘れずに芸に励んでおられるようで頭が下がります。」
何シテル?   07/24 08:13
ふらっとドライブ、乗り鉄、高速バスなど1人で乗りに行きます。 会社でドライブ行った話をすると 自由だなぁ と言われます。 日産NOTE(E12)...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
678 9101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ウォッシャータンク キャップASSY交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/14 12:52:38
「ドクロ不在につき、メタコンに託してみました」…🙇🏻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/25 20:40:03
愁哉さんの日産 ノート eパワー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/26 08:04:16

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 鬼おろし号 (日産 ノート e-POWER)
2017年5月5日納車。 1年半で20000km超えてます。 10年乗ったNOTE E1 ...
スバル レガシィ ランカスター スバル レガシィ ランカスター
実家の車。お犬様運搬専用車。 常時乗る人がいなくなったが、まだまだ健在なクルマ。 借りて ...
その他 日本人 健さん (その他 日本人)
ショックだよ。
スズキ レッツ4 レッツラ・フォー (スズキ レッツ4)
2010年10月12日にやって来た原付。 自分としては会社で乗ってたスーパーカブ以来。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation