• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スポッカー@銭湯員のブログ一覧

2025年08月08日 イイね!

ジオゲッサー パーフェクトスコア!

例のジオゲッサーでパーフェクトスコア取得記念。



残数帰りの電車内で

開幕。

降臨地は公園〜? え〜またカナダ〜?(個人の見解です)

かと思いきや、右!右!


ジャパニーズ キャッスル!!

日本ステージという事で俺のポルテージ、急・上・昇!!

血圧も上がらないように気を付けながら、手掛かりを探します。

ガチ城マニアな方なら分かるのかなー?

とりあえず武者返しの熊本城では無さそう。



おっ!? 名古屋城!

アタリをつけて推測!


160mの誤差という事で、思ったよりも離れてwいましたが

最高得点5000ポイントを獲得!!




こりゃ嬉しいねー 記念にブログに書き留めておきます。


ジオゲッサー、これからもハマります!
Posted at 2025/08/10 18:39:02 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年08月07日 イイね!

祝・みんカラ歴21年!

祝・みんカラ歴21年!8月7日でみんカラを始めて21年が経ちます!

もうそんなに経ったのですねー カービュー時代からの仲間は数人だけですが皆さん元気で何よりです。

車は日産ばかりで3台乗り継いでます。

①Z11 cube
初のオフ会に参加したのも、この車のおかげ。ベンチシートとの相性も良く、どこまでも乗れる感じがしました。1400ccというビミョーなエンジンでしたが、末期にはインパルのスーパーチャージャーを後付けしていました。

②E11 NOTE
箱型の居住性も良かったのですが、高速走行では空気の壁に苦戦。通常の流線形へ。エンジンも1500ccへとパワーアップ。新たな仲間達との交流も始まりました。つくばの走行会やカート走行など楽しかったですね。この時装着していたRECAROは今も引き継いでいます。

③HE12 NOTE
現在の愛車。初のe-power。 静粛性に優れ、車内の会話が楽しめるようになりました。人生と同じく少し落ち着いてきたか、も? 加速も良いので時々◯タ踏みして加速Gを楽しんでいます。

この先はどうなるかまだ分かりませんが、長く楽しめたら、、と思っています。


これからも、よろしくお願いします!
Posted at 2025/08/07 08:48:20 | コメント(2) | トラックバック(0)
2025年08月02日 イイね!

お巡りさん

お巡りさん山梨県早川町のYAMATO(某潜水艦とは関係ないようだ)さんでケンタ用鹿肉・ホネを買った。

ついでに原木椎茸と、つい出来心でアクリルスタンド兼キーホルダーを買ってしまった。

それがコレ。



ゆるキャンよりも山梨県のあちこちで見かける「お巡りさん」の方に興味があって買ってしまいました。


この、袖ビームの向こう側に佇む「お巡りさん」

さっき見たばかりな気がするw

と言うわけで現場にGO


よく見るとシュッとした、なかなかのイイ男w


現場はこんな感じ。

ガードレールは有るものの、袖ビームは無かったか!

ただ、お立ち台?に立ってるところは共通している。

でも、、、

顔違うなー

元ネタは他の所にありそうだ。

現場はこの辺り。




帰ろう。




YAMATOさん近くの草塩温泉、施設の老朽化で食事処のみの営業。

残念。











Posted at 2025/08/02 19:28:04 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年07月30日 イイね!

冷やし中華

冷やし中華今日の昼は外で冷やし中華!

前から食べてみたかった冷やし中華に初チャレンジ!







ですが何かおかしいですよねー

豚山の正真正銘、「冷やし中華(小)」に、
ガリマヨ(無料)
ニンニク少し(無料)
辛ニラ(有料)

くさそーなトッピングだらけですが、その通り(笑

食後にOraに歯磨き、リステリンしても太刀打ち出来ませんでした。最強!





午後に会議が無くて良かったス(笑



料理の方は通常のラーメンと同じ麺(少し短くしてるかも)がキンキンに冷やされ

野菜は生野菜に変更し"豚山版"冷やし中華となってます。

ビジュアルは↓通常のラーメンに酷似。


暑い日でも豚山に行きたい!というヒトにはサイコーの一品だと思います。

ただ、、、ニンニクをラーメンと同じ量入れるとオイニーがキツくなります。

それだけは気を付けて、、、

Posted at 2025/07/31 08:22:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年07月27日 イイね!

浴槽掃除

浴槽掃除暑いし、カミさん居ない(バレーボールとか茶道)〜

ぐうたらしておりましたが

ちょっとは家事をやりますかと(笑)

風呂のパネルを外して内側の掃除。

パネルはエプロンとも言うらしいです。

手で持ち上げつつクリップを外して手前に引く。

車の内張剥がしにも通じるものがあって面白かったです。

汗びっしょりになりながら清掃。

湿気が内側に残らないように、よく乾燥させて嵌め込み終了。

今晩は気持ちよく風呂に入れそうです。

Posted at 2025/07/27 20:02:30 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「気をつけ!
休め、なケンタ」
何シテル?   08/19 12:40
ふらっとドライブ、乗り鉄、高速バスなど1人で乗りに行きます。 会社でドライブ行った話をすると 自由だなぁ と言われます。 日産NOTE(E12)...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456 7 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

お巡りさん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 08:35:41
ウォッシャータンク キャップASSY交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/14 12:52:38
「ドクロ不在につき、メタコンに託してみました」…🙇🏻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/25 20:40:03

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 鬼おろし号 (日産 ノート e-POWER)
2017年5月5日納車。 1年半で20000km超えてます。 10年乗ったNOTE E1 ...
スバル レガシィ ランカスター スバル レガシィ ランカスター
実家の車。お犬様運搬専用車。 常時乗る人がいなくなったが、まだまだ健在なクルマ。 借りて ...
その他 日本人 健さん (その他 日本人)
ショックだよ。
スズキ レッツ4 レッツラ・フォー (スズキ レッツ4)
2010年10月12日にやって来た原付。 自分としては会社で乗ってたスーパーカブ以来。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation