• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スポッカー@銭湯員のブログ一覧

2014年06月07日 イイね!

総選挙

総選挙某アイドルグループの総選挙がこの近くでやってるようです。




雨降る中、ごくろーさんです。

オイラは今晩も明日も仕事でごくろーさんです。
Posted at 2014/06/07 18:35:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 【車】オフ会 | 日記
2013年09月22日 イイね!

NON団筑波大作戦inTC1000 ~行ってきました~

NON団筑波大作戦inTC1000 ~行ってきました~齢40を超えて初サーキットという

㌧でもないオサーンですが、よろしくお願いしますw

とりあえず、人様の迷惑にならないようにww



動画は続きがあるかのような言い回しですが、分かりませんwww 

朝、仕事に行く前に作ってアップしたので、こんなもんです。

ナンバー映らないようにトリムしたのが気を使ったトコロ。

NOTEとは関係ない、チェッカーが振られるシーンが一番カッコええ!

キャンディさんから借りた三脚? 窓固定式の。ブレナイしイイですね!!



扉絵の画像はナビに残った足跡。

TC1000いっぱいに広がった足跡。 

中にはグラベルや田んぼ、TC2000側wwwwwにまで飛び散っていますが

そんな豪胆な走りはしていませんよ。 誤差ってヤツですね。

走っての感想。 予定通りw最下位な走りでしたが、楽しめました。

まだまだ弄りが足りないようです。 というか弄る余地が有りすぎです。 

サスは買ったままでタワーバーが付いてるくらい。 エンジン周りは純正交換フィルターとバッテリー交換。 

あとはタイヤ、ホイール、マフラーを替えて・・・かなりの超ライトチューニングに、超ヘヴィーウエイト(ドライバー)

この条件ではw  まぁ、どうするかはまた後で・・・

そういやワタクシCVTなんですが、ずーっとDレンジ。オーバードライブを使わなかったww あー後悔。

他のCVTな方々はどういう運転してたんですかねー。



今回、私は撮影も頼まれまして、第1走、第2走を走って3、4は走らず撮影に徹するつもりでしたが・・・

このまま終わるのも・・・・第4走だけは走りました! 

ラインもアクセルワークも滅茶苦茶、タイムは笑うしか有りませんでしたが、走った!という気分になれました。

画像、あまり自慢出来るのも有りませんが、キャンディさんにお渡ししますのでNON団の方で使用されるのかなと。

そちらは、こう御期待!!











帰りは・・・渋滞orz   行きは1時間40分で着いたのに・・・

ツナギ着っぱなしだし、日帰り温泉に寄ったのですが・・・・
Posted at 2013/09/22 08:05:05 | コメント(5) | トラックバック(0) | 【車】オフ会 | 日記
2013年09月14日 イイね!

あれ?一週間早くTC1000に来ちゃった

あれ?一週間早くTC1000に来ちゃったっていうのは冗談で

TC1000に来てるのは確かですが、今回は下調べ。




来週はココで走りと撮影係を掛け持ちなのです。

今はコースも設備も分からんちん。

出来れば走ってる車を撮影して練習もしてみたい。

そして14日にTC1000でホンダツインカムさんの走行会があるという情報を得て、

昨日のうちに確認「撮影しても良かよ」という許可を得られたので来てみました。



流し撮りは小学生の時の総武線以来(少し誇張)wwなので、難しいネ。



ズームを手持ちで写すのはなかなか骨が折れる。

↓トリミング有り


しかもD2XSのメモリーがCFなのを忘れてて、PCに取り込めてないw



当日失敗したらごめんなさいwww

↓トリミング有り


ミラーレスのJ2でも試した。 失敗は少ない代わりにあまり背景が流れませんね~



連写はフレーム決めて押すだけだから簡単。




ビクターのビデオもやってみましたけど、主役を絞るのがむずいね。

引いてると焦点ボヤけるし。






J2の動画機能を試したら、こっちの方が手ぶれ防止が強力なのでいい感じになった。

でもズームが手動orz

各ズームの望遠ももうちょい欲しい気もするけど・・・


なんだか課題の方が多く見えたが、本番までに何とか・・・なるかな~













40955
45160
43292
42916

Posted at 2013/09/15 01:04:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | 【車】オフ会 | 日記
2013年06月09日 イイね!

キューブ箱根オフ会速報

キューブ箱根オフ会速報箱根到着ー。



現地でアップしたつもりが下書き状態でした(汗




イマドキのZ11はタダもんじゃねぇ~

フォトギャラリーかなんかで別途アップする予定です。




OB組の方は大人しいですよ。










みんな懐かしいねぇ〜




【フォトギャラリー】

第11回キューブ箱根オフ会 ~ラストイベント・OB編~
第11回キューブ箱根オフ会 ~ラストイベント・OB編2~
第11回キューブ箱根オフ会 ~ラストイベント・Z11編~




Posted at 2013/06/09 12:41:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 【車】オフ会 | 日記
2013年05月31日 イイね!

第4回箱根オフ会(日産CUBE)〜2006年の思ひ出〜

第4回箱根オフ会(日産CUBE)〜2006年の思ひ出〜今年の第11回箱根オフ(cube)に向けて、

過去の箱根オフを振り返る第三弾。

2006年は第4回の箱根オフです。

わたしがCUBEで参加した、最後のオフ会。

この頃は私の弄りも最終形、純正エアロをフロント、リアに装着。

インパルのスーパーチャージャー、TEINのHIGH-TECH、餅太郎さんから譲ってもらたHKSのディモーダ(今もNOTEに装着)、ミシュランのプレセダ等々、、、

車の素人の割には弄くった方だと思います。これも皆、オフ会に参加したお陰w



今回も海老名SAで集合してから会場へ向かいます。

たろーさんがチェック中。MACさんやセレガ2さんも見えます。(顔は見えないけど)


そして会場入り。






myキューブの脇で自己紹介なんぞをしています。この画像はMACさん提供だと思います。


車海老さん、緊張〜


もん吉さんのキューブはイカしたタイヤ履いてました。そしてとんでもないトコのナンバーでしたね。



今回から会場が十国峠から湖尻駐車場へと変更になっています。

ここはホールとトイレが近くに有り、雨、風を避けたり子供連れには便利な場所です。

今日は雨。じゃんけん争奪戦やダベりんぐでホールが非常に役立ちました

争奪戦では何気にGTウイングを狙ってましたが、嗚呼誰かの元へ嫁入りに。



この頃は皆さん乗り換えた方もいらっしゃいましたね。

新車購入後、最初の車検前に買い換えというサイクルに合致したのもあるのでしょう。


この日、雨という事も有ってテンション下がり気味。


写真もあまり撮らず終わってしまいました。もーしわけない。


皆さんお疲れ様でした。
Posted at 2013/05/31 08:06:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 【車】オフ会 | 日記

プロフィール

「電車のお供にジオゲッサー

左上。降臨地。
右上。ヒントを探すも有力情報が無いが、、
左下。国旗!でも色しか分からぬ。公的施設だと看板にヒントがあったりする。今回は見えましたHANOIと。
右下。ほぼ特定。高得点でした。」
何シテル?   08/16 17:02
ふらっとドライブ、乗り鉄、高速バスなど1人で乗りに行きます。 会社でドライブ行った話をすると 自由だなぁ と言われます。 日産NOTE(E12)...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456 7 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

お巡りさん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 08:35:41
ウォッシャータンク キャップASSY交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/14 12:52:38
「ドクロ不在につき、メタコンに託してみました」…🙇🏻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/25 20:40:03

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 鬼おろし号 (日産 ノート e-POWER)
2017年5月5日納車。 1年半で20000km超えてます。 10年乗ったNOTE E1 ...
スバル レガシィ ランカスター スバル レガシィ ランカスター
実家の車。お犬様運搬専用車。 常時乗る人がいなくなったが、まだまだ健在なクルマ。 借りて ...
その他 日本人 健さん (その他 日本人)
ショックだよ。
スズキ レッツ4 レッツラ・フォー (スズキ レッツ4)
2010年10月12日にやって来た原付。 自分としては会社で乗ってたスーパーカブ以来。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation