• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スポッカー@銭湯員のブログ一覧

2011年06月06日 イイね!

担々麺 〜西新宿 東京老拉麺〜

担々麺 〜西新宿 東京老拉麺〜ゴマが沢山入った担々麺。

ペースト状態のものじゃなく、粒状のものが。

スープなどは特筆するものはありませんが

麺が細い!! 極細ですね~。

担々麺でここまで細いのは無かった。

辛さ、見た目、量的にも女性向けかな? 

少し足りなさそうなので小ライスを頼んじゃいました。(小しかないkど)

他に餃子も有りますが、水餃子です。
2011年05月24日 イイね!

エビワンタンメン 〜新宿西口 広州市場〜

エビワンタンメン 〜新宿西口 広州市場〜昼は行列が出来てる店。

店の入り口でワンタン作りを実演している。

最近流行りの讃岐うどん屋が店頭でうどんを

茹でているスタイルにチョト似ている。

この店によると、ワンタンは新鮮さが命なのだそうだ。

10分位並んだでしょうか。相席ですがテーブル席につけました。

並んでいる間にオーダーしてあったので、早く料理が出されました。

エビワンタンメン(大盛)と餃子。

ワンタンのエビはかなり自己主張してますねー。外からもハッキリ姿が確認出来ます。

そしてプリプリです。(プリンセスプリンセスの略称では有りません。)

食べ応えのあるワンタンでした。

麺は太麺! イメージ的には細麺なのにあえて太! 今までの概念を覆しますねー

スープも意表を突いてます。魚が強めな魚介豚骨?

トロリとしてるし、飲んでみるとバターが入っているかのような濃厚さ。

でもクドくはない。

正統派、王道ではないかも知れないが、うまくバランスをとった味だと思います。

2011年05月08日 イイね!

雷 ネギラーメン 〜調布たからや〜

雷 ネギラーメン 〜調布たからや〜調布駅近く、甲州街道沿いの たからや。

チケット自販機式になってから初めて来ました。

大辛の"雷"という文字に惹かれて注文してしまいました。

色で連想出来ますが、かなり辛い! シャワー浴びてきた直後だったこともあり

総統相当汗をかきました。ダラダラです。

麺と具を食べて汁は殆ど飲みませんでした。それほど辛い。辛いの好きなんで良いんですが

辛さだけが際立ってしまい、残念ながら一体感がないイメージを受けましたね。

あくまでも この評価は"雷"のものです。 他は違うかなー?



餃子も注文しました。モヤシが添えられて浜松餃子を彷彿させます。

ただ小さいので、個人的には ツマミ向け なのかなと思いました。



ラーメンデータベースなどでも苦戦している「たからや」ですが

チャーシューはそこそこイケルと思います。

オツマミ系としてチャーシュー単独のメニューも有りますので、

ちょっと一杯引っ掛けたい時にでもどうぞ〜。

2011年04月30日 イイね!

辛味噌つけ麺 ~新宿西口・十味屋~

辛味噌つけ麺 ~新宿西口・十味屋~土曜日はランチやってないとこ有るから

いつもとは違う店を開拓。 ここは”とうみや”

甲州街道から見える角地にある。

辛味噌チャーシューつけ麺(大)

”辛”とは有るが、そんなに辛くないので


店名の元にもなった”十味”をババッと入れて調味した。

また、最近は本気の大盛wばかり見ているので、この位だと(´・ω`・)エッ?

と思ってしまうが、普通に大盛だと思います。麺は少し縮れており、汁との絡みも良いね。 

汁にはクルトンが入ってるのが珍しい。少し汁を吸い込みながらも、カリっとした食感でした。

2011年04月27日 イイね!

煮干系つけめん ~環七沿いのふくもり~

煮干系つけめん ~環七沿いのふくもり~と、とうとうラーメンカテゴリが
銭湯お遍路と並んでしまった!
名前の由来にもなってる
銭湯好きなオイラの看板カテゴリと・・





ま、それは置いといて。

渋谷帰り、環七沿いのラーメン屋に寄った。

世田谷に住んでる時によく通ったエリア。

野沢のはっぷんラーメン・・・・閉まってる。

張り紙が無いので、いつ閉店したのか理由も分からず。

もしかしたら、中国人店員が帰国してしまったからじゃないかと変な推測w



てな事で、”ふくもり”へ。

濃ゆい煮干系のつけ麺を食べただよ。メニューでは”つけぶと”になります。

標準300g 大盛は450g 、肉が多い”肉つけぶと”もあります。

ちなみに”つけぶと”なのは”つけ太”からきてるんですが、”つけ細”は無いですねw

画像をご覧あれ。太いでしょー。茹でるのにも時間が掛かります。

つけ汁は魚粉タプーリのザラザラした食感。 煮干がこれでもか!と主張しまくり。喉が渇きます。

具は肉が2切れ、なると、のり、そしてメンマ。このメンマが角材みたいでw自己主張してますよ~!!

麺は太い!そして短い!太くて長かったら食べにくいでしょうから、配慮した結果なのかな?

450gというと重そうですが、以外と食べれてしまいます。

煮干系が大好きなオイラとしては、割りスープで飲んでしまいたかったけれども、妻の手前

あまり太りそうな(450g食っておきながら何ですが)事は出来ないので止めました。



プロフィール

「ジン、ジン、ジンギスカ〜ん♪」
何シテル?   08/30 20:23
ふらっとドライブ、乗り鉄、高速バスなど1人で乗りに行きます。 会社でドライブ行った話をすると 自由だなぁ と言われます。 日産NOTE(E12)...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456 7 89
10 1112131415 16
17181920212223
24252627 282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

お巡りさん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 08:35:41
ウォッシャータンク キャップASSY交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/14 12:52:38
「ドクロ不在につき、メタコンに託してみました」…🙇🏻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/25 20:40:03

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 鬼おろし号 (日産 ノート e-POWER)
2017年5月5日納車。 1年半で20000km超えてます。 10年乗ったNOTE E1 ...
スバル レガシィ ランカスター スバル レガシィ ランカスター
実家の車。お犬様運搬専用車。 常時乗る人がいなくなったが、まだまだ健在なクルマ。 借りて ...
その他 日本人 健さん (その他 日本人)
ショックだよ。
スズキ レッツ4 レッツラ・フォー (スズキ レッツ4)
2010年10月12日にやって来た原付。 自分としては会社で乗ってたスーパーカブ以来。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation