• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スポッカー@銭湯員のブログ一覧

2006年01月08日 イイね!

風邪っぽい

風邪っぽい自分、滅多に風邪ひかないようにんですが、今日は軽くヤバい…

朝起きた時から喉が乾燥して少し悪寒がと息苦しさも…今は薬飲んだので、少し良くなった。

明日はまた深夜作業だし、頑張らねば。とりあえず、体を温めるようなホットな料理を食す。

井の頭線浜田山駅前のショトル バングラ。 スペシャルランチを食べて体の中からホット!!ホット!!(古
Posted at 2006/01/08 14:03:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 【食】カレー! | 日記
2005年10月12日 イイね!

㌧でもない量

㌧でもない量【帰宅後編集】

という事で、飯を食べに埼玉県八潮市まで来ました。

昼飯のつもりが、もう夕飯です。

八紫生と書いて「やしお」と読みます。

メニューの種類は少ないが、量がすごい食堂です。

ここでカツカレーを注文。

ネットで事前に調べては有ったのですが実物は…。

ゲゲフ~。もう今日は何も食えん。うぉっぷ…。

カツカレーの中にトンカツは勿論、なぜかメンチ?までが入ってる。

キャベツとマカロニは別皿。味噌汁にもなぜか豚肉が(笑)

㌧づくし料理でしたよ。
Posted at 2005/10/12 16:25:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | 【食】カレー! | 日記
2005年09月08日 イイね!

新宿カレーフェスティバル

新宿カレーフェスティバル新宿タカシマヤで開催されている、カレーフェスティバル。

目当てのカエルカレーが無いのが残念だったが、

名店会コンボという有名店5店の味が同時に食べられる

カレーを食べました。従業員の手際の悪さとか有ったが、

まあ満足。

惜しむらくは、コンボのどれがどの店のカレーなのか

分からない事ですた。
Posted at 2005/09/08 14:52:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 【食】カレー! | 日記
2005年08月13日 イイね!

横濱カレーミュージアム

横濱カレーミュージアムカレーの匂いに誘われて横浜に行ったですよ。

ラー博には何度か行ったけど、カレーは初めて。

第3京浜をブッ飛ばしてすぐ到着。 ミュージアムには駐車場が無いので、契約駐車場に駐車。

30分が無料になりました。

肝心の内部ですが、パチ屋ビルの7・8Fに有ります。専用のエレベータに乗り、8Fへ直行。

結構、中は狭いです。ナンジャタウンをカレー専門にして、かなり縮小した感じ。

まぁ、入場料はタダなので大目に見ましょう。



◎まず、パク森カレーのお試しサイズから。 見た目は新宿のハイチカレーに似てる。

600円という値段もまぁまぁ親切な方かな。誰にでもオススメ出来る辛さと味でした。

ただ、辛いもの好きな自分としては、激辛メニューにも挑戦したい・・・



◎次は、刺激を求めてカリー本舗のハバネロ入り焼きカレー。鷹の爪が上に乗ってます。

ただ、チーズとタマゴも乗っており、(私の感覚では)以外と辛くない。

最後に鷹の爪も食べたんで、それはそれで辛かったのですが。

800円という値段と、あの辛さでは・・・うーん。どうなんでしょう??



◎気を取り直してKingデリーのエベレストカレー。 これもまたハバネロ入りです。

お試しサイズとはいえ、小さい! 食後のデザートかと思ってしまいました。

富士そばのかけ蕎麦を食べるよりも早く食べきれちゃう。これで800円は高い。

値段はエベレスト級ですな。食べる時はあっという間。

口に含んだ時に辛さはそんなに感じませんが、後からジワジワ来ます。

ドライな辛さですね。それでも・・・刺激は物足りない。



◎次にハヌマーンに行こうとしたら営業終了ふらふら



◎時間的にも最後っぽいので、せんば自由軒のデスインデアンカレーを。

自分、辛いものは色々試してますが”デスソース”は試した事ないんです。

早速注文したら・・・見た目はインデアンカレーと同じ。カレーの下にデスソースが垂らしてあります。

このインデアンカレーはウスターソースをかけ、乗ってるタマゴと共にかき混ぜて食べます。

本来ならだいぶ辛いんでしょうが、ウスターソースの甘みと生タマゴのまろやかさで味が丸くなりますね。



今日は4食(全てお試しサイズですが)食べて辛さの面ではもう一つかな。

(今日食べた)カレーは皆、日本人向けにアレンジされたカレーでしたね。

中でも”パク森”が優れていたかなー?


横濱カレーミュージアムは入場料がタダ=休憩しつつ何度でも挑戦可能。

なので、1日かけてゆっくり挑戦してみるのも良いのかな?と思いました。

また各所に昔懐かしいカレーのパッケージの展示や昔のカレーCMが流されたりしています。

お土産として全国各地のレトルトやルーが買える場所も有りました。

すぐには行きませんが、そのうちまた挑戦してみようかな。
関連情報URL : http://www.currymuseum.com/
Posted at 2005/08/14 02:33:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | 【食】カレー! | 日記
2005年08月09日 イイね!

キレンジャー

キレンジャー昨日食べたばかりなのに、カレーが食べたい!

本当は横浜カレーミュージアムに行きたかったのだが、

時間の都合も有るので「どんみみ」さんが紹介されていた

鉄チャン垂涎の店、祐天寺のナイアガラに行って参りました。

詳細は「どんみみ」さんブログを参考にして頂くとして

カレーの大森(大盛)の超特急(極辛口)を注文。

テーブルの脇まで汽車の模型が運んでくれるのかなー?と思いきや、

車掌さん(マスターの奥さん)が直に運んできました。模型には大き過ぎたのかな??

妻のチーズ入りカレーは汽車が運んできましたが・・・羨ましい~よ~。

味ですが、辛い! 具の類は溶けてしまってあまり見えませんでしたが、美味しかったです。

ただ、特急(辛口)以下までは600円ですが、超特急になると+300円となります。

味に差があるのか、ちょっと不明です。 ちなみにスーパー超特急なんてのも有るようで、

食べるなら マジックスパイスの虚空並みの覚悟が必要かもしれません。

Posted at 2005/08/09 20:08:56 | コメント(2) | トラックバック(1) | 【食】カレー! | 日記

プロフィール

「グレベアのYellow会員を追加募集し始めたので応募してみた。抽選だからどうなるか分からんけどね。

まぁ、落選してもEntry会員のままなワケだけれども。

最近のグレベアは名古屋戦で手痛い連敗&助っ人にケガ人が出てしまうという悪い流れ。 控えの選手の奮起を願いたい。」
何シテル?   11/17 21:24
ふらっとドライブ、乗り鉄、高速バスなど1人で乗りに行きます。 会社でドライブ行った話をすると 自由だなぁ と言われます。 日産NOTE(E12)...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
234 5678
9 10 1112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

お巡りさん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 08:35:41
ウォッシャータンク キャップASSY交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/14 12:52:38
「ドクロ不在につき、メタコンに託してみました」…🙇🏻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/25 20:40:03

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 鬼おろし号 (日産 ノート e-POWER)
2017年5月5日納車。 1年半で20000km超えてます。 10年乗ったNOTE E1 ...
スバル レガシィ ランカスター スバル レガシィ ランカスター
実家の車。お犬様運搬専用車。 常時乗る人がいなくなったが、まだまだ健在なクルマ。 借りて ...
その他 日本人 健さん (その他 日本人)
ショックだよ。
スズキ レッツ4 レッツラ・フォー (スズキ レッツ4)
2010年10月12日にやって来た原付。 自分としては会社で乗ってたスーパーカブ以来。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation