• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スポッカー@銭湯員のブログ一覧

2015年06月10日 イイね!

健康に良いか分からんけど昼カレー

健康に良いか分からんけど昼カレーみん友のもりチビ氏がC&C朝カレー食べてたので対抗。

期間限定の タイ風チキンカレーの大にプレーンサラダ。

先に野菜を食べると太りにくいいうぞ。

台風カレーは、辛いけどココナツミルクのまろやかさがあって美味い。

値段は少し高めの750円。

でもうまけりゃ良いか。

外は暑いけど、更に汗かいて体温下げますw

Posted at 2015/06/10 12:52:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | 【食】カレー!
2015年05月25日 イイね!

品川駅 常盤軒のカレーライス大盛

品川駅 常盤軒のカレーライス大盛自衛隊武山駐屯地のハナシはまとまり次第アップしますよって、、、

衣笠からの戻り、乗り換えの為に降りた 品川駅。

横須賀線ホームにある常盤軒へ。

ここで食べた記憶はないですなー

何を食べようか悩んでいると

”カレー復活”の看板

何か、期待されて復活してるっぽい。

これは、、、 試してみようと注文。

大盛をね。





大盛だから当たり前だが本気の大盛だー

スープは?と聞いてきたので、普通はスープ付かないのかな。

スープといっても、要は蕎麦用の汁にネギと揚げ玉を散らしたモノ。

でも無いよりあった方が良い。


カレーはコクがあって誰でも美味しいと思える味になってると思います。

それにしても、このコメの量はすごい。

食べていくうち、ご飯よりもルーの減りが多くなってきた。

それを察知した御主人、「ルー足しましょうか?」と。

別料金取ってもおかしくない、ルーの増量。

有難いねぇ〜

お陰で綺麗に食べ終わったのですが、ルーの増量で更に腹一杯になりました。

値段は若干高めかも知れませんが、気の使い方も含めて美味しい時間でした。

Posted at 2015/05/25 08:31:27 | コメント(4) | トラックバック(0) | 【食】カレー! | 日記
2014年04月20日 イイね!

カリークール! ~横須賀・護衛艦カレーグランプリ~

カリークール! ~横須賀・護衛艦カレーグランプリ~護衛艦のカレーを食べに横須賀まで行ってきました。

殆どのイージス艦もカレーを披露するためだけに集結!

他にも潜水艦部隊や補給艦も含め15種類のカレー。

カレーだけじゃなく護衛艦も公開しているという・・・

見てみたい・・・行きましょう。

今回は第2回らしいですが、私は初参加でした。





私は横須賀駅2つ手前の東逗子駅近くに車を置き、電車でJR横須賀駅入り。

乗車前に朝食としてサンドイッチをパクついておきました。(これが後々助かった)




これは会場の横須賀海上自衛隊横須賀地方総監部へは横須賀駅が一番近いからです。

駅到着は9時頃。 ちょうど開門時間です。 しかし・・・

駅でも降車客がすごかったのと、門の前には長蛇の列。 果てしなく後ろに列が続いて・・・




最初、ショッパーズ前の陸橋上に最後尾が見えていたのですが、蜃気楼のように近づいても近づいても離れていく。

最終的に最後尾に並べたのが、この位置。 駅前から1.3kmの位置の大滝町交差点9:23




やっと最後尾に来れたので、思わず記念に写真撮っちゃったよ。




ショッパーズ前の陸橋に来たのが10:18


(このスシロー脇の線路は何の意味があるんだろう?)



地方総監部の中に入れたのは11:00過ぎでした。

更に手荷物検査などを経て、ライスが購入出来たのが14:30

椅子に座って食事出来たのが15:00

カレーの為に並び始めて5時間37分待ち

というのはなかなか体験出来るものじゃありませんw

持参していたペットボトルで給水をしながら、立ちっパ。 どんだけカレー好きなのかwww 

今までは2009年の”目黒のさんま祭り”で5時間6分待ちという記録が有りましたが更新です!




敷地内に入ってからも相変わらずの行列でしたが、接舷している艦船を横目に見ながらだったのでソコソコ楽しめました。




途中、気が紛れるように盛んに”はたかぜ”の応援部隊がアピールしてました。




しかしカレーは遠い。 最後はさすがに疲れました。







今後の課題としてカレーの前に並ぶ際の誘導はイタダケなかったですね。 

狭い場所に行列が沢山出来てて先頭がどこの護衛艦カレーに並んでいるのかが分からなかったです。

皿には4つのカレーが載せられますので4回並びなおす必要があり、せっかくのカレーも最後は冷えてしまいました。

(私が食べたかった”W”だと皿二つ。 8回並びなおすなんて、どーなってしまうのか。完売でしたが)

私の順番がくる頃には売り切れのカレーも有りましたので、残っているカレー。 とにかく直ぐに食べられそうなカレーを選択w

3 はたかぜ ”はたかぜ豚カレー”
5 むらさめ  ”昔懐かし「むらさめ」カレー”
8 おおなみ ”おおなみプレミアムカレー”
9 はまぎり ”豚角煮と野菜のカレー”

この4つ。


 

”はたかぜ”は何故か”焦がし豚”にグレードアップしてましたねー

みな、カレーが冷えてしまったのが大変残念でしたが、 

「8 おおなみプレミアムカレー」の味が際立っていたと思います。

バランスよく 「おっ? 色々スパイスが効いてるな~」と思わせるカレーでした。

勿論、投票も おおなみに1票入れましたが、グランプリ・ベスト3には入らず。

というより私の食べれたカレーは全部入ってないという~(泣

でも、母ちゃんのでも妻のでも食堂のカレーとも違う、海の漢達のカレーを食せたのはとても良かったです。

ちなみに1位の”潜水艦部隊カレー”は妻がチョイスしてました。 でも投票は”おおなみ”w



最後は護衛艦見学して帰りました。

女性も多かったですね。 鉄道なら鉄子ですが、艦船はなんでしょう? 艦子



しかし、この人の多さ。




主砲は近くで見ると大きいです。

映画”バトルシップ”で”みょうこう”がブッ放してましたね。 あの映画は私が初めて買ったブルーレイです。




ファランクス。近距離防衛システム




今回、”きりしま”は不参加となりました。

代わりに? ”ちびしま”が参加! 番号も”きりしま”の174に対して1.74www ひねりが効いてます!



子供には衣装を貸出して記念写真も。









こ、これは艦これの・・・霧島

JR横須賀駅駅員はよく訓練されているようですw





この後は東逗子駅近くでサンマーメン食べて帰りました・・・

Posted at 2014/04/20 06:54:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 【食】カレー! | 日記
2013年12月21日 イイね!

家でダムカレー

家でダムカレー 今晩はカレーだというので、やってたかったダムカレー。

帰宅中の電車で構想30分。

アーチダムとか重力コンクリートダムはお店に敵わないので

帰りに買ったパセリを使って、緑に囲まれたアースダム風に。

堤には家にあったオレガノ、バジルをふりかけて草むした感じに。

微妙にカレーには合わない気もするが小さい事は気にしないw




撮り忘れましたが、食べる時は 決壊‼︎‼︎
Posted at 2013/12/21 21:42:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 【食】カレー! | 日記
2013年05月24日 イイね!

品川駅ナカのカレーライス 〜CAMP〜

品川駅ナカのカレーライス 〜CAMP〜腹減ったー‼

まだ夜ご飯食べてない。

海水湯のあと、新馬場駅から品川駅へ出たところで、モーお腹ペコペコ。

駅ナカとやらで食事をしていこう。

目についたのは、一日の野菜が取れるカレー camp

最近、バランス崩れ気味だから野菜を摂取しよう。

あ、バドも頼んじゃえー。

頼んだのは一日の野菜がカレーのライス大盛り、2辛。

沢山の野菜がゴロゴロ入っていて見た目も味わいも楽しい。

パプリカやナス、ポテトにサツマイモなんかも入ってるのは女性を意識した?

今回は2辛にした為、程々の辛さで汗が出る。

その辛さをバドで中和しつつハフハフ。

バドワイザーはライトな飲み口だから水代わりだよね。

風呂上り+カレーの辛さ=汗かく。 そんな体にバド。

かーっ‼ うめー‼

もう一杯頼みたかったが、時間も遅いので撤退。
Posted at 2013/05/24 23:06:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 【食】カレー! | 日記

プロフィール

「@イッシ~さん 6年前の宇都宮駅、烏山線です。萌え萌え」
何シテル?   08/27 22:33
ふらっとドライブ、乗り鉄、高速バスなど1人で乗りに行きます。 会社でドライブ行った話をすると 自由だなぁ と言われます。 日産NOTE(E12)...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456 7 89
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

お巡りさん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 08:35:41
ウォッシャータンク キャップASSY交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/14 12:52:38
「ドクロ不在につき、メタコンに託してみました」…🙇🏻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/25 20:40:03

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 鬼おろし号 (日産 ノート e-POWER)
2017年5月5日納車。 1年半で20000km超えてます。 10年乗ったNOTE E1 ...
スバル レガシィ ランカスター スバル レガシィ ランカスター
実家の車。お犬様運搬専用車。 常時乗る人がいなくなったが、まだまだ健在なクルマ。 借りて ...
その他 日本人 健さん (その他 日本人)
ショックだよ。
スズキ レッツ4 レッツラ・フォー (スズキ レッツ4)
2010年10月12日にやって来た原付。 自分としては会社で乗ってたスーパーカブ以来。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation