• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スポッカー@銭湯員のブログ一覧

2010年10月31日 イイね!

鈴木カレー ~お台場~

鈴木カレー ~お台場~鈴木のチキンカツ焼きカレー。

14時過ぎなのに朝食です。

ずーっと何も食べてなかったんですw

味は中辛と表記してたので、うん。その通り。

俺的には辛さが足りないねー 


まぁ焼きカレーだし、お台場なのでこんなもんでしょう。

チーズがよりマイルドさを強調しています。

Posted at 2010/11/01 00:22:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 【食】カレー! | 日記
2010年09月14日 イイね!

アジアンヌードル

アジアンヌードル遅めな昼飯は桜上水の路地裏にある、アジアンな店で。

ほうれん草カレーとトムヤムクンのセット。

ほうれん草カレーは超マイルド! 全く辛くナイ!

しかし星の王子様みたく甘い訳でもナイ。

かといってスパイスなカレー風味もナイ(笑)

まさにナイナイ尽くしの3ナイカレー。

人生で最もマイルドカレーでした。

対照的なのはトムヤムクン。フォーも入っててなかなかのボリューム。

あっちがマイルドなので、こちらの辛酸っぱさが引き立ちます。

汗をかきかき、完食です。

トムヤムクンは久々に食べた…

Posted at 2010/09/14 12:56:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 【食】カレー! | モブログ
2010年08月26日 イイね!

鶴見のランチ

鶴見のランチ社食のポークジンジャーカレー!

要はカレーに生姜焼肉が(ry

引き取り検査で度々訪れた鶴見の某所。

新工場が完成するので、ココは最後の訪問になります。

Posted at 2010/08/28 09:38:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 【食】カレー! | モブログ
2010年07月22日 イイね!

図書館?

図書館? 本棚に並べられたのは本?

いえいえ。 カレーの箱が並んでいるんです。

綺麗に整頓されてます。

抜き取って食べるのが惜しくなるね。



パルコ調布店にて。
Posted at 2010/07/24 10:04:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | 【食】カレー! | モブログ
2010年06月23日 イイね!

すた丼の店ですた丼以外を食らう ~スタミナカレー~

すた丼の店ですた丼以外を食らう ~スタミナカレー~今夜の宿直にはスタミナカレー。

と、松屋の生野菜。

スタ丼のボリュームは凄いが、

サラダ系は松屋の方がコストパフォーマンス良し。

という事でこの組み合わせ最強。

量が多くて最凶かもw


スタミナカレーは、カレーと肉が味が完全に別モノですね。

分けて食べれば、味の変化が楽しめます。

一緒にしちゃえば・・・どっちの味が強いんでしょうね。
Posted at 2010/06/24 23:36:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 【食】カレー! | 日記

プロフィール

「冴羽獠のミニクーパー。

100号まで続かないねー
創刊号はボンネットとヘッドライト!のみ!」
何シテル?   08/28 19:56
ふらっとドライブ、乗り鉄、高速バスなど1人で乗りに行きます。 会社でドライブ行った話をすると 自由だなぁ と言われます。 日産NOTE(E12)...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456 7 89
10 1112131415 16
17181920212223
24252627 282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

お巡りさん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 08:35:41
ウォッシャータンク キャップASSY交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/14 12:52:38
「ドクロ不在につき、メタコンに託してみました」…🙇🏻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/25 20:40:03

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 鬼おろし号 (日産 ノート e-POWER)
2017年5月5日納車。 1年半で20000km超えてます。 10年乗ったNOTE E1 ...
スバル レガシィ ランカスター スバル レガシィ ランカスター
実家の車。お犬様運搬専用車。 常時乗る人がいなくなったが、まだまだ健在なクルマ。 借りて ...
その他 日本人 健さん (その他 日本人)
ショックだよ。
スズキ レッツ4 レッツラ・フォー (スズキ レッツ4)
2010年10月12日にやって来た原付。 自分としては会社で乗ってたスーパーカブ以来。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation