• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スポッカー@銭湯員のブログ一覧

2016年12月21日 イイね!

猫バンバン プロジェクト

猫バンバン プロジェクト日産のサイトから応募したらば

猫バンバンステッカー(マグネット)が

届きました。

これを見るたびにエンジンルーム内に

猫が潜り込んでないかバンバンして注意します。

Posted at 2016/12/21 17:21:45 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年12月21日 イイね!

冬至は柚子湯

冬至は柚子湯21日は冬至。

冬至といえば柚子湯。

地産地消の為、地元の農産物販売所で柚子を買いましたよ。

5個入りで120円。

これだけ有れば料理以外、風呂に入れても十分ですね。

家で入っても良いですが、銭湯組合でも柚子湯を実施してます。

毎年の恒例行事です。

近所で冬の風物詩を感じてみましょ〜


って私は銭湯組合のまわし者では有りませんw







東京銭湯組合でも以下のようにアナウンスしてます。




東京都内の銭湯では、冬至の12月21日(水)に「ゆず湯」を実施します。

 ゆず湯は古くから続く日本の伝統行事です。

「冬至にゆず湯につかればカゼをひかない」と言われてきましたが、これは単なる言い伝えではありません。ゆずの果皮はビタミンA・C、カリウム、カルシウムなどの栄養を多く含んでいます。また、体内の代謝作用を円滑にして、疲労回復効果のあるクエン酸も豊富に含んでいます。

 このようなゆずの効能を昔の人は経験から知っていたのです。

 今年の冬至は、ご家族で銭湯の広い湯船のゆず湯につかり、慌ただしい年末の疲れを癒してはいかがでしょうか。

 銭湯の場所は、東京銭湯マップから探せます。

 なお、地域によっては入浴料金の割引や飲料のプレゼントなどのイベントが行われます。詳しくは地域別銭湯情報をご覧ください。

12〜1月 地域別銭湯情報

 また、地域によっては、実施日が異なる場合があります。

 そのほか、定休日等で実施日が異なる場合もありますので、ご利用の浴場までお問い合わせください。
Posted at 2016/12/21 09:44:14 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「ジオゲッ(略

左上。 降臨。 さて、うろつきますか!
右上。 でたーキリル文字
左下。 ロシア本体ではない気がしたので近隣のジョージアを推測。
右下。 あ〜 近隣だけどベラルーシのミンスクでしたよ。

ミンスク、よく訪れたなぁアドバンスド大戦略で。(爆」
何シテル?   08/04 12:55
ふらっとドライブ、乗り鉄、高速バスなど1人で乗りに行きます。 会社でドライブ行った話をすると 自由だなぁ と言われます。 日産NOTE(E12)...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/12 >>

     1 23
456 78 910
11121314 151617
181920 2122 2324
2526272829 3031

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

お巡りさん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 08:35:41
ウォッシャータンク キャップASSY交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/14 12:52:38
「ドクロ不在につき、メタコンに託してみました」…🙇🏻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/25 20:40:03

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 鬼おろし号 (日産 ノート e-POWER)
2017年5月5日納車。 1年半で20000km超えてます。 10年乗ったNOTE E1 ...
スバル レガシィ ランカスター スバル レガシィ ランカスター
実家の車。お犬様運搬専用車。 常時乗る人がいなくなったが、まだまだ健在なクルマ。 借りて ...
その他 日本人 健さん (その他 日本人)
ショックだよ。
スズキ レッツ4 レッツラ・フォー (スズキ レッツ4)
2010年10月12日にやって来た原付。 自分としては会社で乗ってたスーパーカブ以来。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation