• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スポッカー@銭湯員のブログ一覧

2013年05月31日 イイね!

クマ、くま、熊‼

クマ、くま、熊‼近所で売ってたんだよねー。

北のクマ、熊、南のくま。

ネタの為に買ってきてしまいましたw
Posted at 2013/05/31 21:34:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 【食】その他
2013年05月31日 イイね!

第4回箱根オフ会(日産CUBE)〜2006年の思ひ出〜

第4回箱根オフ会(日産CUBE)〜2006年の思ひ出〜今年の第11回箱根オフ(cube)に向けて、

過去の箱根オフを振り返る第三弾。

2006年は第4回の箱根オフです。

わたしがCUBEで参加した、最後のオフ会。

この頃は私の弄りも最終形、純正エアロをフロント、リアに装着。

インパルのスーパーチャージャー、TEINのHIGH-TECH、餅太郎さんから譲ってもらたHKSのディモーダ(今もNOTEに装着)、ミシュランのプレセダ等々、、、

車の素人の割には弄くった方だと思います。これも皆、オフ会に参加したお陰w



今回も海老名SAで集合してから会場へ向かいます。

たろーさんがチェック中。MACさんやセレガ2さんも見えます。(顔は見えないけど)


そして会場入り。






myキューブの脇で自己紹介なんぞをしています。この画像はMACさん提供だと思います。


車海老さん、緊張〜


もん吉さんのキューブはイカしたタイヤ履いてました。そしてとんでもないトコのナンバーでしたね。



今回から会場が十国峠から湖尻駐車場へと変更になっています。

ここはホールとトイレが近くに有り、雨、風を避けたり子供連れには便利な場所です。

今日は雨。じゃんけん争奪戦やダベりんぐでホールが非常に役立ちました

争奪戦では何気にGTウイングを狙ってましたが、嗚呼誰かの元へ嫁入りに。



この頃は皆さん乗り換えた方もいらっしゃいましたね。

新車購入後、最初の車検前に買い換えというサイクルに合致したのもあるのでしょう。


この日、雨という事も有ってテンション下がり気味。


写真もあまり撮らず終わってしまいました。もーしわけない。


皆さんお疲れ様でした。
Posted at 2013/05/31 08:06:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 【車】オフ会 | 日記
2013年05月30日 イイね!

銭湯入ってサッパリ、、あれ?

銭湯入ってサッパリ、、あれ?ガーン!

明日、定休日なのは知ってたけど。


またフられました。

仕方ない、おとなしく帰ろうorz
Posted at 2013/05/31 12:17:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 【趣】銭湯
2013年05月30日 イイね!

今日のスカ色115系

今日のスカ色115系やっぱイイわー


※追記
やっぱ115系って、座席のセミクロスシートが良いと思う。

オイラみたいな巨漢が座ると、トイメンの人と膝と膝がぶつかってしまうデメリットもありますが、あのお見合いシートが旅情をかきたててくれる。

最近は、近郊区間でもロングシートばっかりでさぁ~。あれじゃ、毎日の通勤シーンとおんなじ。同行者の顔だって見えない。何の高揚感も生み出さないと思うんだ。

確かに首都圏を走らすには乗降に時間が掛かる、定員が少ない、とか色々有るけれど、旅路への入り口、 観光地へ向かう玄関口を走る列車くらいは、日常と違う空間を演出してもらいたいな。

そんなワケで中央東線の115系に(特にスカ色)に激萌えです‼
Posted at 2013/05/30 12:32:14 | コメント(4) | トラックバック(0) | 【趣】鉄ネタ
2013年05月29日 イイね!

第3回箱根オフ会(日産CUBE) ~2005年の思い出~

第3回箱根オフ会(日産CUBE) ~2005年の思い出~第11回箱根オフに向けて景気づけに

過去の画像をちょこちょこアップしていきます。

と言っても、もうネタ切れしそう(汗

→2004年第2回箱根オフ

・・・2005年は第3回箱根オフ。

去年の第2回の時も海老名SAで一旦集合してグループ分け。 

同色で分けたグループ毎に十国峠へ向かっていきました。 

でもその各グループリーダーってのがまた責任重大でねぇ~。 私もやりました。

4~5台を先導していくんですがグループによっては望まぬ裏ルートへ直行w

十国峠に到着が遅れるという・・・まぁ、それも今となっては笑い話ではあります。

珍しいところでは、

帰りに裏ルートへ先導されるというアクシデントも有りました・・・・ねぇ○○○○さんw


自分で言うのもアレですが、Z11キューブって変態編隊を組むと可愛いんですよ。 

コロコロした四角いのが繋がって・・・

そんな風に見てくれている(と思いたいw)陸自の皆さんの好奇に満ちた視線?を浴びる事に。

海老名SAを出発する我らに対して装甲車の上から全員ガン見

向こうも8輪装甲車のオフ会だったりして(違



先導する者の特典。後方をパチリ。



無事に到着。



今回のじゃんけん争奪戦の景品達。 タ、タイヤまでw 確か新品取り外しだったような・・



じゃんけん争奪戦の進行は”かずけん”さんと”とも”さん。 今も元気かな~?



海老名SAから一緒に行動してきた暖色軍団。私の車も第2回と比べ進化しています。



十国峠は霧が発生し易かったですね~



少し天気に不安がありましたが、楽しく過ごせました。記念写真をパシャリと。(加工してあります)
去年並みの参加台数だったと思います。 沢山来ました。



帰りは各自で。霧が濃くてフォグが活躍!



箱根と言えば温泉! 帰りに寄りました。






第2回~第3回の間にも色々なオフ会に参加させてもらいました。 

その度に影響を受けw リップスポイラー装着、マーチSRのタイヤ装着など弄りに目覚め始めた時代でした。

若気の至りとも言う、のかな?

続く・・・






海老名SAで見かけたZ33。 
あれ? そういえば第3回箱根には○っ○○さん居なかったような。ち~ん。
Posted at 2013/05/29 00:43:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | 【車】オフ会 | 日記

プロフィール

「変なもの見つけて昼に食べてますー

ピクルスをゼリーで固めたもの。味は薄めなので、
もう少し酢が強くてもいいかな?
もう買わなくてもいいかな?と私は思いました(笑」
何シテル?   08/20 12:49
ふらっとドライブ、乗り鉄、高速バスなど1人で乗りに行きます。 会社でドライブ行った話をすると 自由だなぁ と言われます。 日産NOTE(E12)...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/5 >>

   12 3 4
5 67 8 910 11
12 1314 15 1617 18
1920 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

お巡りさん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 08:35:41
ウォッシャータンク キャップASSY交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/14 12:52:38
「ドクロ不在につき、メタコンに託してみました」…🙇🏻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/25 20:40:03

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 鬼おろし号 (日産 ノート e-POWER)
2017年5月5日納車。 1年半で20000km超えてます。 10年乗ったNOTE E1 ...
スバル レガシィ ランカスター スバル レガシィ ランカスター
実家の車。お犬様運搬専用車。 常時乗る人がいなくなったが、まだまだ健在なクルマ。 借りて ...
その他 日本人 健さん (その他 日本人)
ショックだよ。
スズキ レッツ4 レッツラ・フォー (スズキ レッツ4)
2010年10月12日にやって来た原付。 自分としては会社で乗ってたスーパーカブ以来。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation