• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スポッカー@銭湯員のブログ一覧

2013年11月09日 イイね!

ハイドラ 〜東京の道の駅•八王子滝山〜

ハイドラ 〜東京の道の駅•八王子滝山〜東京唯一の道の駅。

そう言えば、限定ハイドラCPで「道の駅」ってのも有るし言ってみようかと。

今日は仕事がいつもと違う場所で終わったのと、夜ご飯は外食となったのでフリー‼︎

んでは行ってみましょかー


出発地の京王八王子。

ターミナルビルのK-8で時間調整。タワーレコードではファンモンのミュージアムが出来ていましたよ。

八王子想いの彼らでしたね、、、


さぁ〜ここから西東京バスに乗って、道の駅を目指しましょー!

しかし、私はここでミステイク。 道の駅前というバス停を通る路線が有ったにもかかわらず、別路線に搭乗w

道の駅の一本裏を行くバスへw しかし、これが後々のハイタッチを生むという、、、結果オーライw

扉絵で まーし•••さんとハイタッチしてますが、本来はそこを通る予定では無かったのですよ。

でも左入経由のバスだった為に、バスとバスでの奇跡のハイタッチ!

その代わり、最寄りのバス停から道の駅までトボトボ歩く羽目にはなりましたけどw



到着〜!

期間限定No00道の駅
東京都道の駅コンプリート
道の駅 八王子滝山

の三つを取得。

これで目的を達したーと思ったら腹が減ってきた。


南京亭が砂漠のオアシスよろしく、燦然と輝いてるでは有りませんか。

突入〜‼︎




ゲフー

さて、帰りのバスはと。

もうすぐやって来そうな、こちらのバス。


純心大学発なのかな?拝島行。 平日五本のみ。休日などは三本‼︎ レアですなー

どんなバスが、、、おっ? あれ?


違いましたねー羽田行きのリムジンバスでしたw

来たのは普通のバス。


本数から想像出来ましたが、乗客私一人。

あとは16号を北上するだけ、、、

と思ったら西武滝山台で謎の右折。

そ!そっちには橋ないぞ。住宅地の中を巡回?

いやいや、交差点脇の広場にあるバス停を掠めて戻りました。

扉絵にもチョビっとだけ跡が残ってますw

フェイントですなー



以前、日光市営バスで日光から足尾まで乗車した際に

間藤から急に反対方向の山側へ向けて走り出した(通常のルート)バスに、不安な顔をしてた観光客が居ました。

今日の自分も同じ顔してたかも知れませんw




とりあえず、帰宅途中にバス代払って寄り道して取得成功。

自分の車で行けば良いんですが、何気にこのエリアは通らないんですよね。

途中が混んでるイメージが有って。





それでは残る限定CPを取得する為に、またダム行くか〜





Posted at 2013/11/09 06:58:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | 【車】ハイドラ! | 日記
2013年11月07日 イイね!

歴史街道 〜千利休と日本海軍〜

歴史街道 〜千利休と日本海軍〜妻が茶道をやっていますので、

お土産?として購入。

前半は茶道関連。

後半は日本海軍関連w

海軍は私好みのカテゴリーなので、一冊で二人が満足という珍しい組合せとなりました。

こりゃエエ。







最近、◯これの影響で海軍艦艇を扱った本も凄い事になってますね。

真面目に?海軍関連の本を買おうとしても、表紙が萌え萌えw

買 え ま せ ん。

”丸”とかも、そんなんなっちゃったりするんでしょうか。


むーん。 凄まじい。


Posted at 2013/11/07 19:07:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 【趣】プラモ | 日記
2013年11月07日 イイね!

リボンちゃんキャラメル

リボンちゃんキャラメル昨日、調布のゲーセンに寄った時の戦利品、

寿司とリボンちゃんキャラメル。

キャラメルはリボンナポリン味なんていう、東京では馴染みの無い味です。

ナポリン、、何の略だろう。

ミポリンなら知ってるんだが(古
2013年11月06日 イイね!

バスの系統 〜26系統〜

バスの系統 〜26系統〜自分的に思うのだけれど、◯◯26系統って多くないだろうか。

しかも距離もソコソコ長いような。

画像は渋26系統、調布と渋谷を結ぶ路線ですね。


高校の頃に世話になったのは上26系統。

今でこそ亀26と分割されてしまったが、上野広小路から長駆、江戸川区の今井まで走っていた。

秋26なんてのも葛西から秋葉原まで有ったね〜


んー。

やっぱり、たまたま身近に26系統があっただけかな?

Posted at 2013/11/06 20:04:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 【車】全般
2013年11月04日 イイね!

ハイドラ限定バッジ回収 ~No.02空港~

ハイドラ限定バッジ回収 ~No.02空港~3連休最終日、各高速は半端ない渋滞だそうで・・・ご苦労様です。

夜、ハイドラで復活した期間限定バッジを回収しにウロウロ。

”No.02空港”は隣市に飛行場が有るから手軽にゲット出来ましたよ。

それにしてもGPSの追跡が随分といい加減なw

凄い軌跡だぁよね。




そうそう、この夜 甲州街道上で陸自の6輪装甲車と”テールトゥノーズ”

スリップストリームに入ってしばらく追走?しましたが、排ガス臭くて断念。

なかなかゴツイやつでした。





PS:連休だとみんな外出してるから、思わぬところでハイタッチ出来るね。



Posted at 2013/11/06 00:03:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 【車】ハイドラ! | 日記

プロフィール

「昨日コストコ行きました。ソーダがペプシ系からコカコーラ系に変わってました。」
何シテル?   09/01 08:38
ふらっとドライブ、乗り鉄、高速バスなど1人で乗りに行きます。 会社でドライブ行った話をすると 自由だなぁ と言われます。 日産NOTE(E12)...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

      1 2
3 45 6 78 9
10 11 12 131415 16
17 18 19202122 23
24 25262728 29 30

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

お巡りさん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 08:35:41
ウォッシャータンク キャップASSY交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/14 12:52:38
「ドクロ不在につき、メタコンに託してみました」…🙇🏻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/25 20:40:03

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 鬼おろし号 (日産 ノート e-POWER)
2017年5月5日納車。 1年半で20000km超えてます。 10年乗ったNOTE E1 ...
スバル レガシィ ランカスター スバル レガシィ ランカスター
実家の車。お犬様運搬専用車。 常時乗る人がいなくなったが、まだまだ健在なクルマ。 借りて ...
その他 日本人 健さん (その他 日本人)
ショックだよ。
スズキ レッツ4 レッツラ・フォー (スズキ レッツ4)
2010年10月12日にやって来た原付。 自分としては会社で乗ってたスーパーカブ以来。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation