• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スポッカー@銭湯員のブログ一覧

2013年12月21日 イイね!

家でダムカレー

家でダムカレー 今晩はカレーだというので、やってたかったダムカレー。

帰宅中の電車で構想30分。

アーチダムとか重力コンクリートダムはお店に敵わないので

帰りに買ったパセリを使って、緑に囲まれたアースダム風に。

堤には家にあったオレガノ、バジルをふりかけて草むした感じに。

微妙にカレーには合わない気もするが小さい事は気にしないw




撮り忘れましたが、食べる時は 決壊‼︎‼︎
Posted at 2013/12/21 21:42:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 【食】カレー! | 日記
2013年12月19日 イイね!

群馬県東部ハイドラのついでに

群馬県東部ハイドラのついでにダムカード収集・ハイドラの傍ら、鉄道もチェック。





黒坂石ダムの後に寄った”沢入”駅。

簡易郵便局を兼ねています。 というより駅を兼ねているの方が正しいでしょうな。





これは何シテル?の使い回しでスミマセン。

沢入と書いて”そうり”と読みます。

総理! 総理! 総理! なんて言ってた議員さんも居ましたね。





わたらせ渓谷電鐵の中野駅

ひっそりとした駅。屋根付きのベンチに灯りが一つ。 ホームに水銀灯一つ。

模型向きな駅じゃありませんか??

私の知っている、東京の中野駅とはかなり違います(汗





そこに列車が到着。

お客さんは居ませんでした。

それでも列車は走る。




隣の花輪駅。

読みはそのまま”はなわ”です。 某一発芸人の・・・


以上、雨なので殆ど車中から撮影しましたー
Posted at 2013/12/20 02:06:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 【趣】鉄ネタ | 日記
2013年12月19日 イイね!

丸美屋自販機コーナー 〜群馬県国道122号線沿い〜

丸美屋自販機コーナー 〜群馬県国道122号線沿い〜国道122号線を走っております。

目指すは草木ダム。

しかし122号線を走っていて外せない場所。

丸美屋自販機コーナー。


過去のブログでも何度か紹介してますので、詳細は省くとして。






例の自販機は健在!



そばを食べましたが、前よりグレードアップしてるんでは?



青唐辛子の他にも、太い唐辛子wや柚子の皮が入ってて良いアクセント!



汁も熱々で、体が温まったよ。

天ぷらも入ってて250円。安いよー
Posted at 2013/12/19 16:11:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月19日 イイね!

鬼平江戸処

鬼平江戸処今日オープン!














え〜。

私は鬼平犯科帳というと、さいとうたかをの漫画を思い浮かべます。








昨日買ってきた漫画•鬼平犯科帳、1ページも読んでないのに

先に妻に読破された件について。





まぁ、いいんですがw



オープン初日、一人で”鬼平江戸処”行こうかと思いましたが鬼平ファン(になったと思う)の妻と今度行ってみようかと。


Posted at 2013/12/19 13:03:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月16日 イイね!

World of Tank

World of TankWorld of Tank

PCのブラウザ上で遊べる戦車ゲームです。

クライアントのダウンロードは必要ですが

無課金でも遊べます。

元々ミリタリー系のゲームは好きで、

アーケードなら古くはタイトーの”FRONT LINE”(超古)からSNKの”怒 IKARI”や

PCなら”BATTLE FIELD1942”、ドリキャスの”PANZER FRONT”は燃えたなァ~


特に戦車は好きなので、今回このゲームにもハマっております。

普通の戦車ゲームには出てこないような実験・試作のみの車輌。

中には”計画のみ”実在しないものまで登場しますw 

そんなラインナップの中で好んでいるのは独逸と日本。


ゲーム中のガレージ内は普段、暗い部屋なのですが

今日見たらクリスマスの装飾がされた華やかな画面になってたので

思わずスクリーンショットを撮ってしまいました。

戦車は3式チヌ改です。




追記:この戦車ゲーム、戦いは15対15でのオンライン対戦で、陣地占領か相手戦車を全撃破すれば勝ち。

(国別では無くランダムでチーム分けされる。M4シャーマンと3式が友軍だったりもする) マップは森や港など多数。 

強さごとにカテゴリー分けされており、1号戦車とタイガーIIが相対するような事態は発生しない。

戦車毎に細かい設定が有り、戦いで稼いだクレジットを元に砲やエンジンなどを載せ替えてグレードアップ出来る。 

例えば50mm砲も42口径から60口径にすれば貫徹力も上がるし、長砲身化による精度も向上するなど。 

搭乗員も戦闘によるレベルアップがあって訓練度が100%に達すると各スキルを習得出来る。 

操縦手ならオフロード走行(湿地帯などでの速度低下を防ぐ)とか無線手なら通信距離(ゲーム内チャット)が伸びるとか。

シュミレーション的要素、育成要素、などを含んだ硬派なゲームなので結構好みです。

課金すると有利に進められるゲームではありますが。 (画像の3式チヌ改もカキーンだったなw)






Posted at 2013/12/16 22:06:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | 【GAME】その他 | 日記

プロフィール

「@アクセラくん 終で「ばて」とは読めませんねー

京終というと京都の終わり? みたいに読めますが、周りには 北京終町 南京終町という地名があって北京の終わり、南京の終わり、みたいにまた印象がガラッと変わります(笑)」
何シテル?   09/05 08:01
ふらっとドライブ、乗り鉄、高速バスなど1人で乗りに行きます。 会社でドライブ行った話をすると 自由だなぁ と言われます。 日産NOTE(E12)...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/12 >>

12 3 4 567
8 910 11 12 13 14
15 161718 1920 21
22 23 2425 26 27 28
29 30 31    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

お巡りさん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 08:35:41
ウォッシャータンク キャップASSY交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/14 12:52:38
「ドクロ不在につき、メタコンに託してみました」…🙇🏻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/25 20:40:03

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 鬼おろし号 (日産 ノート e-POWER)
2017年5月5日納車。 1年半で20000km超えてます。 10年乗ったNOTE E1 ...
スバル レガシィ ランカスター スバル レガシィ ランカスター
実家の車。お犬様運搬専用車。 常時乗る人がいなくなったが、まだまだ健在なクルマ。 借りて ...
その他 日本人 健さん (その他 日本人)
ショックだよ。
スズキ レッツ4 レッツラ・フォー (スズキ レッツ4)
2010年10月12日にやって来た原付。 自分としては会社で乗ってたスーパーカブ以来。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation