• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スポッカー@銭湯員のブログ一覧

2017年10月25日 イイね!

新海誠展 まもなく東京開催

新海誠展  まもなく東京開催各地を巡回しながら周っている "新海誠展"が

11月11日から国立新美術館(東京・六本木)にやってきます。

過去の新海監督作品が特定日に上映されたりするみたいです。

詳細は国立新美術館のサイトへ〜




新海監督の作品は背景の描写が綺麗ですねー

雨上がりの、澄んだ空気越しに見たような街は、

コントラストがはっきりしていて、とても綺麗。

実際にある街、建物がモデルになっていたりするから

リアルに自分の目で見た、どよよよ~んとした光景との違いが分かり過ぎますw



で も ~



子供の頃はアレに近い感じで周りが見えた気がするんですよね~

いや、見えてた。

例えば夏の海。 白い砂や海の青がとても眩しかったし

身近な朝顔の花の色でさえ鮮烈に感じたんだよね~

春の”ソメイヨシノ”も、今見るよりももっと鮮やかだったと思う。

今でも覚えてる。

感受性が豊かだったのか、単に今より視力が良かったからかw

前者だと信じたいな。


新海監督作品を観てると、あの頃見た景色が蘇ってくる。

という事で 新海監督作品の絵は好きです。



「君の名は。」 も良いですが

「言の葉の庭」も美しいですね。 雨も良いかな?と思ってしまいます。 

ここんとこ雨降りの日ばかりで気分は↓ですが、言の葉の庭を思い出して頑張ってみるかーと。

Posted at 2017/10/25 20:05:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 【趣】懐かしぃ一品 | 日記
2017年10月21日 イイね!

DMH17Cエンジン 〜小湊鉄道 キハ200形〜










この日は夜間作業明け。

昼過ぎから前職場の歓送迎会、兼職場レクリエーションですので少々時間が有ります。

そんじゃあ軽く鉄分補給だー

向かった先は千葉県の小湊鉄道。

基本設計が戦前の"DMH17系"エンジンの"キハ200形"が走っている非電化鉄道です。
(正確にはDMH17C)

昔ながらの"カランカランカラン"というアイドリング音が特徴のエンジンです。

国鉄でも採用されてましたが、今は残ってないんじゃないかな?

排気量は17㍑。 17000ccっす。

音は表現できないので、動画をどうぞ〜


◎小湊鉄道

小湊鉄道は五井駅が起点。

機関区も有ります。


無蓋車も有ります。









小湊鉄道は初乗車。

終点の上総中野では"いすみ鉄道"と接続。

房総半島を横断出来ますが、なんせ本数が少ない。

今回、乗った列車も上総牛久どまりでした。

主力のキハ200形。





基本的にキハ20に準じているようですが、車内はロングシート。



運転台は半分オープンですね。

夜は眩しくないのかな?


乗車〜

上総村上駅で交換。



上総牛久駅では "里山トロッコ号"に接続。




先頭の機関車、SLみたいですが、、、

実はディーゼルなんです。雰囲気は出てますが。



ロッドが無い〜



上総牛久駅を一回出て、、、何もないのでそのまま戻りました。


雨だったのが残念でした。


この後は木更津に移動。

木更津からの久留里線は更に本数が少なくて乗れやしな(略


木更津からは高速バスでバスタ新宿。

新宿で軽く風呂に入ってから職場レクリエーションに参加。

"ルミネtheよしもと"で笑い、居酒屋で飲み、沖縄料理屋で〆ておしまい。




終わり。
Posted at 2017/10/24 19:18:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 【趣】鉄ネタ | 日記
2017年10月21日 イイね!

当選

当選タリーズカード1000円分当たりました!

でも発送は来年二月だってw

忘れそう〜
Posted at 2017/10/21 18:30:36 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年10月17日 イイね!

日本車輌からブツ到着

日本車輌からブツ到着最近、日本車輌グッヅ類の売り上げが落ちてるとかで、販売をやめるそうです。

やめちゃう前に四点ほど購入してみました。

新幹線の0系とドクターイエローの扇子。



0系と700系のネクタイピン。



日本車輌から間違って本物の車輌が送られて来たりしないかーしないよなー
Posted at 2017/10/17 22:16:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年10月16日 イイね!

完熟柿のジューシー風呂

完熟柿のジューシー風呂今まで色んな薬湯に入ってきましたが、

完熟柿のジューシー風呂って経験無いなぁ。

入浴用化粧品と書いてあるので、粉末状の薬湯なんでしょうけど。

柿タンニン配合ということで、防臭・肌引き締め効果が期待出来そう。

会社近くで土日のみ、なので入れる機会はそんなに無さそうです。




Posted at 2017/10/17 04:29:58 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@イッシ~さんのメガネの位置が上がってる!これは本気だ(ナニが?」
何シテル?   08/08 20:56
ふらっとドライブ、乗り鉄、高速バスなど1人で乗りに行きます。 会社でドライブ行った話をすると 自由だなぁ と言われます。 日産NOTE(E12)...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/10 >>

1 2 3 4 5 67
8910 1112 13 14
15 16 17181920 21
222324 25262728
293031    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

お巡りさん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 08:35:41
ウォッシャータンク キャップASSY交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/14 12:52:38
「ドクロ不在につき、メタコンに託してみました」…🙇🏻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/25 20:40:03

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 鬼おろし号 (日産 ノート e-POWER)
2017年5月5日納車。 1年半で20000km超えてます。 10年乗ったNOTE E1 ...
スバル レガシィ ランカスター スバル レガシィ ランカスター
実家の車。お犬様運搬専用車。 常時乗る人がいなくなったが、まだまだ健在なクルマ。 借りて ...
その他 日本人 健さん (その他 日本人)
ショックだよ。
スズキ レッツ4 レッツラ・フォー (スズキ レッツ4)
2010年10月12日にやって来た原付。 自分としては会社で乗ってたスーパーカブ以来。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation