• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スポッカー@銭湯員のブログ一覧

2025年01月29日 イイね!

異変

今年に入って一ヶ月たっていませんが

身の回りで異変?が多いです。

①ラッシュの電車内、目の前で殴り合い

②飯山線で落雪に遭い、一時間現場に停車

③コンビニですぐ隣の人が声をあげて突然倒れた



③はつい先程の話。 

コンビニコーヒーをジョボジョボ淹れてるのを待っていたら突然隣にいた方が倒れた。

倒れ方があまり良くない感じで床にゴチーン!とぶつけてました。

119番して店の人に引き継いで会社に向かったのですが

意外と他の客人は普通にレジに並んで無関心というか

ホント普通なんですよ。

あれで良いのかなぁ〜




何にせよ、身の回りで異変が多いので自分に降りかからないか少し心配になってきました。
Posted at 2025/01/29 09:14:22 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年01月29日 イイね!

髭剃り

髭剃り私は昔っからシェーバーはBraun派です。

深剃りが魅力ですが肌に厳しい面も。

スムーズに剃る為に色々試しています。

ウエット剃りを試したり、プレシェーブローションを使ったり。


本来の目的とは違いますが、ベビーパウダーを軽くて叩いてから剃るとスムーズな事に気付いた。

安価ですし、ドラッグストアならどこでも手に入る。

粉が舞う、後が白くなる、などのデメリットも有るには有りますが

パンパンはたけば白いのは薄まりますw



他にシェーバーもお手入れをきちんとしていないと目詰まりを起こすかも知れません。

この辺もBraunは充電兼アルコール洗浄器があるので楽ではあります。




昨晩見かけた名古屋行き夜行バス。

名古屋メシも食べたいねぇ〜
Posted at 2025/01/29 08:34:20 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年01月26日 イイね!

伊豆

伊豆伊豆へ行ってきました。

途中、圏央道厚木PAでサクッとサンマーメン大盛。

控えめな大盛り感w



ドライブと言いながら、実際は駅メモのイベントとJR東日本のスタンプラリー周りだったりします。


駅メモイベントでは最短距離を行く為に、こんな所を歩いたり。



鉄分補給。



突然現れた特急踊り子。

あちこち動いて伊豆関連のイベントは無事に終わりました。



◎帰りの小田原厚木自動車道の大磯PAにて。

トーヨーペンディングの自販機に異変。



廉価版コーヒー(インスタント)は今まで ルンバ という自社製品を使っていた筈なんですが

ネスカフェ・エクセラに変わっています!!

味はどうなのか(エクセラだけど)試そうと思いましたが


店内のCOSTAに走ってしまいました。スミマセンw


石川PAの販売機も確認しましたら、そのスペースには

プレミアム製品かよ!



今日の成果品。

静岡県限定の静岡麦酒とスタンプラリーの熱海伊東エリア完走の復刻ミニ時刻表。

まだブルートレインや急行列車が走ってる良い時代の時刻表でした。
Posted at 2025/01/27 08:14:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年01月19日 イイね!

東京グレートベアーズ観戦

東京グレートベアーズ観戦














今日も東京グレートベアーズ観戦してきましたが負けてしまいました。

今シーズン見た試合は1勝2敗・・・嗚呼w

とりあえず写真だけでもアップしときま。

東京グレートベアーズのメインスポンサーは”NatureLab”(ネイチャーラボ)という会社。

男性用シャンプーなどの”MARO”ブランドは知っている方もいるのでは? あの会社です。

有明アリーナの洗面台にも”MARO”ブランドのボディソープが置かれてました。


このベルガモット&レモンの香りはチームのシャワールームに常備しているらしいので

選手と同じ”にほひ”を使ってみたいなら揃えるのもアリ、か?


ちなみに先週は違うハンドソープが置かれてました。

Dianeというブランド。勿論”NatureLab”の製品です。







試合の方はまたしても駅弁大会で購入した牛肉どまん中弁当を持ち込み、パクパク。



ゲストは声優の平野綾さん。

1月31日公開の劇場版ベルサイユのばらのマリーアントワネット役です。

今回は300mmズーム砲を持ち込んだのですが暗すぎてw

無理くり補正したので色合い云々は言いっこなしでお願いします。



平野綾さん、バレーボールは小学校以来だとか。しかし見事なアンダーサーブでした!



試合は途中、イエローカードも出てしまう嫌~な感じ。



そのままズルズルと負けてしまいました。

しかしっ! 順位はまだ5位!(昨日の4位から落ちてしまた)

頑張れ~ 東京グレートベアーズ。



今日の観客数。 前回の方が多かったですがやはり(元)ジャニーズ人気だったのかっ

Posted at 2025/01/20 00:06:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年01月18日 イイね!

豪雪地帯を行く(飯山線)

JR東日本のスタンプラリーが実施されています。

最初の10駅分は完走済みで、アクスタを入手しています。

この先は30駅、エリア、ワイドの各コースに進めるのですが

雪を見たいのもあるし、ワイドエリアでもある長野に出かけてきました。

いつも通り日帰りで。

長野に向かい、時間が許せば長岡も寄ります。

ついでに通しで乗った事のない飯山線にも乗る予定。


大宮から北陸新幹線"かがやき"に乗ると、もう次が長野。


早いのは良いのですが、旅情を感じる前に到着してしまいました。



新幹線改札内のスタンプを押して出場。

NewDaysで600円以上の買い物と同時にスタンプ帳を提示すれば特製のサポ(レプリカ)を入手出来ます。

それにしても長野駅内外は西洋人だらけですね。

ココハヨーロッパデスカ?



飯山線・十日町行き1233まで約一時間有りますのでサクッと昼食。

明治亭で長野県駒ヶ根地方名物のソースカツ丼+キャベツ増量。


長野駅に来ると殆どコレ食べてます。 




この位置まで食べ進めてようやくご飯がコンニチワ。

野菜が高騰してるので、この量は有難い。

満腹ぢゃ〜




◯飯山線で新潟県へ

普通、長野から新潟県に抜けるのには選ばれないルート。

豪雪地帯を走ります。

今回、敢えて選択してみました。



135D 十日町行きに乗り、乗り継いで越後川口を目指します。






車窓は向かって右側の方がオススメですね。



長野市内は全く積雪無し。 飯山を越えた辺りから白い世界が広がり始めます(嬉



戸狩野沢温泉駅で136D 長野行 と交換。 

乗務員交代もあるらしく長めの停車。




先に長野行136Dが発車。




私の乗る135Dも走り出し、上境駅へもう少しというところで急停車。(画像は後ろ側)


落雪らしい。




運転士は画像を撮影、応援を呼んだあとに自ら雪をかきに降りていきました。




30分以上1人で雪かきを続け、、、




応援が到着!




3人がかりだと早いネー



除雪完了。 現場には1時間停車していました。

少し前に現場を通過している136Dが走行中に遭遇しなくて良かったです。



車窓は美しい。




しかし豪雪地帯ハンパねぇ〜



越後川口。飯山線終点。



上越線で長岡へ。



長岡でスタンプ押した後は高崎へ新幹線でワープ。



登利平のお店で夕飯。


高崎からは新宿湘南ラインで帰りました。



今日の戦果(裏面)

表面はバーニア600氏によるイラストになってます。





乗り継ぎのズレから、かなり予定が変わってしまいましたが貴重な体験をしました。


除雪している運転士さんが明らかに疲弊してる時には手伝ってあげたい気持ちにもなりましたが、勝手に線路へ降りれませんので大人しく待ちました。

車内にはトイレもあり、暖房も効いてましたから待機するにも不都合はなかったです。

何よりも地元民と思われる方達が「いつものこと」的な感じで、デーンと構えていたのも良かったのでしょう。
Posted at 2025/01/24 08:12:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「呑み会の後もジオゲッサー!

左上 降臨地。
右上 ヒントは無いが、色使い的にスウェーデン🇸🇪?IKEAっぽい?
左下 これは!ベルギー🇧🇪チョコ!(ぇ  でも都市はわからないのでブリュッセルを推測!
右下 見事。1.8kmの誤差で4996ポイント!」
何シテル?   08/19 21:47
ふらっとドライブ、乗り鉄、高速バスなど1人で乗りに行きます。 会社でドライブ行った話をすると 自由だなぁ と言われます。 日産NOTE(E12)...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/1 >>

    123 4
5 678910 11
1213 1415 1617 18
19202122232425
262728 293031 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

お巡りさん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 08:35:41
ウォッシャータンク キャップASSY交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/14 12:52:38
「ドクロ不在につき、メタコンに託してみました」…🙇🏻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/25 20:40:03

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 鬼おろし号 (日産 ノート e-POWER)
2017年5月5日納車。 1年半で20000km超えてます。 10年乗ったNOTE E1 ...
スバル レガシィ ランカスター スバル レガシィ ランカスター
実家の車。お犬様運搬専用車。 常時乗る人がいなくなったが、まだまだ健在なクルマ。 借りて ...
その他 日本人 健さん (その他 日本人)
ショックだよ。
スズキ レッツ4 レッツラ・フォー (スズキ レッツ4)
2010年10月12日にやって来た原付。 自分としては会社で乗ってたスーパーカブ以来。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation