• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スポッカー@銭湯員のブログ一覧

2025年02月09日 イイね!

カルディ モカブレンド

カルディ モカブレンドカルディで買ったモカブレンド。

ドリップコーヒーにしては個性が強くて好みです。

10袋入りで700円ちょい(込)

(ちなみに私は酸味があるコーヒー好きです)
Posted at 2025/02/09 10:06:02 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年02月05日 イイね!

東京グレートベアーズのカラー

東京グレートベアーズのユニホームには以下の3色が使われてます。



なんか、この配色は身近に感じたことあるなぁと思ったら

京王線でした。





イエローは使われていませんが、いわゆる京王レッドと京王ブルーと言われる塗色は似ています。

特にピンクがかったレッドは沢山使われていますね。

ホームドアとか



案内盤も(強引



ラッピングとか何もしなくても"グレートベアーズ号"とか仕立てられそう。

特に3月には京王沿線(飛田給)の武蔵野の森 総合スポーツアリーナでの開催も有りますし。。。




話は逸れますが、東京グレートベアーズは元々FC東京のバレーボール部(休部→東京GB)

それがFC東京サッカーチームが本拠地としている味スタ隣の「武蔵野の森 総合スポーツプラザ(アリーナ)」にやって来る!



考えるとワクワクしてしまいますよ。

行け、、、れば良いなぁ〜
Posted at 2025/02/05 12:46:40 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年02月04日 イイね!

TOYO VENDING コラボ Finallyだと、、?

昨晩は深夜作業。

仕事前に一丁気合を入れるべと永福PAに寄って

いつものトーヨーベンディングのコーヒーを買おうとするも





何気にその上を見ると




トーヨーベンディング広報のお姉さまの指定席な画面に知らないヒト。

Finallyというアイドルグループらしい。

調べてみるとこのコラボ、去年から展開しているらしいのだが

場所が首都高のPAばかり。

どうりで郊外のPAやSAばかり使っているワテは知らないワケです。



そもそも選択肢がむちゃくちゃ狭められたなかでw

選んだ"むちゃくちゃ抹茶ラテ"はクリーミーで滑らか!

私史上、最大級の爆音コーヒールンバの音楽と共に供された抹茶ラテ。

メンバーのRINCA の画像と声に見送られながら永福PAを後にしたのでした。


やるなTOYO VENDING、、、

Posted at 2025/02/04 09:34:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年02月02日 イイね!

東京グレートベアーズ(対VC長野戦)初アウェー観戦

男子バレーボールリーグの国内最高峰SVリーグに関東から唯一参戦している"東京グレートベアーズ"

成績は中位ではありますが、一試合の観客動員数でトップを記録してます。

そんなホームゲームは何度も観戦していますが、アウェーのゲームはどうなんだろう?

果たして他のチームのホームゲームはどんなだろうかと。

気になります。



という事で今回は長野を拠点とする、VC長野トライデンツのホームゲーム(岡谷市スワンドーム)を観戦しに行ってきました。

立川から特急あずさで2時間。 手にしてるのはエキナカで買った立川ブレンド。



そして今日は節分。 恵方巻を車中でモグモグしました。 中央本線は西に向かうのでほぼ恵方w



本日は降雪が心配されています。 都内は雨でしたが・・・ 



山梨に入ると・・・雪!



乗り換え駅の”上諏訪駅”も雪多めでした。




足湯入りてぇ~



目的地”岡谷駅”には普通列車に乗り換えます。
ん?青赤でFCカラー?




岡谷駅に到着すると珍客が停車中。


岡谷駅。上を跨ぐ道路は中央道・岡谷JCから長野自動車道へ分岐する道。 時々通ります。


会場のスワンドームまでは無料シャトルバスが運行されてました。



スワンドーム。 キッチンカーが3台。 会場内ではグッズが販売されてました。
グレベア的には立飛アリーナ開催と同じ感じ。



会場内。 チケット購入時は空席がまだ沢山有るように感じましたが、結構入ってるように思えます。


13時試合開始。 今回はアウェー。
暗転からの派手な照明による演出などは無し。

簡単な紹介で選手入場。 ホームのド派手な入場しか見たことなかったんで新鮮(笑)
VC長野の選手入場時にはスモークを噴出させてました。 スモークはVCが得点を決めた時にも使われてました。


試合はというと



2セット連取され、3セット目もシーソーゲームでヤバかったのですが、何とか取返し


4セット目も連取で逆王手。


しかしファイナルセットを7-15で落とし敗戦。
周囲のVCファンのハリセンをぶっ叩く圧が凄かったです。 涼しかったよ。

高校時代、セッターだった妻が長野のセッターはどこにボールを出すか読めない、と誉めておりました。

ちなみに今日の私は雪駄ではなくスノーブーツです。(なんじゃそれ)





なんだか1月12日の北海道戦をトレースしているような展開でしたねー

しかしセットカウント2-3で負けながらも1ポイントをもぎ取れました。 この積み重ねが後々効いてくる筈。

(東京グレートベアーズは5位STINGS愛知と勝率は並んでいますが、8ポイントの差で4位)

初めてのアウェー観戦の感想ですが、ホームの応援に囲まれていても心が折れない精神が必要かと思いました(笑

小さな会場ならではの、選手に近い目線で試合を見れたのは良かったです。

有明ではこうはいかない、、、



・岡谷の鰻

絶対食べようと決めていた岡谷の名物「鰻」は関東風の背開き+関西風の”焼き”が特徴です。 珍しいですよね。

甘めのタレなので、ワサビを付けるとバランス良くなります。

香ばしく味が濃いのでルービーも進んでしまいます。 妻と二人で大瓶2本いってしまいましたw

帰りも”特急あずさ”


一部のグレベア選手も同列車に乗るようで、駅で買い物してましたw


また次の週末の有明にも観戦しに行きます。

気持ちを切り替え、今度はスカッと勝利していただきたいものです。





ちなみに・・・スワンドームは写真が黄色っぽくなる、みたいな話をネットで把握していたのですが、連続で撮ると

原因がホワイトバランスなのか、光の波長なのか一定せず、非常に使いづらい画像ばかりになってしまいました。






何なんすかね・・・

Posted at 2025/02/03 08:35:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | バレーボール | 日記

プロフィール

「ちなみに外れました(泣&笑)」
何シテル?   11/25 13:43
ふらっとドライブ、乗り鉄、高速バスなど1人で乗りに行きます。 会社でドライブ行った話をすると 自由だなぁ と言われます。 日産NOTE(E12)...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/2 >>

      1
23 4 5678
91011121314 15
16171819202122
232425262728 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

お巡りさん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 08:35:41
ウォッシャータンク キャップASSY交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/14 12:52:38
「ドクロ不在につき、メタコンに託してみました」…🙇🏻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/25 20:40:03

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 鬼おろし号 (日産 ノート e-POWER)
2017年5月5日納車。 1年半で20000km超えてます。 10年乗ったNOTE E1 ...
スバル レガシィ ランカスター スバル レガシィ ランカスター
実家の車。お犬様運搬専用車。 常時乗る人がいなくなったが、まだまだ健在なクルマ。 借りて ...
その他 日本人 健さん (その他 日本人)
ショックだよ。
スズキ レッツ4 レッツラ・フォー (スズキ レッツ4)
2010年10月12日にやって来た原付。 自分としては会社で乗ってたスーパーカブ以来。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation