• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

山猫の翁の"与一ちゃん" [ホンダ CBR250R]

整備手帳

作業日:2019年9月19日

グリップヒーター取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
ずっと欲しかったグリップヒーター
エンデュランスのHG120
ついに導入です!

誕生日プレゼントでおねだりしました
(7月から再販待ち)

ただ専用セットは売り切れだったので
スロットルパイプも追加購入

割り込みハーネスはディーラ発注です


取り付けの前にヒーターの動作確認
…無事、作動してます
2
左右のハンドガードを外して
まずは楽な左側から作業開始

グリップの隙間に
ブレクリのノズルを差し込み噴射

緩くなったら更に奥に突っ込み噴射

接着剤が取れれば簡単に抜けました
3
続いて右側
スロットルパイプの取り外しから

スイッチボックスの下側にネジ2本で固定

少しだけスロットルワイヤーを緩めれば
楽にスロットルパイプを取り外せます
4
外したら位置決めして取り付け

左はクラッチレバーの可動を考えつつ
配線に負荷が掛かりすぎないようにします

ハンドルとグリップ内側を清掃脱脂したら
専用の接着剤を内側に塗っていきます

ここからは時間勝負です

決めた位置に向けてねじ込み、ねじ込み
キツいですがなんとか奥まで入れましょう
5
右はスロットルパイプもあるので注意

可動範囲の確認してフルスロでもコードに負荷が少ないように気をつけます
セルスイッチの存在もお忘れなく

位置決めしたら清掃して脱脂

グリップヒーター用のパイプ使います
滑らかになっているので加工は不要

内側に接着剤を塗り、ブレクリを使い、
ともかく押し込みます!
専用パイプでもかなりキツめです
もう力技で押し込みます!

グリップが入ったらワイヤー部と
ハンドルとパイプ内側にグリスアップ
少し動きが軽くなったw
6
続いて配線関係

プラスは割り込みハーネスを利用して
ブレーキのスイッチから取りました
(車両の前から見て、奥側がプラス)

アースはホーン取り付けのボルトから

操作スイッチは電圧計も兼ねてるので
左側ハンドルの見やすい位置に取り付け

余ったコードはメーター裏あたりで固定
ともかく余裕持たせた取り回しが必要

全部終わったらハンドルガードの取り付け
7
まだ気温も高いですが
動作確認してみると暖かさを体感できます

最強でホット缶コーヒーを握りしめてる感じ
これは冬でも期待できます!

操作も簡単で
グローブ有りでもボタン押しやすい

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

タンデムベルトも交換したょ

難易度:

夏ジャケット 背中パッドポケット追加加工

難易度:

オイル等交換

難易度:

チェーンメンテ

難易度:

備忘録・・・ステムベアリング交換

難易度: ★★★

異音を感じ、、、、

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2019年9月22日 11:31
これって普段は電圧計になるんですよね(^^)
コメントへの返答
2019年9月22日 12:09
そうです
あると便利な機能です(´ω`

プロフィール

「@★こうめてるぞう★ 起動させるたびにカメラの角度やらバックカメラモードやらの設定が初期化されてしまってすごく面倒です。同条件の故障も他の人もなってるようで、外れ引いたかなぁ?って感じです。」
何シテル?   01/24 20:18
4&2輪でホンダ党 基本的にはどんなジャンルの方でも歓迎します しかし挨拶できない方、 周りを不愉快な思いにさせる方、 捨て垢はお帰りください。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

FUYAO SOLAR TINT ソーラーティント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 10:14:02
エバポレータ&ブロワファン清掃(その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/07 19:20:20
トゥディ(JA4)前期型フロントウィンカーのクリア化&LED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/26 22:18:31

愛車一覧

ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
1993年(平成5年)式 2ドア xi 5MT 2023年1月に個人売買で購入 通勤 ...
ホンダ CBR250R 与一ちゃん (ホンダ CBR250R)
初の新車、どノーマル! 初のABS付車輌!! 初の軽二輪!!! やっぱりHONDA!! ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
妻車のMRワゴンからの乗り換えにより、 ホンダが戻ってきました! 妻の希望がスライドド ...
ホンダ シビック 白黒チビ (ホンダ シビック)
内装ドンガラ、足回りはガチガチ、元々レース仕様に仕上げ途中の車輌だったEK4シビック。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation