• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TOMの愛車 [ポルシェ ボクスター (オープン)]

整備手帳

作業日:2021年4月15日

給油キャップワイヤー交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
施工日:2021/4/15
走行距離:35985km

これも持病ですが、給油キャップを繋いでいる樹脂ケーブルが経年劣化(加水分解?)で、折れます。
何度か、チューブで延命処置をしてましたが、ご臨終のようです。
2
基本はキャップごと交換。
ケーブルだけの販売もありそうですが、同種の樹脂な以上、劣化は避けられないので、金属製のワイヤーに変更。

ワイヤーは庶民の味方、ホームセンター量り売りで購入。
キャップ側は穴あけ加工。ワイヤーのカシメ部も買ったので、それなりに見れるようになりました。(見せる場所じゃありませんが)
3
長さは純正を参考に。
開けた感じも違和感なく、おさまりました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オイル交換&エアクリ交換

難易度:

燃料添加剤FCR-062添加(45630km)

難易度:

クラッチ交換準備3

難易度:

幌の排水ドレーンのクリーニング

難易度: ★★

アンプ交換①

難易度: ★★

充電で引っ張ってみよう!

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@東京ジョー。 バラストの一つです( ̄▽ ̄;)
今日は突然のお願いを聞いていただき、有り難うございました。
とっても楽しかったです。」
何シテル?   11/24 20:58
オープンカーの快適性が忘れられず、再び買いました。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

VARTA S-100 バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/27 23:57:53
【改記】継続検査(ユーザー車検) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/20 13:30:45
初ユーザー車検 BMW E91 320  15年目(車検7) 59660km 22/5/6 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/18 19:15:07

愛車一覧

ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
時折、オープンカーに乗りたくなり、ポルシェ乗りに勧められつつ、買ってしまいました。 良 ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
グレード:4WD XD PROACTIVE カラー:ディープクリスタルブルーマイカ MO ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
家族用 2017/11/25 下取りとしてドナドナされました。 スライドドアのわりには走 ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
MOP:アドバンスドセイフティパッケージ、運転席パワーシート、オールウェザーパック、ウェ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation