• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

無限ブルー@ヤマシタのブログ一覧

2012年09月06日 イイね!

最近のRSの弄りはこんな感じですぜぇ

ど~も~



平日のこんな時間に記事を書くなんて・・・(日付が変わって2時間半くらい)















明日は恐らく使徒が襲来するでしょう(´・ω・`)





さて、最近走り路線を外れたRSですが、どんな感じになってるのか軽くお披露目!

そういえば後期RSからは、RS=ロードセイリングではなく RS=ロードスポーツに変更されてるらしいです(`・ω・´)


では手抜きでお披露目開始!





グリルにLEDテープを仕込む!






エーモンの3連フラットLEDと専用カバーでフットライト製作


点灯


ナイトバージョン



配線は、フィットのヒューズBOXにはサービスコネクターがあるので、そこからドア連動の電源を頂きました!因みにルームランプはマイナス制御なので、ドア連動コネクターにマイナス、常時電源にプラスを繋ぎます。



コンソールランプをレッドLEDに交換!

エアコン送風口とドリンクホルダーにLED装着

今後の増設を視野に入れて分岐タップを使用!安全のため管ヒューズを使用


アースはヒューズBOX上部に!


送風口にLED埋め込み


外から


中央送風口にも装着するのでパネルを剥ぎ取り!


ここは広範囲に照射できる奴を設置!


配線は基本、単価の安いギボシを多用!


ドリンクホルダーにも埋め込み

ちょっと汚れてるのはスルーで!



点灯!





ラゲッジランプもフラットLED化


このまま押し込んでもいいのですが・・・



余計なコードを切断


絶縁伸縮チューブを通して




慣れない半田付け

汚すぎる(-。-)y-゜゜゜




半田箇所を絶縁して



ホットボンドでランプカバーに固定


完成!

かなりすっきりしました(´・ω・`)

点灯!


明日・・・いや、今日の出勤前に装着して終了です






とまぁ~こんな感じどす('A`)
Posted at 2012/09/06 02:51:14 | トラックバック(0) | パーツ | 日記

プロフィール

「ネタが溜まってきたので 放出 その3 http://cvw.jp/b/1080548/38884600/
何シテル?   11/20 21:35
復活のヤマシタです。 クルマへの熱は冷めてしまったので、クルマネタは殆どないと思いますが宜しくお願いします。 あとログインが不定期でコメント返信が遅...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/9 >>

      1
2345 678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

LEDフォグ 光軸調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/09/10 22:17:52
元エボ4乗りのフィットRSとの日常 
カテゴリ:ブログ
2011/04/28 00:08:59
 

愛車一覧

ホンダ フィット RS150 (ホンダ フィット)
ホンダ フィットに乗っています。 前車 ランエボはゴタゴタしてたので、フィットはスマー ...
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
2011/3/13まで乗ってました。
輸入車その他 その他 輸入車その他 その他
ヤマシタの釣具

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation