• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年04月28日

スイフト4WDのサス交換

えたるくんから質問があった件を店員さんに聞いてみました。

足回り構造にうといオイラの回答なんで「??」と思ったらスルーしてくださいね。
【】内は俺の発言

【四駆のスイフト下げたい人がいるんですけど、店に断られてるみたいなんですよ。サスは付きますよね?】

付きますよ。

【車重バランスが違って、落ち幅が変わるからやらないんですかね?】

いや、そうではないです(俺、がっくり)

【では、何が原因ですか?】

多分ですよ、多分でしか言えませんが、四駆だとドライブシャフトやらなんやらが余計にあるわけで
サスは縮んでくれてもデフとかシャフトが干渉してそれ以上下がらない可能性があります。
アルファードのお客様でそんなことがありましたね。

【じゃあ、四駆は既存パーツじゃできませんか?】

できますよ(朗報)
干渉するパーツもボルト止めなんでそれごと下げてあげれば、下がります。
ただ、できるかどうかは一度足回り見てみないとわかりませんし
作業時間も長く、工賃もかかります。
リア廻りだけ干渉パーツいじると他の部分にも影響する可能性があるんで
いきあたりばったりではなくよく相談したほうがいいです。

【そうですか、ありがとうございます】

以上、代車がないから国道を歩き続けてる現場からでした!
ブログ一覧 | スイフト情報 | モブログ
Posted at 2011/04/28 10:24:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

常念岳登山
a-m-pさん

石鎚山まで避暑ドライブを😉✌️
S4アンクルさん

The Style Council ...
kazoo zzさん

武田神社⛩️にお詣り
剣 舞さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@愛媛さん

曇り~の雨降られ。っす。(≧▽≦)/
KimuKouさん

この記事へのコメント

2011年4月28日 11:36
ありがとうm(__)m
そんな詳しく質問していただき感謝です。
やはり、リヤ側が、ネックですよね…
了解です。
今しばらく、各メーカーさんの情報待ちですね…
せっかく購入しても、干渉し、走れない(大げさ!?)事なら、いやですから
コメントへの返答
2011年4月28日 11:57
いえいえどういたしまして。

足回りを数多くこなしているショップを探してみてはいかがでしょう?
2011年4月28日 16:25
結局はリヤデフが地面と友達になるかもしれないからってとこでしょうか?
コメントへの返答
2011年4月28日 16:44
たぶんそんなとこです!←いまいち想像できてない。

スイフト君はフロントが普通に低いですよね、エアロだけでも怖そうです。

プロフィール

「あぁぁ こういうヒキの弱さ?? http://cvw.jp/qJp4Y
何シテル?   01/17 11:39
 スイフトが大好きです。 遠回りしてついつい乗ってしまいます。 行きたくないコンビニでもスイフトに乗れるなら 行ってしまいます。 座右の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

スズキ スイフト スズキ スイフト
足回りの安定感は他車種にはない素晴らしさですね。

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation