• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HOUのブログ一覧

2009年10月17日 イイね!

今年の冬仕様は雪雪

今年の冬仕様はSマークが増えました(笑)

HT81Sスイスポ純正アルミのセンターキャップを、HT51SF3型アルミに移植

久々にスズキ車に乗っている実感が湧いてきました冷や汗(スズキ車なのでSマークをまとっていて当然なのですがー(長音記号2))それから、もうフロント&リアアンダースポイラー割りたくないので今冬前には外す予定ですレンチ

ここで旧スイフトトリビアですTV2003年のHTスイスポデビューに合わせて、HT51スイフトもマイナーチェンジを受けてDFも4型となっているのですが、私の乗っている3型SFと比べて、

・ホーンボタン
・アルミホイール

に、それぞれSマークが追加されていました。詳しくは08/07/28のブログ(→こちら)をどうぞ。
当時から私はパッと見車種不明仕様を目指していてので、3型のメリット?を生かして、
ステアリングにはホールデンのエンブレムを貼ったり、後に手に入れる81純正ホイールのSマークを消すことができたりと、どちらも好都合でした(オイたらーっ(汗)

ちなみに純正オプションでも入手できたこの14インチホイールも、確かENKEI製だったような…
Posted at 2009/10/17 16:29:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | Myスイフト | 日記
2009年08月12日 イイね!

ハロー?キ…

ハロー?キ…先日、ハローキティーは、私より年上だったことがわかりました(汗)これからは「キティーさん」と呼ばせていただきます。「プーさん」はこれからも「プーさん」ですがね(爆)

この日のネタは、「ハロー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)」とでも呼べそうなキロメートルを走った我がスイフトのODDメーターです。ご覧のとおり、同時にトリップが表示できないため、ネタは以上です(笑)


さて、最近オイル、エレメント交換とオイル添加剤注入、空気圧調整(2.2kg/cm3)にしたところ、エンジン性能がよみがえったのかごとくスイスイ走るようになり、ドライビングが楽しくなりました。これまでの足回りの不快な乗り心地は、ショックの抜けというよりは空気圧の低下だったようです。

ところでHT81Sスイフト乗りの方で、どなたか純正のタイヤ空気圧教えていただけないでしょうか。ひょっとしたら、今までHT51Sの70タイヤ用の空気圧で入れていたかもしれないという事実がー(長音記号2)
Posted at 2009/08/14 08:52:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | Myスイフト | 日記
2009年08月05日 イイね!

雨でも落ちない鳥の○ンの正体は…

でも落ちない鳥の○ンの正体は…ドアの傷でしたー。塗装の表面のダメージだけでなく、少々凹んでいます涙
思い当たることはないのですが、どこかの駐車場で隣に止めてた車のドアがぶつかったのでしょう。気づかなかったのか、逃げればわからないと思ったのかは、わかる術もありません…。左前のドアは2年前の事故で交換してたのにがく~(落胆した顔)

駐車場では、少し遠くても車の少ないところに停めるか、車を大事にしてそうな人の隣に置くか、今日から実践ですな猫2

凹みは洗車で気づきました。相手は白い車に違いないぷっくっくな顔

カメラは後日わかりやすいものにアップし直しますパソコン
Posted at 2009/08/05 16:34:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | Myスイフト | 日記
2009年06月06日 イイね!

Dラーで頼むことメモ

・ワイパーの異音チェック
 ←アームの付け根付近から摩擦音?

・タッチアップペンの購入
 ←数年前に買ったものを物置で保管していたら、使えなくなってたので(笑)

・ドラポジダウン
 ←取り付け当時の「前ー中、後ー低」に再セッティングしてもらうかと…

・ドアバイザー貼り付け
 以前の事故でドア交換してから、貼り付けが弱くなっていたのかも


今日は○○市内で31スポ3台に会えましたぴかぴか(新しい)全てイエローでしたひよこ
Posted at 2009/06/06 22:43:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | Myスイフト | 日記
2009年04月25日 イイね!

ホールデン・イグニス'09仕様

ホールデン・イグニス'09仕様夏タイヤに換えて早々、明日の天気予報の雪マークに頭を悩ませるHOUです。

この度、さーぺんと(サペト)さんより譲っていただいた4型SF用フロントアンダースポイラーを装着して、5か月振りの(ミックス)フルエアロ仕様になりました(パチパチぴかぴか(新しい)

そしてオフへの仕込みも着々と進行中~。希望される方には、みなさんの愛車の「アレ」の大きさあせあせ(飛び散る汗)を測定いたしますダッシュ(走り出すさま)場所をわきまえた内容ですのでご安心を冷や汗
Posted at 2009/04/25 22:14:21 | コメント(4) | トラックバック(0) | Myスイフト | 日記

プロフィール

「今年もやってきましたー🏁サービスパークのみですが、ラリーの雰囲気を満喫してきました✌」
何シテル?   09/06 13:19
2011年2月19日まで、初代スズキ・スイフトSF(3型・4WD/MT)乗りでした。ホールデン・クルーズが実在するなら、兄弟車つながりでホールデン・イグニスもア...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

Windows11に 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/27 18:22:12
士別フィン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/15 08:38:05
[トヨタ オーリス]トヨタ(純正) ステアリングダンパー/ステアリングシェイクダンパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/14 00:34:32

愛車一覧

スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
12年乗ったMA15Sソリオからの入れ替えで、MZグレードでも選べるようになったタフカー ...
スズキ ソリオ スズキ ソリオ
2011年2月25日納車の新しい相棒です☆ SCRITフロントグリル ブラック&ホワイ ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
SUZUKI SWIFT ⇒ HOLDEN IGNIS!(5ドアスポーツ風)ついに完結! ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation