• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HOUのブログ一覧

2011年05月28日 イイね!

AGILAエンブレムの場所はココレンチ

AGILAエンブレムの場所はココ前愛車のHOLDEN IGNISと同じようなバランスで貼っています。スイフトの時にはリアガラスのすぐ下だったため,今回も場所こそ違えど左右対称位置を狙ってみましたが,AGILAの文字ややや小さいせいだったり,文字が1文字ずつ離れていたりするせいもあるのか,少々アンバランスにも見えます…。




今となっては

Jimny
 Sierra

のように,

AGILA
 SOLIO

と右側に貼るのもよかったのかと思ったりー(長音記号2)このエンブレム,安い買い物ではないため(笑),見慣れるまでこのまま乗っていようと思います。

それから,現在加工中のセンターキャップなのですが,7年物の保護フィルム?がこびりついていて,剥がしが難航しています。明日にでもシール剥がしと,次の作業用にシリコンオフでも買ってきますダッシュ(走り出すさま)
Posted at 2011/05/28 23:57:17 | コメント(4) | トラックバック(0) | Myソリオ | 日記
2011年05月21日 イイね!

ツーリングオフ車(RV)ダッシュ(走り出すさま)

ツーリングオフyouexpoさんからのお誘いで、ツーリング…といっても今回はセカンドカーだったためHTスイスポに同乗させていただき、youさんのホームコースにお出かけしました。

あいにくのウェット路面でしたが、改めてHTの魅力を堪能することができました。同乗走行が始まった直後は興奮のあまり、住み慣れていたA市の風景なのに、どこを走っていたか覚えていない始末ー(長音記号2)あせあせ(飛び散る汗)

ラーメンで腹ごしらえをした後は、youさんのドラテクを体感できる走りタイムに突入ダッシュ(走り出すさま)1時間ほどだったのかもしれませんが、あっという間に感じられました時計

またご一緒したいですわーい(嬉しい顔)youさん、ありがとうございましたぴかぴか(新しい)
(フォトギャラリーは近日中に…)
Posted at 2011/05/22 20:39:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフ | 日記
2011年05月17日 イイね!

'11道スイ春オフ~雑感~

'11道スイ春オフ~雑感~スイフト降りてから初の道スイ春オフに参加してきました。

前日に交換したばかりのNEWタイヤを慣らしながら向かう途中、高速の一部通行止めで下道を使いながら、砂川を目指しました。集合場所に近づくワクワク感は、オフならではの感覚です。そして、スイフト、インプレッサ、レガシィ、エディックス、そして道スイOBの車が一堂に会す駐車場は、お約束で通りすがる方からの視線も集まるわけで…たらーっ(汗)

オーナー同士の集合写真にギリギリ入れていただき、その後は気温も上がりだべりタイムに突入ーわーい(嬉しい顔)きっとみなさんの持ちネタがらみのネタは、かわねこさんがアップしてくれると思いますので、ここでは省略ー(長音記号2)

オフ会に参加しはじめた頃と比べ、最近では仲間に会うことがオフ会の中心になってきている気がします。もちろん車への興味が薄れた訳ではありませんが、みなさん忙しい中、貴重な休日を割いて集まっているということもあって、そんな心意気が嬉しいというかほっとした顔


ひっそり開催していたマニアックマーケットに足を運んでいただきたみなさま、ありがとうございました♪
Posted at 2011/05/17 00:43:42 | コメント(4) | トラックバック(0) | オフ | 日記
2011年05月14日 イイね!

道スイオフ前日の事件exclamation&question

明日に迫ったスイフトを降りて初めての道スイオフ!(ブログアップは当日になってしまいましたあせあせ(飛び散る汗)

本日のメニューは

①洗車 ②タイヤ交換 ③コンピューター書き換え

でしたが、事件は①で起きましたどんっ(衝撃)

行きつけのセルフスタンドで会計を済ませ次は洗車をしようと、車に戻ろうとしたそのとき…





強風で押された看板が、ソリオに向かって一直線~



脳裏によぎったのは、数年前のアノ事件…今回は納車から3か月弱ということもあり、猛ダッシュで追いつき、体を張って看板の突進を止めましたどんっ(衝撃)危うく、サイドステップに向かって鉄(アルミ?)パイプの土台部分が襲いかかってきており、自分の足を延ばして何とか激突は免れたかexclamation×2といったところで看板はストップダッシュ(走り出すさま)その後は傷がついたかを調べるため洗車をし(代金はスタンド持ちでした)、スタンドの従業員立会いの元でボディーの傷チェックをしましたが、ダメージは見つからず事なきを得ました。

②は待望の夏タイヤに!純正サイズから175/60R15で、フロントは問題なく収まりましたが、Dラーの方からはリアが大人が定員乗車したときに段差など越えるとフェンダーに当たるかもと言われました爆弾時々サイドウォールの点検しながら様子を見たいと思います。

③は、ソリオにエンジン始動直後に水温警告灯がなかなか消えないのと、ヒーターの効きが悪いところをお勉強してもらって、賢くなってもらいました。そら007さんのブログで知りました、感謝ですほっとした顔



帰り道では、まずヒュンダイ・クーペ、CX-7、シロッコ…そしてソリオ!と思ったら初のD:2でした猫2


そんな訳で、今回のオチは、洗車の翌日に雨という話はよくありますが…


洗車中から雨(爆)



ノリさん、いまいさん、die-rockさん、youexpoさん、会えなくてさびしいですが、またオフでお会いしましょうー指でOK



Posted at 2011/05/14 21:49:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフ | 日記
2011年05月07日 イイね!

古き良き時代だったのかな…

古き良き時代だったのかな…前愛車に積んであったものを整理していたら、こんなものが出てきました。
ガソリン(レギュラー)価格が100円前後の時代もあったんですねー。

本日も天気に恵まれず、エンブレム貼りは延期に…。そうそう、レカロのシートレール、無事スライドすることがわかりました。誰か使ってくれる人いないかなぁレンチ
Posted at 2011/05/07 15:42:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「今年もやってきましたー🏁サービスパークのみですが、ラリーの雰囲気を満喫してきました✌」
何シテル?   09/06 13:19
2011年2月19日まで、初代スズキ・スイフトSF(3型・4WD/MT)乗りでした。ホールデン・クルーズが実在するなら、兄弟車つながりでホールデン・イグニスもア...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

1 23456 7
8910111213 14
1516 17181920 21
222324252627 28
293031    

リンク・クリップ

Windows11に 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/27 18:22:12
士別フィン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/15 08:38:05
[トヨタ オーリス]トヨタ(純正) ステアリングダンパー/ステアリングシェイクダンパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/14 00:34:32

愛車一覧

スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
12年乗ったMA15Sソリオからの入れ替えで、MZグレードでも選べるようになったタフカー ...
スズキ ソリオ スズキ ソリオ
2011年2月25日納車の新しい相棒です☆ SCRITフロントグリル ブラック&ホワイ ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
SUZUKI SWIFT ⇒ HOLDEN IGNIS!(5ドアスポーツ風)ついに完結! ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation