• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HOUのブログ一覧

2011年12月27日 イイね!

D:2初の特別仕様車登場目

オートストップ&ゴー・ホワイトリミテッド

です。ソリオSベースのアイドリングストップ搭載車(2WD)で,ホワイトのみの設定ということは…実質





ブラック&ホワイトのホワイトのみOEM販売


ということになるでしょうか。この展開にはオドロキましたーどんっ(衝撃)

ココ←を見る限り,ブラ&ホワの装備を踏襲しているように見えます。ソリオとの差異はスリーダイヤエンブレム以外にあるのでしょうか猫2


シート地のブラックとグレーというのも,ブラ&ホワと共通です。改めてブラ&ホワのサイト見てみましたが,もともとブラック&グレーだったんですねあせあせ(飛び散る汗)
Posted at 2011/12/27 06:57:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | ソリオ | 日記
2011年12月25日 イイね!

ソリオBLUE&BLACK計画…頓挫

ソリオBLUE&BLACK計画…頓挫大雪ネタの前に,ソリオいじり計画の顛末を…

2か月前のFスポガリ傷修理で,せっかく塗装するんだからといくつかの計画がありましたが,整備士の方から「うちとしてはすぐ直してくれると嬉しいけど,ひと冬の間に氷の塊とかで別の傷つくこともあるので,春の修理をオススメしますよ」とのアドバイスをいただきました。

そこで今回,突如わいた「ブルーアンドブラック計画」の目玉であった,リアガーニッシュのスモーク化。お手軽にレンズをスモーク調にするスプレーの存在を知り,今回の入庫に合わせて施工してもらうつもりだったのですが,スプレーが廃版ということであっさり実行不可になり,当初のFKコーティング施工のみとなりました。ボディーはツルツル,カメラはボケボケですねふらふら


そんな訳で,フォグベゼルとリアガーニッシュの赤部分はボディー同色塗装,予算次第で社外フロントグリルに交換をもくろんで,お小遣い使いすぎないように年末年始を過ごしますがま口財布
Posted at 2011/12/25 10:26:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | Myソリオ | 日記
2011年12月14日 イイね!

シルバーなアイツが帰ってきたうれしい顔

シルバーなアイツが帰ってきた軽量ボディーにフットレストなしの3ペダル5MT,そしてシルバーのボディーカラーはインテリアからも確認できる…






以前からお世話になっている板金屋さんにソリオを一日入院させてきたのですが,その代車が


シルバーなキャリィ


でした手(チョキ)副変速機の使い分けがわからないまま2Hレンジで高速に乗りましたが,ダイジョウブだったのかちょっと心配デス猫2



明日にはソリオのボディーコーティングが完了するので,代車生活も1日で終わる予定です。


ソリオはリアビューに若干手を加えて…ティザー風に言うならば,



ソリオ(勝手に)Blue & Black Edition

です。明るいところでカメラできたら,アップしますパソコン
Posted at 2011/12/14 20:02:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | SUZUKI | 日記
2011年12月13日 イイね!

カーライフの名わき役ぴかぴか(新しい)

カーライフの名わき役ここ数年,車のキーと家の鍵などのついたキーリングを「レバーナスカン」という金物パーツでつないでいます。
このレバーナスカン,セカンドカーへの乗り換えの時や,有料駐車場に車を停めるときなど,車のキーだけ素早く外せるのに重宝しています。
先日愛用し続けていたレバーナスカンが壊れ,ネットで代わりになるものを探してみたものの,なかなか見つからないでいた矢先,「もしやexclamation&question」と思い立ち寄った手芸ショップの手作りストラップの材料コーナーで,欲しかった種類のナスカンを見つけることができましたひらめきレバーを押すと爪の部分が内側に入り,少しの力でキーリングの脱着ができます。

本当はもう少し大きいと使い勝手がよいのですがー(長音記号2)毎日活躍してくれています指でOK
Posted at 2011/12/13 23:35:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2011年12月10日 イイね!

三太強制召喚クリスマス

三太強制召喚大きなお友だち(=私)には,日頃の行いのせいか,ここ数十年サンタがやってきませんあせあせ(飛び散る汗)

そこで昨年同様,この時期に合わせて自分の欲しいものをゲットしましたぴかぴか(新しい)

人生4台目となるデジカメ,リコーのCX4です。評判通りのマクロ機能がバリバリ使えるのに加え,動く被写体などもバッチリ捉えてくれますダッシュ(走り出すさま)来年の初海外行きの前にいろいろ使いこなせるようになりたいです飛行機

前までの3台はEX-Z3→EX-Z40→EX-V7と,カシオのエクシリムシリーズでしたカメラ動画保存が軽くて,V7はビデオ用として使っていく予定です。モトクロス選手権の帰りに落として,「レンズエラー2」が発症していますケドたらーっ(汗)


さて,来週はソリオを板金屋さんに入庫させて,秘密の改造&ガリ傷補修&ボディーコーティングしてもらう予定ですレンチタイミングよく板金屋さんから届いた封筒には,スイフトの車検の案内が…4度目の車検のはずだったのかと思うと,さびしく思えてきました涙
Posted at 2011/12/10 20:46:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「うちの37ソリオ(2型)、ほぼ最終仕様で仕上がってきました。先月の引き取り以降、なかなか写真が撮れていません(汗)。今日は前愛車の15ソリオにも貼っていた某エンブレムを貼り直し、リアの完成度も100%に近づきました。」
何シテル?   06/08 19:54
2011年2月19日まで、初代スズキ・スイフトSF(3型・4WD/MT)乗りでした。ホールデン・クルーズが実在するなら、兄弟車つながりでホールデン・イグニスもア...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

    123
456789 10
1112 13 14151617
18192021222324
2526 2728293031

リンク・クリップ

Windows11に 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/27 18:22:12
士別フィン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/15 08:38:05
[トヨタ オーリス]トヨタ(純正) ステアリングダンパー/ステアリングシェイクダンパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/14 00:34:32

愛車一覧

スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
12年乗ったMA15Sソリオからの入れ替えで、MZグレードでも選べるようになったタフカー ...
スズキ ソリオ スズキ ソリオ
2011年2月25日納車の新しい相棒です☆ SCRITフロントグリル ブラック&ホワイ ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
SUZUKI SWIFT ⇒ HOLDEN IGNIS!(5ドアスポーツ風)ついに完結! ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation