• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HOUのブログ一覧

2013年12月29日 イイね!

ザ・冬道走行~

ザ・冬道走行~先週は路面がほぼドライな状態で走れましたが,昨日からは…家族を迎えにT市までソリオを走らせたところ,路面,視界,風などに苦しめられながらの冷や冷やドライブとなりましたたらーっ(汗)

前愛車のHT51Sスイフトに比べると,車重増は冬道に関してはプラスにはたらいているようですが,吹雪の中を走るとリアワイパーの使用頻度が上がりますね。純正だと視界の確保がイマイチだったので,アーム交換+U字型フックの長いワイパーが大活躍してくれました。間欠機能,やっぱりほしくなってしまいました。

まずは帰宅後の1枚目,ナンバー隠しがほぼ不要なほど,前後のナンバーは雪まみれ雪雪雨の中でもそうでしたし,やはりリア周りは汚れやすいようです。3型ソリオの新リアスポイラーの効き目も気になりますが,変わらないか…猫2



そして,やっぱり熱線入れてくださいと思ったのが,この部分↓



温風がフロントガラスの両端には届かずどんどん雪が固まり,視界を遮っていきます。何度か車を停止させ,取り除き…というのは,スイフトも同じでした。



最後に,ここにもヒーターの熱届きませんか爆弾



リアフェンダーの中に掻き上げた雪がかたまっていき,勝手に路面とのクリアランスが失われていきます。固まる前は優しい?キックで雪を落としながら,ガチガチに凍った場青はゴム製ハンマーで砕きますが,知らずにコンビニなどに入ると,バンパーにクラックが入りそうになることもふらふら
Posted at 2013/12/29 06:10:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | Myソリオ | 日記
2013年12月03日 イイね!

亀梨サンタが我が家にやって来…クリスマス

亀梨サンタが我が家にやって来…る訳もなく(笑),自分へのクリスマスプレゼントはネットでポチっと買いました。タイトルネタに関しては,まだ3型ソリオのカタログが入手できていませんふらふら来年の車検の時にDラーにもらいにいこうかなぁ本

プレゼントの中身は,ソリオ用にはハセ・プロさんのインテリア用マジカルカーボンパーツ,通勤MRワゴン用には画像のMP3・FMトランスミッターですプレゼントプレゼント前愛車のスイフトで,MD/CDデッキが標準な時代に,あえてカセットテープと6連CDチェンジャーという,何ともノスタルジックな仕様から比べると,一気に数世代超えた気分です冷や汗

フォルダの階層認識で,アーティストフォルダの下層に作ったアルバムフォルダを認識してくれる点や,レジューム機能がある点,USBメモリやSDカードに対応していたこともあって,購入に踏み切りました。ソリオに乗るときも本体ごと移してシガーライターソケットにさすだけなお手軽さも気に入っています。さて,車に積んであった30枚弱のCD-Rは処分して,心機一転音楽のあるドライブを満喫しようと思います。

そういえば以前のクリスマスには,こんなプレゼントを選んでいマシタわーい(嬉しい顔)

Posted at 2013/12/03 23:50:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | 音楽 | 日記

プロフィール

「今年もやってきましたー🏁サービスパークのみですが、ラリーの雰囲気を満喫してきました✌」
何シテル?   09/06 13:19
2011年2月19日まで、初代スズキ・スイフトSF(3型・4WD/MT)乗りでした。ホールデン・クルーズが実在するなら、兄弟車つながりでホールデン・イグニスもア...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/12 >>

12 34567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

Windows11に 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/27 18:22:12
士別フィン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/15 08:38:05
[トヨタ オーリス]トヨタ(純正) ステアリングダンパー/ステアリングシェイクダンパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/14 00:34:32

愛車一覧

スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
12年乗ったMA15Sソリオからの入れ替えで、MZグレードでも選べるようになったタフカー ...
スズキ ソリオ スズキ ソリオ
2011年2月25日納車の新しい相棒です☆ SCRITフロントグリル ブラック&ホワイ ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
SUZUKI SWIFT ⇒ HOLDEN IGNIS!(5ドアスポーツ風)ついに完結! ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation