• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年09月29日

自己燃費記録大幅更新!!

燃費記録のまさかの大幅更新出来ました!
いやぁ~
4A-GE+6MT

やれば出来る子ですね!(笑)

元々カタログ値は10.15モードで12.6km/Lの車・・・
が、昨夜はまさかの16.1km/L
・・・

ここまで伸びるとは正直驚きでした・・・

まぁ、走った場所は
滋賀県民定例会の為に道の駅「近江母の郷」まで行って、帰りはそのまま北湖1周してみたって感じでしたけど・・・

まぁ、行きは幸い先行車がムラの少ない運転で常に50~70キロ程度の間で走ってもらえましたし・・・
定例会後は、夜11時を過ぎてましたし先行車はほぼなしの単独70~90キロの間で定速運転。
6速をほぼ常時使用って感じでした。
でも、時々エンジン回したりもしたり
と言っても海津大崎のあの県道と、バイパスへの合流だけですけどねぇ~
途中大きなイノシシの横断もあったり、トンネル内で4A-GEサウンドを楽しむために回してみたり(結局イノシシ共々いい感じの動画は撮れませんでしたが・・・)

ちょっとぐらいなら回したっていいらしいです(レブ直前まで数回回しました)

しかし、初めにゆっくり走るほうが燃費に良いなんて誰が言い始めたんでしょう・・・?
たぶん予想では、「ゆっくり加速しよう!」→「ノロノロ走りましょう」と勝手にひとり歩きしてしまったのでは・・・?
と思われますが・・・

なんだか迷惑な話ですw

私の場合、ノロノロヤラれちゃうと、6速が使用できずに、燃費が飛躍的に伸びるってことが無いんで・・・
ある程度は出して欲しいんですよね・・・


さて、みんカラなのに車の話題はここまでにしようww

以下は珍しい写真の話題でもw
北湖1周
で、やはり滋賀も北の方は全体的に明かりが少ないんです!
で、定例会中にも気になってたお空に広がる満天の星空・・・

撮らないとダメだよね!?
って事で撮影してみた


場所は、道の駅「しんあさひ風車村」真向かいの琵琶湖岸です。
なので、写した対岸はだいたい・・・
米原や彦根?長浜かも・・・
まぁ、あの辺りですw

三脚フル活用しました!


空を撮った写真をトリミングしてみて、オリオン座だけにしてみた。

ちなみに上2枚の写真はいずれも露出時間30秒です。


最後にカローラの後ろ姿も街灯だよりに撮ってみた。
こちらは露出25秒ですw

日中は目立たないメッキガーニッシュが結構いい感じに目立ってるww
またなんか撮りたいですねぇ~

ちなみに・・・
バルブ撮影も敢行してみましたが・・・

やはりシャッターボタン押しっぱなしでは三脚使ってもブレるwww
で、帰ってからネットで調べました・・・
あのレリーズボタンが無いかな?って
あれば買おうとww

で、分かったこと・・・

どうやら付属リモコン(持ってます!)でバルブ撮影が簡単に出来るらしい・・・
マニュアルモードでバルブに設定した後、リモコンでシャッターボタンを一回押す・・・
すると、シャッターが開くらしい・・・

もう一回押すとシャッターを閉じるらしい・・・ (関連情報URLからの情報です)

なるほど・・・
今度チャレンジします!
次の定例会辺りでやろっかな?w

ちなみに・・・
ニコンD70って2004年製で、すでに9年目・・・
当時15万もした高級機種らしい・・・(但し、当時は一眼レフが30万の時代らしいんで、むしろ文句なしの入門機種とも言えたりw)

D7000も狙いつつ、D70も大事に維持していきたいですねぇ~

あと、こんなサイトも見つけたw
http://ryutao.main.jp/report_nikond70.html
ブログ一覧 | 写真 カメラ | クルマ
Posted at 2013/09/29 13:13:09

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

岩手マダムは優しかった
アーモンドカステラさん

みんカラは携帯だとストリームが今見 ...
のうえさんさん

つくば市筑波 筑波山神社 参拝
きとしんさん

8月の「関西舞子」〜その①🎶
よっさん63さん

今日のまゆげ😺この爪とぎ気に入っ ...
天の川の天使さん

ステーキグルメメモ(和気町:樹)
まよさーもんさん

この記事へのコメント

2013年9月29日 13:34
きのうはありがとうございました(^-^)

16.1とはもはやエコカーの域ですね。うらやましい…

今度ぜひ一眼レフで車撮ってください!
コメントへの返答
2013年9月29日 17:45
いえいえ~
こちらこそありがとうございました^^

まぁ、普段の平均燃費は10km/Lなんで、普通(なのか??)ですけど、滋賀の湖岸は道がとても良いんで、こんな記録出ちゃいましたねぇ~
ちなみにこの数値は、父のフィットなハイブリッドの6MT車の平均燃費よりも良い記録です・・・

三脚はいつでも持ち歩いてるんで、機会があればいつでもw
今年中の定例会は、星撮りたいが為に一眼レフ持ち歩くかと・・・
2013年9月29日 14:08
天体写真は魅力的ですよね~ カメラのいいのがあればやってみたいですけどね…


しかし16.1kmとはまた素晴らしい数値ですね。

そういえば私もみんカラでは燃費を入力して記録していますが、去年の8月15日には何故か29.7kmに!!

でもよく考えたら、いつもセルフで入れているので、満タンといっても(その時に投入したお金の額によって)量がバラバラになるから、その影響みたいでした(笑)。
コメントへの返答
2013年9月29日 17:56
天体写真にちょっとだけハマってみますw
カメラ、環境は一応整ってるんで、後は技術云々・・・ですけど^^;


私も目を疑う数値が出てしまいましたね・・・
これでもセルフで一回止まったところから、数秒の後もう一回入れて止まったとことから、キリの良い量まで手動でぶち込んでます・・・

だから、入りが悪くて数値が良く出ているだけ・・・は極力無いようにしたつもりなんで、ほぼ実燃費に近いかもw

私も以前そちらの燃費記録見た時に気になってましたww
と言うか、最低記録も・・・
2013年9月29日 19:19
こんばんは~

私にとっては夢の燃費・・・(^_^;)
コメントへの返答
2013年9月29日 21:47
こんばんは~

この数値には私も目を疑いました・・・
なんか狐につままれ気分ですね^^;

あと、数値の間違いまで疑ってしまいましたし・・・
2013年9月30日 22:56
こんばんは~
16.1とは、また、凄い記録を叩き出しましたね!

オリオン座って冬の星座だというのが頭にあったので、先週の広島行きの夜に見つけて、9月でも見えたのがちょっと意外でした^^;。
コメントへの返答
2013年9月30日 23:53
こんばんは~

4A-GEってスポーツエンジンにしては破格な記録かとww


オリオン座が冬だと言っても、実際には冬の真夜中に真南に出ますよってだけなんですよねぇ~(正しくは正中なんて言葉があるらしく、天の赤道がなんちゃらかんちゃらと・・・ よくわかりませんでしたw)

なので、今の時期なら真夜中0時で・・・
真冬を12月とかぐらいと仮定した場合、3ヶ月分だから90度ぐらいズレるわけだから・・・
えっと、0時過ぎに出てくるのかな?(このへんはよくわかない^^;)

プロフィール

「盆休みに2712キロ走ったから、オイル交換しに来た!」
何シテル?   08/17 16:18
RF-4です。よろしくお願いします。 ハンドルネームは数年前からやっていたオンラインゲームから使用していた名残ですw(元々は親の車の型式に由来・・・ ってかま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

キリ番!と近況~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 12:35:52
エアコンマグネットクラッチ蓋の取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/04 09:32:53
アイドルプーリーベアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/04 09:30:48

愛車一覧

トヨタ カローラ トヨタ カローラ
トヨタ カローラGT(AE111後期型)に乗っています。 本音はトヨタと言うメーカーはあ ...
日産 パルサー エクサ 日産 パルサー エクサ
父の5台前の愛車です。 私が幼稚園に行く直前ぐらいまで乗ってたはず。 E15Eを積んだ ...
ホンダ シビックフェリオ ホンダ シビックフェリオ
父親の4台前の愛車。 1.5リッターで130psのハイパワー?を誇ってましたw 時代遅 ...
日産 パルサーセダン 日産 パルサーセダン
親の3台前の愛車。 新車購入後早々(結構早い時期に)に某超有名カー用品チェーン店(有名 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation