• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年01月19日

雪だ~~~~(笑)

雪だ~~~~(笑) なんかキツイ寒気が入ったっぽいね?
センター入試と言えば雪というのがある種のジンクス化してるような・・・

まぁ、私はセンター関係ないんで大喜びww
とりあえず朝のうちにオイル交換終わらせて、早速北へ向かってみました^^

まぁ、その前に雪下ろしなんですけどね・・・
オイル交換の前にww

なんかカローラがかまくらみたいになってる(爆)


積雪量はこれぐらいです。

携帯を折りたたんだ時ぐらいの深さがあるみたいww

で、オイル交換の方は毎度おなじみな15W-50なんてかなり固いオイルをこの真冬にもかかわらずぶち込んでおきました^^
たぶんですが、これで今日のドライブの燃費が12km/L行ってるし、平均的にも10km/L前後辺りをウロウロした記録を出してる所見ると、固すぎるわけでは無さそう・・・

まぁ、ネタはあんまりなんですけど・・・
なんせ雪が結構吹雪いたり、足元悪かったりで、あまり外に出られずで・・・
でも、一つ愚痴が・・・

質問なんですが、皆さんこの状況でライトって点けるでしょうか・・・?

まぁ、以前書いた記事にもリンクする内容ではあるのですが・・・
特にこの先の白髯神社過ぎた後の2車線なんて、速度出すから水煙スゴイのに私以外誰も点けない・・・
ホント、わけがわからないよ by/人◕ ‿‿ ◕人\(キュゥべぇ)

皆そろって水煙に雲隠れしようって戦法か!?

頼みますから、視界不良時は光物で目立ちましょうよ・・・(くれぐれも保安基準適合内でww)

と、昼間に何してるで悪態ついてたわけなんですよね・・・
見難いのにこっちがどんだけ神経使わなあかんのだか・・・?


まぁ、それ以外は快適なドライブでしたよ^^
雪道も概ね満足なレベルにありましたし、国道の367号の鯖街道も雪の中流せましたし^^


ただ・・・
たぶん鯖街道の朽木本陣より京都寄りでやっちゃったのか・・・?
除雪途中で異様な高さの雪の残りが車線の真中にありまして・・・
それに乗った時にかなり車体が振られまして・・・
なんとか無理やり対向車線に先行車と一緒に逃げて別に危険があったとか言う訳じゃないんですが・・・

ナンバープレートがひん曲がってました(爆)
以前からちょくちょく曲がってるのが気になってたんですけど・・・
もしかして以前道の真ん中に残ってる雪の山でも当たって曲がったのだろうか・・・?

まぁ、実用上問題ないし、どうせナンバーだから良いんですけどねww
今は若干カッコよく??下向き気味になってます^^
気が向いたが、ナンバープレート用のフレーム買って、ナンバーを素人板金して取り付けよっかなw
でも、逆に言えばナンバーが曲がってバンパーにまで被害が及ばなかったという解釈も・・・
そういう意味では現状のまま、ナンバーが簡単に逃げて衝撃を緩和出来る方がいいのか?ww
ブログ一覧 | ドライブ | クルマ
Posted at 2014/01/19 21:41:03

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

北の大地へ 2025 夏 9日目
hikaru1322さん

福井県エンゼルライン🎵
あん☆ちゃんさん

今日は洋画を2本観てきました♬
ブクチャンさん

ハイゼット・ジャンボ
avot-kunさん

iPad のフォトアルバムに過去の ...
パパンダさん

辞退ですかい!?
レガッテムさん

この記事へのコメント

2014年1月19日 21:45
雪スゲー((((;゚Д゚)))))))
昨日昼間に堅田まで行った時は全然やったのに‼︎

大阪に引っ越してからはスタッドレスタイヤを持ってないので、ただただガクブルです((((;゚Д゚)))))))
コメントへの返答
2014年1月19日 22:02
久々の雪に大興奮してるバカも居ましたよ~(私の事ですが・・・)

そうなんですよねぇ~
昨日はもっと北の豊郷も雪無いですし、当然堅田も無かったんですが・・・
夜から結構風が吹いてまして、朝起きたらこの有り様でしたww(ちなみに家は堅田よりも南のR161沿いって辺りです)

確かに大阪ではあまりスタッドレス必要ないですよねぇ~
京都でも月極の半数ぐらいの車両は付けてないですし。

こちらは、これが年に数回はあるので、スタッドレスが手放せません^^
2014年1月20日 4:32
おはようございます♪

私は雪の日や雨の日で照灯つけますよ。

事故にまきこまれたくないから、自分の位置を相手に教えるためにも防衛手段ですから。
コメントへの返答
2014年1月20日 21:16
こんばは~

特に不慣れな人が多い所では点けた方が無難ですよねぇ~

自分を知らせるためですし、やって損はないですしね^^
2014年1月20日 7:03
この雪の降り方で「雪スゲー((((;゚Д゚)))))))」とか言える地方がうらやましいかな…orz こちらでは雪は大体20cmは積もりますので… それよりも先週は最低でマイナス13.2℃って日がありました。


また画像の状況の場合、スモールランプだけ点けますね。とりあえず対向車に目立つ様にしないといけないから… でも相手がまぶしいといけないので、スモール程度にしておきます。



コメントへの返答
2014年1月20日 21:24
まぁ、大阪では降っても積もるなんて何年(何十年??)に一回とか言うレベルですしねww

にしても岐阜はスゴイ・・・
流石雪国・・・(と言ったら、東北地方の人らからブーイング喰らいそうwww)

そうですね・・・
周りも明るいし、ヘッドも別に明暗差があるわけじゃないんで迷惑じゃないとは思いますが・・・
でも、やはりスモール点けてもらいたいですよね・・・
この先の道が2車線になってスピードレンジが80キロ辺りまで上がるんですけど、そこでは前の車が水煙の向こう側状態でしたんで、テールだけでも点けてほしいなぁってww

こちらはどうも都会育ちが多いのか、日没後もライト点けないのも多くて・・・

プロフィール

「@赤こんにゃく@ZN6 さん 本州最北の道の駅に行っているっぽいのは確認してたんですが、ちょうど青森市内に戻っているのには気がついてなくてー ハイタッチが鳴って気が付きました 申し訳ないwww」
何シテル?   08/11 21:03
RF-4です。よろしくお願いします。 ハンドルネームは数年前からやっていたオンラインゲームから使用していた名残ですw(元々は親の車の型式に由来・・・ ってかま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エアコンマグネットクラッチ蓋の取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/04 09:32:53
アイドルプーリーベアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/04 09:30:48
バリバリジョニーの9月限定ラーメンを堪能してきた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/17 19:21:50

愛車一覧

トヨタ カローラ トヨタ カローラ
トヨタ カローラGT(AE111後期型)に乗っています。 本音はトヨタと言うメーカーはあ ...
日産 パルサー エクサ 日産 パルサー エクサ
父の5台前の愛車です。 私が幼稚園に行く直前ぐらいまで乗ってたはず。 E15Eを積んだ ...
ホンダ シビックフェリオ ホンダ シビックフェリオ
父親の4台前の愛車。 1.5リッターで130psのハイパワー?を誇ってましたw 時代遅 ...
日産 パルサーセダン 日産 パルサーセダン
親の3台前の愛車。 新車購入後早々(結構早い時期に)に某超有名カー用品チェーン店(有名 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation