• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年07月22日

近況報告的な?

やっと重い腰を上げて、GWをまとめる気が起きたRF-4です・・・

やる必要性が無い気が、思いっきりするんですがね・・・

まぁ、今回はそれは置いておいて、カローラさんの近況報告的なアレですw

今月、ボーナスと言われるものも入ったので、今年のカローラさんのリフレッシュ計画をと思いまして、ディーラーにて足回りの総入れ替えを検討してまいりました~

予算は30万円程度
ブッシュ単体をアームから抜く、入れるが設備的に厳しいって事で、フロントロアアームAssy
リアのパラレルリンクなコントロールアーム片側2本
それを前後方向の動きを拘束?するしているコントロールアーム片側1本
スタビライザーリンクに、スタビライザーブッシュ(フロントがTRD製の為、新品ブッシュは存在しないため、後ろのみ交換)

そして、約10万キロ使用した車高調を新調

ざっくり30万程度かな?って感覚で(笑)

それと、ついでかは謎ですが、ステアリングラックのオイル滲み修理でリビルト交換

これだけのメニューを実施しようと思いまして、ディーラーで相談してまいりました~

まぁ、ざっくりですが35万は超えないだろうと・・・

という方向でお話してまいりました~

alt



あと、ちっと面倒事を・・・

いやね、みん友さんのBLACK JACKさんから足回りの交換の際、是非ともロアアームの100系化を熱烈にオススメされてまして(爆)

折角なんで聞くだけならタダ・・・
ってことで、ちょっと必要なパーツをBLACK JACKさんに聞き、今年の正月にお会いした時に頂いた電子カタログから必要そうなパーツをピックアップしてディーラーへGO~

で、相談・・・
BLACK JACKさんの施工画像や、ツイッターのフォロワーさんでAE111N
4AG換装スパシオにお乗りのシミさんの整備録見てもらいながら相談させていただきました~

基本的には、ロアアームのフロントは共通
リア側のブッシュ形状違いで、ブラケットごと変更でボルトオン装着が可能

デフの件は、確実な作業を保証できないって事で保留になってますが、こちらはボルトオンで大きな問題はない模様なので、ディーラーで引き受けて頂けそうです・・・


が・・・・・・・・・・

残念ながら、AE101のロアアームが時すでに遅し・・・
ロアアームは廃盤に・・・・・・・・・・・・・・

何なら、ロアアームとブラケットの間に挟み込むクッションリテーナー(品番:90948-02152)も廃盤・・・orz


と言うのが先週からこの土曜のお話・・・
で、仕方ないんで土曜にそれを聞き、早速こちらで調達を試みる~

調べてると、amazon.com(要するに本家アメリカのアマゾン)には、何故か新品純正が販売されている・・・
が、片側190ドル程度
今の為替で約2万・・・
まぁ、国内で新品があれば1万4千円と思えば、妥当な線ですかね?

とは言え、海外からの輸送費考えたら金額がエグい気がして・・・

そこで、BLACK JACKさんも仰っていたリプレイス品・・・
と思われる、海外の純正互換品のロアアームを探してみる~

セカイモンとか言う大手?サイトで、アメリカから取り寄せであるのがわかったんで、とりあえず同じ出品者から左右を購入・・・
ただ、仲介業者の倉庫に入るのが8月1日で、到着は12日頃予定・・・
とりあえず、届いたら一旦整備士さんに見てもらいましょうか・・・

そして、もう一つ問題のクッションリテーナー
なんかモノタロウに落ちてたから発注掛けてみた・・・
が、多分ですがトヨタの部品共販に在庫が無く、とっくの昔に廃盤になってるので、多分注文取消しでしょうね・・・

という事も考慮して、アメリカのアマゾンからOEM品を発注掛けてみました(笑)
ただ、問題は納期不明・・・
そして、一つ10ドル程度ですが左右に2つ、輸送費込で30ドルちょい
日本円で3000~4000円程度になりそう・・・?
まだ関税とかもあるっぽいし、最終金額が幾らになることやら・・・

とりあえず、部品が揃えば着手できそうです!!(リスクが少ないってのもあるでしょうが、今回の純正流用の弄りを受けてくれたディーラーには感謝です!)

あと、余談ですが5速と6速のギアは、セカイモンには無かったですww
足まわりは意外と豊富なのにな・・・


以上、カローラさんのメンテ関係の近況でした・・・


以下、余談その1alt
カローラさん、20万キロまで4000キロ切りました!
9月から10月頃、到達見込みです~

余談その2
令和最初の推し事案件(笑)
alt

alt
7月14日は名古屋国際会議場
センチュリーホールへ、TrySailのライブツアー名古屋公演2日目に参戦~

TrySailは良いぞい(笑)


余談その3
工作の夏~~

alt
今年も買ってしまったぞいww
音楽之友社さんから発売されているオーディオのムック本
今年のおまけは昨年と同じくマークオーディオ製の8センチフルレンジスピーカーユニット!

昨年のモデルから進化し、更に特性が良くなったらしいです~

alt
目につく変更点は、センターキャップの形状変更
接着剤が流し込みやすくなり、取付強度が上がって高音域の特性が良くなったとか~
alt
新旧比較
わかりにくいけど、少し違うのですよ・・・

あと、ダンパーが薄くなって、音の信号に対する振動板の追従性がよくなった・・・?

あと、ダブルマグネット化で磁気回路の強化ですかね?alt

箱をどうするかとか、スピーカーの取捨選択をしながら、良いのもを手元に残していきたいと思います~

以上、近況報告でした

GW編に続く~
ブログ一覧 | カローラ | クルマ
Posted at 2019/07/22 03:32:46

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ちょっと‼️この噂知ってた😳⁉️ ...
なぉなぉちゃんver.2さん

夏に聴きたい邦楽🏝️
剣 舞さん

新御霊祭(あらみたまさい)
どんみみさん

平日より忙しい連休、お盆期間・・・
ウッドミッツさん

岡崎城/大樹寺ドライブ&BGM
kurajiさん

空いてるのをいいことにまったり首都 ...
bijibijiさん

この記事へのコメント

2019年7月23日 11:22
100系のロアアームは楽しいですよ!
でももう純正は買えないなんて…

以前お見せしたリプレイス品は、ebayで左右セット(ロアアーム、ブラケット、ボールジョイント、タイロッドのインナーとアウター)で送料込み15,000円くらいで買いました。
いまさらですがebayが安くていいですよ。
今度それを使ってうちのロッソも100系化してみます。
コメントへの返答
2019年7月24日 6:35
近所に出来る店があるか不安だったんですが、ディーラーでやってもらえそうな目処が立って助かってます(笑)

そう、国内正規ルートにはもう新品が無いです・・・
まぁ、ロアアームと記事でも触れたクッションリテーナーと言われるパーツだけで、ブラケットとボールジョイントはまだ出ますが

あぁ・・・
今回は品番で検索したから左右別々で、片側約7000円してしまった・・・(+送料)
まぁ、新品より安いんで良いんですがね・・・

本来なら盆休み明けに施工の予定(一応、まだ代車を押さえてますが・・・パーツが揃うか怪しい・・・)が伸びそうです・・・
2019年7月23日 20:36
車高調はTEINの何にしたのかしら??
新品車庫調、いいなあ〜(^○^)
コメントへの返答
2019年7月24日 6:57
あぁ・・
なんか、なんの捻りも無く申し訳ない気がするほど普通にFLEX Zなんですよね・・・

今使ってるSTREET FLEXの後継品です

今の車高調も、ほぼ10万キロ使いましたし、そろそろ新調したって良いでしょ~(笑)

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年08月14日 09:20 - 21:00、
386.31 Km 8 時間 33 分、
5ハイタッチ、バッジ57個を獲得、テリトリーポイント510pt.を獲得」
何シテル?   08/14 23:57
RF-4です。よろしくお願いします。 ハンドルネームは数年前からやっていたオンラインゲームから使用していた名残ですw(元々は親の車の型式に由来・・・ ってかま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エアコンマグネットクラッチ蓋の取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/04 09:32:53
アイドルプーリーベアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/04 09:30:48
バリバリジョニーの9月限定ラーメンを堪能してきた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/17 19:21:50

愛車一覧

トヨタ カローラ トヨタ カローラ
トヨタ カローラGT(AE111後期型)に乗っています。 本音はトヨタと言うメーカーはあ ...
日産 パルサー エクサ 日産 パルサー エクサ
父の5台前の愛車です。 私が幼稚園に行く直前ぐらいまで乗ってたはず。 E15Eを積んだ ...
ホンダ シビックフェリオ ホンダ シビックフェリオ
父親の4台前の愛車。 1.5リッターで130psのハイパワー?を誇ってましたw 時代遅 ...
日産 パルサーセダン 日産 パルサーセダン
親の3台前の愛車。 新車購入後早々(結構早い時期に)に某超有名カー用品チェーン店(有名 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation